幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2017/08

9月3日(日曜日)は農マル園芸譲渡会です


農マル


譲渡会を行います

9月3日(土) 13時~15時30分 (雨天でも決行です)
開催時間、お間違いのないようにお願いいたします。


農マル園芸吉備路農園 いろどりスペース 
岡山県総社市西郡411-1  
http://www.noumaru.jp/  
いろどりスペースというエアコン完備のお部屋です。 
ドッグランの向かいにあります。目印はイチゴの看板です。



農マル譲渡会では、通りすがりの一般の方も多く、
里親を希望してお越し頂いた皆様にお声かけしずらい場合もあり、
充分にお話もできず失礼になりますので、受付コーナーを設けます。
☆里親希望様・里親を検討されている方
☆卒業犬と一緒に駆けつけてくださった里親様
☆応援に駆けつけてくださった支援者様
上記の方は、受付コーナーへまずはお越しくださいますように
お願いいたします!!

保護犬たちは分かりやすいように、このリボンが付いています!!
ribonn



里親をご希望の方・お見合いをご希望の方へ 
里親をご希望で会いに来て下さる場合は
里親募集ページをご覧になって、 ページ下の
「里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。より
事前にお申し込み下さい。
里親募集中の子たち
(※都合により不参加になる場合もありますのでお願い致します。)

注意:譲渡会で即日、連れて帰ることはできません。 
後日、飼育環境を拝見しに伺わせて頂いたり、

お話をきちんとさせていただいたのちにトライアル開始となります。

参加予定の犬

武蔵ももえほのか


po-ru



imageline.gif

協力枠参加
やまのこオレンジ Tさん保護

H28年8月うまれ 
12キロ
20170210110110634




フリマ用品ご寄付のお願い

10月から秋のフリマ参加が始まります!
譲渡会へお持ち頂ける方がおられましたら
ご持参、ご寄付頂けないでしょうか。。。^^!! 


ご家庭で眠っている*食器*鍋*電化製品*文具*おもちゃ(あまり古くないもの)、
ペット用品*タオル*衣類*靴*帽子*バッグ*雑貨*ギフトセットなどなど 
新品のタオルや日用雑貨など大歓迎です !!  

※なお、大変恐縮ではございますが
服と食器類は新品以外はご遠慮ください。 、


是非とも温かい愛と力で支えて頂けますと幸いです。 
ご支援ご協力のほど宜しくお願い致します。 





ご注意とお願い★
いかなることも会場へ直接、電話をして問い合わせをするのは絶対に止めて下さい!
各会場はご厚意により場所を貸して頂いているだけです。
電話をされますと大変迷惑をかけることになりますので宜しくお願い致します。


ご来場の皆様へ
私達の活動は皆さまのご支援でさせて頂いています。
いつも譲渡会では、ご支援者様から保護犬たちへの暖かいご寄付を頂き、
感謝の気持ちでいっぱいです。 
大切にお預かりし、保護活動に使わさせてに頂きます。 
でも、スタッフへの差し入れは、お気持ちだけで充分ですので、
どうぞお気遣いのありませんよう、よろしくお願いいたします。





にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します





こばやしペットクリニック譲渡会のご報告


8月27日 こばやしペットクリニック様で譲渡会を開催いたしました。

1495937593_252

8月最後の日曜日、まだまだ暑い中、外の日陰で開催させて頂きました。
今回は中型が多く其々年齢も性格も違うので希望者の方には、見た目で決めるだけではなく家庭環境等でどの子にするのかを見極めて選んで欲しいとお伝えしました。
まだ一歳未満のケイちゃん、協力枠のリッキータッキー。
3匹共躾をされていて無駄吠えも少なく他の犬にも大丈夫な子達。
一歳を過ぎて少し落ち着いて来たケンタとももえ。
少し年齢は上だけど性格は穏やかなポールと武蔵。
皆今日も頑張りました。
暑い中応援に来て下さった皆様ありがとうございました。
コバヤシ先生、今月もお世話になりました。
次回は9/3農マル園芸様でします。
最後に。。いつも私達の応援団長として顔を見せてくれていた雑種のさくらちゃんが先月亡くなったと聞きメンバー一同驚きましたが倉敷市のN様は「思い残す事がない位してあげられたし大往生だったからペットロスにもなってないんですよ!」と言われてました。
本当に凄く愛されていて、さくらちゃんも幸せだったと思います。

参加の子たち


武蔵、ももえ。
2匹共車に乗ったままの参加でしたがオヤツを貰ったり触れ合って貰えて良かったです。
暑かったけど頑張りました。
musa

momo

ケンタ。
今日はケイちゃんとずっと一緒に居ました。
以前のケンタなら はしゃぎまくってただろうに、今回はじゃれることもせず 静かに過ごせてました。
元気印といえども、少しずつ大人になってきたみたい(^-^)
ご縁はありませんでしたが、毎回良い経験をさせてもらってます。
ありがとうございます!

