幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ


一人でも多くの方に幸せの架橋をご周知頂けます様に
「いいね!」で応援お願い致します。
最新記事
コルメちゃん、虹の橋を渡りました。 (2023/04/30)
ご支援ありがとうございます (2023/04/15)
フリマのご報告 (2023/04/15)
3月25日(土)フリーマーケットに参加します。 (2023/03/05)
ちょび太(ポール)君 虹の橋を渡りました (2023/02/18)

犬・猫を保護された方へ
保護依頼等のメールを頂きましても当方からのお返事は致しておりません。
詳しくは犬・猫を保護して下さった方へのページをご覧下さい。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
              里親募集中
933b915e-s
     
ムック♂ トイプードル7歳くらい

           

☆R5年10月の予定☆
10月22日(日)岡山県動物愛護フェスティバル

コルメちゃん、虹の橋を渡りました。

2013年12月、行政より引き出し、半年間の預かりを経て、翌年6月に岡山市のⅯ様に迎えられたコルメちゃん。

Ⅿ様宅で、先輩のトワ君と、にゃんこちゃんと、仲良く幸せに過ごしていました。
コロナ禍を除いては、定期的に譲渡会にも来て下さり、いつもフワフワの毛とご夫婦の幸せそうな笑顔で、私達をいやしてくださっていました。

でも、今年の2月10日に天国に旅立ったと連絡を頂いていました。

144e1aa0


2t0l2dgd



スクリーンショット 2023-04-30 162319



3年ほど前から、腎臓が悪くなったり、歯が痛くなったりと、不具合が少しずつ出ていたコルメちゃんでした。

それでも、定期的に病院にも通ってくださり、きめ細やかにケアをしてくださっていました。
ドライフードも食べれなくなっても、少しでもおいしいものをとお肉をあげてくださったり、毎日点滴をしてくださったりと、
手を尽くしてくださっていました。
コルメちゃんも体調良好までは行かなくても、穏やかな日々を過ごしていました。
トイレも自分で出来ていたし、亡くなる日の朝も、ごはんの催促にも来ていたと。。

それなのに、ママさんがお仕事から帰られた時、思ってもいなかったお別れの時がきてしまったと。

そんなに急に逝ってしまうなんで、ご夫婦はもちろんですが、
きっと本人も思っていなかったでしょう。




Screenshot_20230430-154038

ママさんが、
苦しかったはずなのに私が帰るまで待っていてくれて、
そう思うだけで、本当に良い子で可愛くて、、なぜもっと早く帰ってあげれなかったのか
後悔はつきませんが、最後に一緒にいられたこと、コルメに感謝しかありませんと。
そしてそんなコルメとのご縁をつないでくださった私達にも感謝しますと。。


5b713cac



預かりの私にとっても、コルメは可愛くてかわいくて、よい面しか思い出せないほどの子でした。
まったく手はかからないし、犬とも人間とも上手に過ごせて、愛嬌もあって、食いしん坊で、お散歩も好きだし。。。
挙げればきりがないほどで、本当に大好きでした。
そして、まるで決まっていたかのように迎えてくださったⅯ様。
本当にありがとうございました。

コルメがⅯ様とのご縁をつないでくれて、私とⅯ様、そしてご親戚、いろんな所に笑顔をくれたコルメ。
私からも本当によく頑張ったね、すごいよ、ありがとうねって伝えたいです。

1374453394_198


コルメが旅だってから、ご報告がものすごく遅くなってしまいました。
もうお空での生活も慣れた頃でしょうか。
きっと、むこうで、しっかり生きていってね!!と、
M様や私達の事を見守っていてくれています。

