2月22日、行政より引き取りました。
預かりのオムニさんより報告です。
**********************************************************

ポールと名付けました

預かりのオムニさんより報告です。
**********************************************************

ポールと名付けました
年齢:8歳~10歳
体重:3.34kg(2/20時)
1/31 外部寄生虫駆除(フロントラインスプレー)
2/1 内部寄生虫駆除薬(ドロンタールプラス)
2/2 トリミング(ボランティアトリマーさん)
耳垢検査:耳ダニ(ー)
耳そうじ、耳内にパナログ軟骨塗布
2/9 血液検査(CBC、生化学検査)
犬糸状虫(フィラリア)成虫抗原検査:陰性
ミクロフィラリア(ー)
2/10 検便(直接法・浮遊法):(ー)
2/20 9種混合ワクチン接種
・歯がない、上顎歯茎に穴が開いている
・外耳炎
・両後肢膝蓋骨脱臼あり
ボラトリさんが可愛くトリミングして下さってたのですが、
時間が経っていたので帰りの車の中では、かなり臭いがありました。
時間が経っていたので帰りの車の中では、かなり臭いがありました。
帰ってシャンプー、ドライヤーはおとなしくさせてくれました。
ただ、私のブラッシングが下手で、可愛さが半減してしまいました。


歯茎に穴が開いているのと、肝臓の数値が異常に高いので、
早めに病院に連れて行きたいと思います。
早めに病院に連れて行きたいと思います。
家ではおとなしくしています。
フードもふやかしてあげたらペロリと完食しました。
今日はゆっくりさせてあげたいので、他の犬とは別にしています。
我が家の保護犬、トイプードルのマキ!
そしてトイプードルのポール!
そしてトイプードルのポール!
指パッチンの技でも教えたい…。無理じゃな!

よろしくお願いしますm(__)m