2020/03


赤磐市にあるペット葬祭場「子夢の森」にて荼毘に付していただき、お骨を拾って帰りました
静かな山の上にある動物の葬祭場です
喪主としてゴン太郎も連れて行きました

お別れのセレモニーのあと、待合室にて火葬される長介をゴン太郎と一緒に待ちました
その間 園の方がいろいろ話を聞いてくれてお話が弾みまして・・・
お蔭でとても心が落ち着くことができました
焼き上がり、お骨を拾う際
体をまっすぐにさせて(横に寝た姿勢)いたのに、骨になった長介は、丸まった姿勢になって骨が並んでいました
いっつも丸くなって寝てたので、まっすぐになるのはやっぱり嫌だったのかな(笑)
痴呆で徘徊していた頃も食いしん坊でよく食べていましたが、歩けなくなってほぼ寝たきりになってからもずっと食欲は衰えず、息を引き取る1日半前の日曜の21時の最後の食事も残さず食べました
いつもバクバク食べて、木のスプーンまで喰いついて離さなくなるので、木のスプーンはボロボロになってしまい、つい最近また新しいものを買い足したほどです
ちなみにそのボロボロになったスプーンも、オヤツや花と一緒に焼いていただきました
直前まで私が作った手作り食を食べていたので、弱って食が細くなってきたら食べさせようと用意していた高カロリーな栄養補助的なレトルトや缶詰は結局最期まで食べる機会はありませんでした



↑ ↑ ↑
息を引き取る前日の夕方に撮った写真です
この時、少し声を出していたので膝に乗せてなだめました
朝から何も食べようとしないので、このあと牛乳を温めて鼻先に持っていくと少しだけ舐めましたが、ちゃんと飲んだかどうかはわかりません
もう長くないなと このときに確信しました
その夜は 久々に静かな夜でした
一度も声を上げず、朝を迎えました
息を引き取る少し前に「ひゅ~ん」と小さな声を出し、頭を動かしたので、傍に寄ってなだめようとしたところ、あれが最期の息だったようで胸の動きが止まっていました
時間を確認したら10時45分でした
丸まってとても穏やかな顔をしていたので、目を覚まさない様にそのまましばらくそっとしておきました
2016年の6月に行政より引き取った長介は、4年近くもうちで過ごしました
結局里親を見つけてやることは出来ませんでしたが、全く話がなかったわけではなく私が判断して手放さなかっただけで、とうとう最後まで私が看取ることになりました
去年の年末ごろには、年を越せるかな・・・と心配していましたが、それから3か月も長生きしてくれて、いろいろ教えてくれました
心配していた床ずれも、ギリギリセーフな状態で、排泄はオシッコはオシメにしていたのですが、このところは圧迫排尿をさせることもあり、排便に至っては肛門を刺激して出してやることもしていました
でも最後まで下痢もせず毎回硬めの良いウンチだったので体や敷物を汚すことは全くなかったです
昨日今日と天気も良く、素晴らしい青空のもと 長介は旅立ちました
片目の長介しか知らない人に長介の目が両方あったときの写真です

長介を応援してくださったみなさん 本当に長い間ありがとうございました

里親募集します。
引き出し報告で伝えた通りフィラリア強陽性で肺にも腫瘍があります。
薬でフィラリアや腫瘍とうまく付き合って行くしかありません。
引き出した初日は食欲もあまり無く尻尾も下がったまま、一日中咳をしていました。
次の日には明らかに咳の数は減り尻尾も上がる回数が増えて来ました。
食べるのも自分の分だけでは足りない位ガツガツ食べる様になり見た目では元気なシニア。
1日でこんなに変わるんだから、もしかしたら想像より長く過ごしてくれるかも!
こんな優太ですが顔は幼犬の様に可愛く身体は子熊みたいです( ^∀^)
ゆっくり穏やかに残りの犬生を送らせて下さる理解ある里親様をお待ちしております


仮名 優太 推定年齢9歳
3/18外部寄生虫駆除
内部寄生虫駆除
血液検査、フィラリア強陽性
両目白内障、10種混合ワクチン
*******************
これまでにかかった医療費
3/23 診察料・X線検査・モキシハートタブ(9ヶ月)
モキシハートタブ・プレドニゾロン・デオドール
¥11880
計 11880円
*******************
里親様負担金
畜犬登録料 3000円
里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。
ご質問などございましたら気軽にお問い合わせ下さい ↓↓↓
お問い合わせは下記より送信して下さい
************************************************
幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』
************************************************