1495937649_99

ケイちゃん
車が苦手で到着時にはヨダレがダラダラ状態でしたが、車から降ろすとそんなことはケロっと忘れて終始いろんな犬と触れ合って楽しく過ごしました
犬の社会化がしっかり出来ている子なので、犬見知りのワンちゃんでも興奮気味なワンちゃんでも上手くあしらうことが出来る子に育ちました
今回もお話はありませんでしたが、ケイちゃんに運命を感じてくださるご家族に巡り合えるまで焦らず頑張りますのでよろしくお願いします。

1495937649_107

ポール
サークルの中でずっとクルクル回ってました。
ご縁はありませんでしたが、みんなに可愛がってもらい、帰ったら爆睡していました。
次回また頑張ります。

1495939565_95

リッキータッキー預かりのハッピー姉さんより
リッキータッキーに会いに来てくれた方は2組いらっしゃいました。実際に会って、目がハートになるほど可愛いと言ってくださったり、おやつをもらったり、散歩してもらったりしました。ご縁は繋がるかどうかわかりませんが、リッキータッキーの可愛さが伝わって、うれしかったです!応援に私が預かりをしていた元保護犬ロイ君と、私の担当歯科衛生士さんが愛犬いずも君を連れて来てくれました。譲渡会に参加させてもらうと、犬が繋いでくれる人とのご縁も素晴らしいと感じます。保護犬達の幸せを願ってくれてありがとうございます!
正リッキータッキー正

おこし下さったありがとう

倉敷市のN様がフリマ商品やシーツ等沢山持って来てくれました。
愛犬さくらちゃんは先月亡くなったそうです。
ご冥福をお祈りします。

1495926295_234

さくら

岡山市のN様がプク改め[もみじ]ちゃんと一緒に来てくれました。
リード首輪、支援金5000円頂きました。

puku4

puku2


倉敷市のI様がひまわりちゃんと来てくれました。
フードと書き損じハガキ頂きました。
ひまわりちゃん、人見知りが始まった様です(≧∀≦)
himawari2

hhimawari

菊乃ちゃんが遊びに来てくれました。
今日はワンコラ言わずお利口だったね!

きく

ラプンツェルちゃんの里親様がハガキを持ってきて下さいました。アレルギーで毛が抜けてたラプンツェルちゃんのお兄ちゃんのジャック君。新しいお薬で綺麗になってました。

1495939792_160

タッキー君とリッキー君に会いに来られたご夫婦よりハガキをいただきました。
ありがとうございます。

1495939952_125


倉敷市I様が愛犬の夏彦君と一緒に遊びに来てくれました
長介さんの粗相のお掃除に使ってくださいと、ペットシーツを頂きました
いつもありがとうございます!

なつ

倉敷市E様が愛犬のすずちゃん
ペットシーツと書き損じのハガキを頂きました
いつも気にかけてくださりありがとうございます!

くろ




無題


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します






プク 正式譲渡になりました。

8月2日よりトライアルに入っていたプクちゃん、正式譲渡になりました。
taeさんよりご報告です。
puku4



puku7

トライアル中だったプク。
避妊手術後の抜糸も済み無事に正式譲渡になりました。
トライアルから1週間後には早々と登録も済ませて下さり娘さんがラインのタイムラインに日々の様子を載せてくれてました。
ウチに居る時は食べる事に貪欲でフードの袋に穴を開けたり子供のご飯を奪ったりしてましたが里親N様のお宅では一切悪さをしないとの事!
大切にして貰ってるから安心して生活出来てるのかな?

puku3

落ち着きがなく甘えん坊なプク、N様宅で一杯可愛がって貰えてます。
留守番の時は大きめのケージでキチンと留守番をしトイレの失敗もないって聞いて犬って住む環境で本当に変わるんだなぁと思いました。

puku6

piku8

puku5

皮膚が悪かったのに今日会うと綺麗になって来てました。
プクは(もみじ)と言う素敵な名前を頂いて幸せな犬生を送る事が出来そうです。
応援して下さった方、譲渡会で可愛がって下さった皆様ありがとうございました。

