|

昨年の11月にご連絡をいただいてたのですが、ご報告が遅くなり大変申し訳ありません。
7年前に農まる園芸で譲渡会をしていた時に、とっても若いカップルが通りすがりに入ってこられ、
ララちゃんにくぎ付けになっておられました。
年齢はたぶん10歳は超えているだろう事、歯がなく歯茎には穴が開いていること、フィラリアが陽性であること、いろいろお話させていただきました。
当時はお二人一緒に暮らしていたものの、まだ結婚してなかったので、お母様に保証人になっていただき、ララちゃんを家族に迎えていただきました。
とっても大事にしてもらい、結婚されお嬢ちゃんも生まれ、ご主人の転勤で県外にお引越しされても、いつもララちゃんの事を考えてくださっていました。
定期健診もマメに行ってくれ、安心でした。
ちょっと弱ってきてるかも・・・とご連絡いただいてからも、まだまだ元気でした。

ララちゃんが残していってくれた物を送っていただきその中にお手紙が入っていたので
ご家族のお気持ちを少し・・・
*********
思い返せば7年9ヶ月前、農マルでの譲渡会が私とララの出会いでしたね。
ゲージの隅っこで一匹ポツンと座っていたララに一目惚れでした♡
フィラリア陽性、歯がない。歯茎に穴、いろいろなハンデを聞いても、私はこの子を迎えたいっていう気持ちは揺らぎませんでした。
7年9ヶ月とゆう時間を一緒に共有して、結婚・子育てという楽しいことばかりじゃなく、悩み考える日々もララと一緒にいて寄り添ってくれたおかげで穏やかな生活を送ることができました。
ララには、我が家に来る前の犬生を忘れ、ただ楽しく穏やかに過ごしてほしいと思って生活していましたが、どうだったのかな~?って最近よく考えます。
「LaLa」名前の由来どおりの私にとって「太陽」であり、温もりや安らぎを与え毎日を癒し輝かせてくれたララには感謝をしてもしきれません。私たち家族にララを譲渡してくださり本当にありがとうございました。
とっても幸せな歳月でした。
**********
預かりとしては、
ララちゃんを見つけてくれてありがとうございます!!
この言葉しかありません。



キッズモデルのような娘さんの笑顔!
とっても仲良しだったのが伝わります。


ララちゃん幸せだったね^^
安らかに・・・
- カテゴリ
- 幸せの架橋よりお知らせ

新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は、皆様からたくさんの応援を頂き活動出来ましたことに
心よりお礼申し上げます。
本年も昨年同様に、応援のほど宜しくお願い致します!!
昨年はメンバー個々にいろいろな事が重なりまして、
なかなか思うように活動ができませんでした。
大変申し訳なく思っております。
出来ることをできる範囲でそれぞれが地道ですが
やっていこうと思っていますので
本年も、よろしくお願いいたします。
昨年はメンバー個々にいろいろな事が重なりまして、
なかなか思うように活動ができませんでした。
大変申し訳なく思っております。
出来ることをできる範囲でそれぞれが地道ですが
やっていこうと思っていますので
本年も、よろしくお願いいたします。
幸せの架橋in岡山メンバー一同
- カテゴリ
- 幸せの架橋よりお知らせ

ファンタ、正式譲渡になりました。
倉敷のK様ご夫妻と、先住犬のくるみ君の家族になりました。
トライアル中にトリミングに連れて行ってくださりスッキリ!!
病院にも行って今後のフィラリア治療のことも話し合ってくださいました。
歴代のわんちゃんたちの写真がリビングにずらりと並び、もちろん保護犬もいます。

お仕事をリタイアされ、悠々自適に暮らしてらっしゃるK様ご夫婦に何も言うことはありません。
犬を大切にしてくださることは明確でしょう。


うちにいた時はお留守番が長い時で10時間ありましたが、今では大好きな人とずっと一緒にいれる時間ができました。
人が大好きなファンタにとっては最高に幸せな環境に出会えたと思います。
マーキング王なファンタを可愛いから許しちゃうとおっしゃってくださった時は本当に安心しました。
K様、ファンタのことをよろしくお願いいたします。
フリマ商品のご寄付いただきました。

お土産もいただきました。ありがとうございます

支援金10,000円

里親様負担金4,650円
いただきました。ありがとうございました。
美味しいお菓子もいただきました。ごちそうさまでした^^

ファンタのことを応援してくださった皆様ありがとうございました。
倉敷のK様ご夫妻と、先住犬のくるみ君の家族になりました。
トライアル中にトリミングに連れて行ってくださりスッキリ!!
病院にも行って今後のフィラリア治療のことも話し合ってくださいました。
歴代のわんちゃんたちの写真がリビングにずらりと並び、もちろん保護犬もいます。