人生は色々とありますが、こうやって精一杯生きて旅立った子達に胸をはってまた会えるよう、
私達もしっかりと地に足をつけて頑張っていきたいと思います。


Ⅿ様、コルメちゃん、ありがとうございました。





ご支援ありがとうございます

岡山市のK様よりフリマ商品を頂きました。
いつもありがとうございます。

フリマのご報告




昨年の3月に、同じ玉野のsearayパークさんで出店させて頂いて以来、

約一年ぶりのフリマでした。

久しぶりすぎて、数日前から準備しながらも、
勝手を忘れていそうな気持ちになっていましたが、
長年のフリマ経験で、忘れていませんでした笑笑。

前日の雨のせいで、
まさかの肌寒さ。

そのせいでお客様の数は少しさみしかったですが、
それでもお話を楽しみながら適度に売れていきました。

皆様からご寄付頂いたたくさんの商品はやっぱりとても人気です。

思っていた以上の売上に、
メンバーみんな本当に嬉しかったです。

昨年はそれぞれ公私共に忙しく、フリマも新しい保護犬も迎えられませんでした。

それでも、忘れずに温かく見守って下さり、
たくさんの商品を寄付して頂いて、
こうして出店できたこと、
感謝しかありませんでした。

ちなみに、
一年前にはなかったドッグラン、
犬も入れるカフエもあり、
可愛いワンちゃん達が遊びに来ていましたよ。


また、近いうちに出店する予定ですので、
ぜひワンちゃん連れて遊びに来て下さいね。





さきちゃんの里親さま、岡山市のI様が来てくださいました。
フリマ商品を毎回お持ちいたいて本当に感謝です。
さきちゃん、シャイでなかなかよい写真がとれてなくてごめんねるんるん







花子ちゃんの里親さま、
岡山市のM様より、フリマ商品を頂きました。
当日は行けないからと、
わざわざ私の職場までたくさんの商品をお持ち下さったのですが、写真があまりとれていなくてすみませんexclamation






シェリちゃんが遊びに来てくれました^ ^
相変わらずビビリでしたが、お家では一緒に寝てるそうです。
上手に散歩もできていましたが、私がリードを持つと不動…。なぜ?







  • フリマ売り上げ17532円ーブース代2000円=15532円
    早苗さんの妹様より支援金1000円
    シェリちゃんの里親様より支援金2000円
    ありがとうございます。

    ちなみに、終わってから娘と寄ったカフエ。
    海が見渡せるデッキにはワンちゃんと入れて、
    店内はとてもおしゃれなカフエでした。
    ランチもおいしかったですよ。



3月25日(土)フリーマーケットに参加します。

A601C7AA-5B5F-46CE-8DEF-6738B7AC4439



★開店時間が10時になりました。

お間違いのないようにお願いいたします。

3月25日(土)に以前から何度か参加させていただいている【Sea Rayパークフリーマーケット「ノア」】さんでのフリーマーケットに参加します。

日時:毎週土日祝日
   10:00~13:00
場所:Sea Rayパーク(玉野市大藪1045)


皆様からご寄付いただいた商品を並べさせていただきます。
ありがとうございます。


追記。
フリマ商品が不足しています。
もしもご寄付して頂けますなら、
当日、現地までお持ち頂けたら大変助かります。

ちょび太(ポール)君 虹の橋を渡りました

1595529554_251

T様より******
チョビ太が1月14日に天国に行ってしまいました。


最後は後ろ足に力が入らず私の補助が無いと排尿排便が出来なくなってました。
ですが亡くなる1日前まで座布団に座って自力で普通量の食事が出来てました。

相方のポンちゃんが大好きで寝る時は必ず私ではなくポンちゃんに引っ付いて寝ていました。
シャカシャカとリビングをよく歩き回り、私が見えなくなると悲しい顔で探してました。

「撫でろ」と私の手を口先で自分の頭によく持って行ってました。

トリミングはペットランドリトに偶発行ってましたよ。顔(笑)大人しく頑張ってくれてました。

最後は朝、グッタリしていて、わー!あせあせ(飛び散る汗)と焦っていましたら痙攣が始まり、その後にあっという間でした‥。

家族に見守られて私の腕の中でした。

とても楽しい四年でした。
チョビ太をお迎えさせていただき本当に有り難うございました。

僅かですが寄付金を送金してます。

今後ともたくさんのワンコ達を幸せにしてあげてくださいませ。

又、ご縁のある事を願ってます。
************
T様、ちょび太君を大切にしてくださってありがとうございました。

こんなに早く逝ってしまうなんて・・・
預かりの都合で、バタバタしていてちょびた君も不安だったそんな時、T様と出会い楽しい日々を送らせていただいた事、本当に感謝しかありません。
ありがとうございました。


1595529546_75

1595529546_90

1595529546_217
ちょび太君安らかに・・・・

ご支援金ありがとうございました。
◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Twitter
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


記事検索
QRコード
QRコード