N様 もみじちゃんをよろしくお願いします。

里親様負担金¥18310と支援金¥5000頂きました。
ありがとうございます。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します
   



8月27日はこばやしペットクリニックで譲渡会です

d269683f

d977150d-s2

7月23日(日) 12時半〜14時半 

 岡山県倉敷市二日市293-6 
こばやしペットクリニック 待合室にて
★ご注意とお願い★
いかなることも会場へ直接、電話をして問い合わせをするのは絶対に止めて下さい!
各会場はご厚意により場所を貸して頂いているだけです。
電話をされますと大変迷惑をかけることになりますので宜しくお願い致します。


これから犬を迎えようかとお考えの皆様!! 
ペットショップへ行く前に、ぜひ保護犬に目を向けてみて下さい。 



里親をご希望の方・お見合いをご希望の方へ 
imagel1
里親をご希望で会いに来て下さる場合は
里親募集ページをご覧になって、 ページ下の
里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。より
事前にお申し込み下さい。
(※都合により不参加になる場合もありますのでお願い致します。) 

注意:譲渡会で即日、連れて帰ることはできません。 
後日、飼育環境を拝見しに伺わせて頂いたり、 
お話をきちんとさせていただいたのちにトライアル開始となります。


参加予定の犬


image 武蔵ももえ

po-ru けんた




imageline.gif

協力枠参加
個人ボランティア ハッピー姉さん
ハッピーチたすWANさん保護

タッキー君 ♂ 約7ヶ月
1491871687_243

リッキー君 ♂ 約7ヶ月
1491871687_235




ご協力のお願い

年賀状等の書き損じたハガキを寄付していただけませんでしょうか?
切手と交換して換金し、保護犬達の医療費に当てさせていただきたいと思います。
ご協力いただける方はお問い合わせフォームより、ご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。
メンバー一同



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します



8月20日 上道公民館譲渡会の報告

8月20日(日)、上道公民館にて譲渡会を行わせて頂きましたので
報告させていただきます。

1495339875_200

1495339875_12

(メンバーのまろぷーさんより)

本日も残暑厳しい、真夏日でしたが、 
快適な室内と風が通り抜ける日陰で譲渡会をさせて頂きました。 
里親様や、応援して下さる方が、変わりなく駆けつけて下さり、 
地道に継続して活動する事が大切だと身に染みます。 

ご希望者様も来られましたが、 
保護犬の年齢を聞いただけで却下されるような方は、 
どうぞ、 日本のペットビジネスの
問題点を勉強されてからお越し下さい。 

私達が行政から保護している小型犬は、
ほとんどがその闇の中で消されそうになった子です。
現状を知れば、少しは見方も変わられるかもしれません。 
中型犬達も、 避妊去勢手術や、畜犬登録をおろそかにし、 
子犬のときだけ可愛がられ、その後は捨てたか、
逃げてそのまま野良犬になったりして、 
その子が産んだ子犬とかばかり。 
殺処分がどうのこうのと叫ぶまえに、 
そんな無責任さが、今の現状を作っていることを、 
皆様に知っていただきたいと思っております。 

そんな意識の高い、愛犬愛猫家さんが増えていきますように。 

次回はコバヤシ先生での譲渡会です。 
どうぞ皆様、お越し下さいませ。 

参加の子たち

預かり:taeさんより一言メッセージ
保護犬:武蔵・ももえ

預かり:オムニさん
保護犬:ポール

3匹共ご縁は有りませんでしたが
沢山ナデナデして貰ったり散歩に連れて行って貰ったり。。 
家の中だけでは経験出来ない事が譲渡会では出来るので
暑くても頑張って参加したいと思います。

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint
小梅パパに可愛いねー!と優しく抱っこされウットリ

1495364502_167



預かり:まろぷーさんより一言メッセージ
保護犬:ほのか
BlogPaint
今日はたくさんトレーニングして頂き、
お座りもまても、立ても、出来るようになりました
犬は本当に扱い方次第ですね
保護してからもうすぐ一年。 
焦らずこの子のよさを引き出して下さる里親様を捜し続けます




おこし下さったありがとう
募金箱に合計2000円のご寄付を頂きました。



1495405245_138
小梅ちゃんがご家族揃ってペットシーツを持って来てくれました。 
いつも応援ありがとうございます。 
◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Twitter
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


記事検索
QRコード
QRコード