お仕事をリタイアされ、悠々自適に暮らしてらっしゃるK様ご夫婦に何も言うことはありません。
犬を大切にしてくださることは明確でしょう。


うちにいた時はお留守番が長い時で10時間ありましたが、今では大好きな人とずっと一緒にいれる時間ができました。
人が大好きなファンタにとっては最高に幸せな環境に出会えたと思います。
マーキング王なファンタを可愛いから許しちゃうとおっしゃってくださった時は本当に安心しました。
K様、ファンタのことをよろしくお願いいたします。
フリマ商品のご寄付いただきました。

お土産もいただきました。ありがとうございます

支援金10,000円

里親様負担金4,650円
いただきました。ありがとうございました。
美味しいお菓子もいただきました。ごちそうさまでした^^

ファンタのことを応援してくださった皆様ありがとうございました。
- カテゴリ
- 正式譲渡になりました!!
訃報が続きます。
2015年10月、センターから引き出したリリーが虹の橋を渡りました。

2015年10月、センターから引き出したリリーが虹の橋を渡りました。

10月21日。
リリーが旅立ちました。
2015年のクリスマスの日に、
吉備中央町のⅯ様に正式に迎えられて7年弱。

豊かな自然の中で、羊の牧場を営んでいらっしゃるⅯ様ご家族。
先にうちの会から迎えられた先住犬のうららちゃんと一緒に、
とてもとても理想的な幸せな生活を送っていたリリーでした。
譲渡後も元々フィラリア陽性だった事や、
歯が悪くなったりしたこともあり、こまめに病院に行って下さり、
一つ一つ乗り越えていってくださいました。
日々の感謝をお伝えすると、
羊さんを毎日お世話されていて、病気や出産で命に向き合う事もあり、
その都度ご自分の知識や判断を問われるお仕事で、
ああ、あの時こうしておけばよかったとか思う事もあるそうです。
その中で、「同じ間違いはしない、私にできることをすぐにする」
と、心に決められ、
うららやリリーに関しても、そう言ってくださっていました。


預かりの私とⅯ様はSNSでつながっているので、日々の大自然の中でのお仕事の事や、
リリーとうららの様子、羊さんの事を知ることが出来ていました。
膀胱炎を繰り返したり、
今年に入って肺炎や貧血になったりと、徐々に元気がなくなってきた様子に心を痛めていましたが、
その都度復活した様子でした。
でも亡くなる前の月、肺がんが見つかって、、
食欲もなくなりしんどそうでしたが、それでも手厚く看て下さっていました。
自力で起き上がって、お外をよちよち歩いたり出来て、まだまだこれから復活も…という矢先、
突然、夜中に旅立ってしまったと。


ご連絡を頂いたとき、あまりの急さにショックしかありませんでした。
Ⅿ様も大変な悲しみの中報告を下さって、いたたまれませんでした。
が、その後、荼毘にふしてきちんと見送って下さいました。
うららはリリーがいなくなった事が分からなくて、
最初、お散歩にいってもリリーがいるか何度も何度も振り返って確認しようとしたり、
お骨と一緒に帰ってきたら、、リリーが帰ってきたと思ってぴょんぴょんはねて喜んだり、、、。
その後、3日間、声が出なくなったうらら。
リリーが寝ていた場所で寝ようととしたり、寝付けなかったり。。
でも、ご家族が必死にうららを励ましてくださり、元のうららに戻ったそうです。
1か月がたち、撫でたり足を触った感触は少しずつ薄れてくるものですね。
でもまだ私達はリリーに話しかけながら生活しています。
今日、ご連絡したらそうお返事くださったⅯ様。
毎日の生活の中で、リリーの存在をずっと忘れないでいて下さる事に
これ以上のうれしさはありません。

とても美しく、飼い主に忠実で、誇り高きセターのリリー。
この子もどこで遺棄されたのかもわかりません。
家族が大好きなので、必ず人に育てられた子。
毎度思う事ですが、
リリーも今度生まれた時はまっすぐにⅯ様の所に迎えられるように。
そして、7年の間これ以上ないくらい手厚い愛情と、
そして力の強いセターのリリーを、
トレーニングし直したりと最高のケアをしてくださったⅯ様ご家族に感謝しかありません。
そして、わが会卒業っこのうらら。
まだまだⅯ様宅で元気にずっと幸せに暮らすんだよ。
リリーもずっとお空から見守っているからね。

