緊急の案件で倉敷保健所から引き出されたミニピンを、
倉敷のボランティアさんから依頼されました。
岡山市保健所も倉敷市保健所も同じ大切な命の灯が
一つでも救えるのならということで
命の灯を絶やさぬように@岡山にて
ミニピンを引き取ることになりました。
名前はロンくん。(元々のお名前だそうです)
ロンくんは、10年近く一緒に過ごしてきて信頼していた
愛する飼い主さんに引っ越しをするから飼えないという
身勝手な理由で倉敷保健所に持ち込まれました。
保健所では大型犬たちに挟まれて
大変怖い思いをしながら過ごしていたそうです。

3月24日殺処分が決まっていたそうで
殺処分に向かうトラックが外で待っている状態で
引き出しが決まり間一髪で救われました。
推定10歳
ミニピン♂
フィラリア(?)
白血球赤血球共に異常なし
膀胱炎になっているようでしたのでお薬を処方されました。
ワクチン接種は炎症のお薬を飲み終えてから
様子を見ての予定となっています。
去勢手術はロンくんが落ち着いてからとのことですので
出来るようになっての予定となっています。
素敵な飼い主さんとのご縁が一日も早く結ばれて
幸せになれますように。
今後の応援を、どうぞ宜しくお願い致します。
預かりの様子は預かりブログでご覧下さい。
幸せの扉が開くとき♪

にほんブログ村
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
ポチっと応援お願い致します
倉敷のボランティアさんから依頼されました。
岡山市保健所も倉敷市保健所も同じ大切な命の灯が
一つでも救えるのならということで
命の灯を絶やさぬように@岡山にて
ミニピンを引き取ることになりました。
名前はロンくん。(元々のお名前だそうです)
ロンくんは、10年近く一緒に過ごしてきて信頼していた
愛する飼い主さんに引っ越しをするから飼えないという
身勝手な理由で倉敷保健所に持ち込まれました。
保健所では大型犬たちに挟まれて
大変怖い思いをしながら過ごしていたそうです。

3月24日殺処分が決まっていたそうで
殺処分に向かうトラックが外で待っている状態で
引き出しが決まり間一髪で救われました。
推定10歳
ミニピン♂
フィラリア(?)
白血球赤血球共に異常なし
膀胱炎になっているようでしたのでお薬を処方されました。
ワクチン接種は炎症のお薬を飲み終えてから
様子を見ての予定となっています。
去勢手術はロンくんが落ち着いてからとのことですので
出来るようになっての予定となっています。
素敵な飼い主さんとのご縁が一日も早く結ばれて
幸せになれますように。
今後の応援を、どうぞ宜しくお願い致します。
預かりの様子は預かりブログでご覧下さい。
幸せの扉が開くとき♪

にほんブログ村
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
ポチっと応援お願い致します