10/23よりトライアルに入りました。
預かりの、キミさんより報告がありましたのでお知らせ致します
.

10月19日から片割れの一休がトライアルに入り、
途端に1匹で残されたれん(メルモ)がさみしがって夜泣きを始めました
10月22日から一泊体験お泊りに入る際に夜泣きが心配だったのですが、
里親予約のお宅では、子供たちにさんざん遊んでもらい、
夜はクタクタになって寂しがる余裕もないまま過ごしているようで、
心配になるくらい静かに朝まで寝ているようです
最初は一泊の予定でしたが、順調そうなので
もうこのままトライアルに入ってもらうことにしました
写真はあまり撮ってないのですが、ゆくゆくはガレージで飼育になるので、
小さいうちだけ完全室内です
当分の間の飼育場所は、階段下の物入れのスペースです
(かなり奥行きがあって、広いです
夜と留守の時間(数時間です)はこのスペースで、
みんなが居るときはフリーです
将来の飼育場所のガレージですが、
この部屋とは繋がっていて、シャッター付で
2階も住居なので暑さには充分対応できるようです
(クーラー付かもしれません)
素敵なこのご縁結ばれますように

れんちゃん頑張れ~、どうぞ宜しくお願いします。
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
バナーをクリックして応援お願いします。
預かりの、キミさんより報告がありましたのでお知らせ致します


10月19日から片割れの一休がトライアルに入り、
途端に1匹で残されたれん(メルモ)がさみしがって夜泣きを始めました
10月22日から一泊体験お泊りに入る際に夜泣きが心配だったのですが、
里親予約のお宅では、子供たちにさんざん遊んでもらい、
夜はクタクタになって寂しがる余裕もないまま過ごしているようで、
心配になるくらい静かに朝まで寝ているようです
最初は一泊の予定でしたが、順調そうなので
もうこのままトライアルに入ってもらうことにしました
写真はあまり撮ってないのですが、ゆくゆくはガレージで飼育になるので、
小さいうちだけ完全室内です
当分の間の飼育場所は、階段下の物入れのスペースです
(かなり奥行きがあって、広いです
夜と留守の時間(数時間です)はこのスペースで、
みんなが居るときはフリーです
将来の飼育場所のガレージですが、
この部屋とは繋がっていて、シャッター付で
2階も住居なので暑さには充分対応できるようです
(クーラー付かもしれません)
素敵なこのご縁結ばれますように


れんちゃん頑張れ~、どうぞ宜しくお願いします。

1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
バナーをクリックして応援お願いします。