Ⅿ様、本当にありがとうございました。
リリーが旅立ちました。
2015年のクリスマスの日に、
吉備中央町のⅯ様に正式に迎えられて7年弱。

豊かな自然の中で、羊の牧場を営んでいらっしゃるⅯ様ご家族。
先にうちの会から迎えられた先住犬のうららちゃんと一緒に、
とてもとても理想的な幸せな生活を送っていたリリーでした。
譲渡後も元々フィラリア陽性だった事や、
歯が悪くなったりしたこともあり、こまめに病院に行って下さり、
一つ一つ乗り越えていってくださいました。
日々の感謝をお伝えすると、
羊さんを毎日お世話されていて、病気や出産で命に向き合う事もあり、
その都度ご自分の知識や判断を問われるお仕事で、
ああ、あの時こうしておけばよかったとか思う事もあるそうです。
その中で、「同じ間違いはしない、私にできることをすぐにする」
と、心に決められ、
うららやリリーに関しても、そう言ってくださっていました。


預かりの私とⅯ様はSNSでつながっているので、日々の大自然の中でのお仕事の事や、
リリーとうららの様子、羊さんの事を知ることが出来ていました。
膀胱炎を繰り返したり、
今年に入って肺炎や貧血になったりと、徐々に元気がなくなってきた様子に心を痛めていましたが、
その都度復活した様子でした。
でも亡くなる前の月、肺がんが見つかって、、
食欲もなくなりしんどそうでしたが、それでも手厚く看て下さっていました。
自力で起き上がって、お外をよちよち歩いたり出来て、まだまだこれから復活も…という矢先、
突然、夜中に旅立ってしまったと。


ご連絡を頂いたとき、あまりの急さにショックしかありませんでした。
Ⅿ様も大変な悲しみの中報告を下さって、いたたまれませんでした。
が、その後、荼毘にふしてきちんと見送って下さいました。
うららはリリーがいなくなった事が分からなくて、
最初、お散歩にいってもリリーがいるか何度も何度も振り返って確認しようとしたり、
お骨と一緒に帰ってきたら、、リリーが帰ってきたと思ってぴょんぴょんはねて喜んだり、、、。
その後、3日間、声が出なくなったうらら。
リリーが寝ていた場所で寝ようととしたり、寝付けなかったり。。
でも、ご家族が必死にうららを励ましてくださり、元のうららに戻ったそうです。
1か月がたち、撫でたり足を触った感触は少しずつ薄れてくるものですね。
でもまだ私達はリリーに話しかけながら生活しています。
今日、ご連絡したらそうお返事くださったⅯ様。
毎日の生活の中で、リリーの存在をずっと忘れないでいて下さる事に
これ以上のうれしさはありません。

とても美しく、飼い主に忠実で、誇り高きセターのリリー。
この子もどこで遺棄されたのかもわかりません。
家族が大好きなので、必ず人に育てられた子。
毎度思う事ですが、
リリーも今度生まれた時はまっすぐにⅯ様の所に迎えられるように。
そして、7年の間これ以上ないくらい手厚い愛情と、
そして力の強いセターのリリーを、
トレーニングし直したりと最高のケアをしてくださったⅯ様ご家族に感謝しかありません。
そして、わが会卒業っこのうらら。
まだまだⅯ様宅で元気にずっと幸せに暮らすんだよ。
リリーもずっとお空から見守っているからね。

Ⅿ様、本当にありがとうございました。
- カテゴリ
- 幸せの架橋よりお知らせ
◆2011/11/01 発足◆
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
メニュー














↓Twitterコミュもあります
Twitter
こちらからも更新チェック!
フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。
お問い合わせフォーム
フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。
【必要としている物資】
★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。

他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら

シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこちら
★ペットシート★


頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。
【必要としている物資】
★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。

他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら

シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこちら
★ペットシート★


支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)
ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)
【記号】 15400
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)
ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)
お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ
http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。
犬を飼育されている方へ

迷子札の重要性について

登録の義務について

迷子になってしまったら


必ず忘れずに!!
フィラリア陽性の保護犬について
保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。


-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい

岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!!
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。
岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団

お迎えに行ってあげて下さい





可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!!
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。



里親さんブログ
お世話になってます
一緒に頑張ってます
その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト

ペットのおうち

最寄りの保健所・センター

岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター
その他
岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best

当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!

里親募集検索サイト



最寄りの保健所・センター




その他






当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
RSS