2020.3.23行政より引き出しました。
仮名 優太 推定年齢9歳
3/18外部寄生虫駆除
内部寄生虫駆除
血液検査、フィラリア強陽性
両目白内障、10種混合ワクチン
多糖飼育放棄で十数頭居た中の1番大きくて1番お年寄りっぽい子を連れて帰って来ました。
凄く可愛くて大人しい良い子です。
フィラリア強陽性で帰りの車でずっと咳!
そのままコバヤシ先生に見て貰いました。
結果は最悪。
肺に腫瘍がいくつかあり、心雑音も凄く、もうビブラマイシンでフィラリアを殺すのは危険。
フィラリアの寿命を待ちましょう!と言う事になり心臓の薬とステロイドを貰いました。
もう去勢手術も出来ないです。
身体中にはマダニの死骸が多数。。
痒くて苦しく空腹な生活を送っていたんだと思うと元飼い主に怒りや腹立たしさが込み上げて来ます。
が、コバヤシ先生やメンバーと相談をし、私がいま出来る事は優太に家族を見つけてあげる事。
2~3日後には里親募集しようと思います。
どうか優太を温かく見守ってやって下さい。


里親様を募集します。
性格は穏やかで、人が大好きです。
犬どおしも問題なく過ごしています。
年齢は10歳を越えているようです。
そのせいもあるかもしれませんが、部屋の中ではおとなしく、ゆったりとくつろいでいます。
散歩は大好きになって、準備をし始めると、はしゃいで喜びます。
人の横について、楽しそうに歩きます。
繁殖に使われていたことが一目で分かるほど、乳房が垂れ下がっていて、歯もボロボロでした。
ポメラニアンなのに、毛並みも薄くて汚かったのですが、徐々にはえかわってきて、今ではフサフサになりました。
心配なことは、避妊手術の時に一緒に摘出した小さな乳腺腫瘍が、四つのうち二つが悪性だったこと。
幸いにも、近くのリンパ節もとって検査したら、転移はしていないとのことでした。
でも、今後、再発する可能性もあるので、気をつけて経過観察していただきたいです。
歯も抜ける歯は抜いていただいて、今は食べる時に困っていません。
もうシニアなので、もしかしたら長くても5年ほどしか一緒にいられないかもしれません。
でも、私が次に託す里親さまに望むことは、その残り少ないかもしれない、何気ない毎日の生活を、
プリ子がおだやかに、幸せに、寂しくなく過ごさせて頂くことです。
もしも、乳腺腫瘍が再発しても、高度な医療にかけて下さることも、望みはしません。
もちろん、その辺りの判断は里親さまに託しますが、何よりも、最後までプリ子がおだやかに幸せに過ごせることを望みます。
とても、かわいくてよいこです。
すべてを理解して受け入れて下さる方、どうぞよろしくお願いいたします。
*******************
これまでにかかった医療費
12/29初診料 処方料 抜毛検査 ダーマキット
イトラコナベット錠 ・セファレキシン ・ビオフェルミン 6678円
2/16 再診料 血液検査(CBC.生化基本6項目) エコー検査
X線検査 画像診断 ・X線照射料1ショット小×2 9779円
3/3 静脈留置注射A(レペタン)・フェンタニル持続点滴
フェンタニル0.1mg/1A×2・病理組織検査・犬・避妊手術(~5キロ)
子宮卵巣全摘追加料・乳腺腫瘍分房摘出 2分房・処方料(医薬品)
マイクロチップ埋め込み・抜歯(臼歯)エレベーター使用2本
抜歯(臼歯)エレベーター不使用4本 ・抜歯(切歯)エレベーター使用1本
・スケーリング(重度)・セファレキシン・ビオフェルミンR・メカタム1㎎ ¥138868
3/7 再診料 ・爪切り ¥1001
3/13 初診料 ・傷処置 ・処方、調剤料 1500円 ・AMPC(ドライシロップ)10032円
3/22 再診料 539円
合計 166,897円
*******************
里親様負担金
避妊手術代金 25000円
狂犬病予防注射 1100円
畜犬登録料 3000円
狂犬病予防注射済票交付手数料
550円
合計 29650円
里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。
ご質問などございましたら気軽にお問い合わせ下さい ↓↓↓
お問い合わせは下記より送信して下さい
************************************************
幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』
************************************************
- 今日:
- 昨日:
- 累計:














↓Twitterコミュもあります
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。
【必要としている物資】
★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。

他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら

シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこちら
★ペットシート★


【記号】 15400
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)
ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)
お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ
http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

迷子札の重要性について

登録の義務について

迷子になってしまったら


必ず忘れずに!!
フィラリア陽性の保護犬について
保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。



お迎えに行ってあげて下さい





可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!!
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。



里親募集検索サイト



最寄りの保健所・センター




その他






当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!

