ほのか 正式譲渡になりました。
まろぷーさんより報告です。




A様 ほのかちゃんをよろしくお願いします。
ほのかちゃんを応援して下さった皆様ありがとうございました。
まろぷーさんより報告です。




9月10日から、総社市のA様宅にトライアルに入っていた、ほのか。
無事に正式譲渡のご連絡を頂きました
今まで犬を飼ったことがなかったA様ご家族。
迎えたいなあと思うきっかけを作ってくれたのは、再来年には進学のために家を出る予定高校生の次男くん。
元々飼いたかったから、早く…という次男くんの想いと、
御夫婦二人きりになったら、室内で小型犬と一緒にまったり過ごしたいというパパさんママさんの想いが重なったそうです。
その後、ネットでたくさん調べたり、ご親戚のアドバイスもあって、保護犬という選択肢を選んで下さいました。
でも、いざ、譲渡会に来てみても、どの子もかわいくて、この子だと決められないと、だいぶ悩まれていましたが、
ここでも、次男くんが、
ほのかがいいと、決めてくれたのです
やんちゃではないけれど人が大好きで、シニアの落ち着きのあるほのか、
A様にぴったりのご縁だと私も思いました
トライアルが決まったら、
即、ほのかのために、サークルもベッドもすべて揃えて下さり、初日からそこでくつろぐほのかをみて、
私はこりゃ、絶対大丈夫だろうな〜と、安心してお任せしました。
トライアル中も、一度トイレのご相談があっただけでした。
その後も吠えもせず、人懐こくてとても賢いですと。
うちでは、他の犬と張り合う所もあって、普通には吠えていたので、
神経が張っていたのかもしれません。
A様のお宅が本当に居心地がよいのだと思います。
毎朝、5時半には、パパさんが出勤前に
お散歩に出てくださり、
昼間はママさんが、置いて出れませんと、ほとんどお留守番なし。もちろん夕方のお散歩も。
適度な距離を保ちつつ、お二人のそばでくつろぐほのかが、とても可愛いですといって下さいました。
蓄犬登録の名義変更も、
私のつたない説明できちんとしてくださいました。
お願いしたベルトタイプの首輪に鑑札札もきちんと付けて下さり、
早速病院にもかかって、ケアもしてくださっています。
本当に何から何までよくして頂き、感謝で一杯です。
A様ご家族とほのか、
これからたくさんの思い出を刻まれていくことと思います。
どうぞ、末永くよろしくお願いいたします。
ご負担金、21860円。
ご支援金8140円。
トイレシートと、美味しいお菓子も頂きました。
ありがとうございました。
A様 ほのかちゃんをよろしくお願いします。
ほのかちゃんを応援して下さった皆様ありがとうございました。