幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2020/04

結衣 正式譲渡になりました

1558202584_74

4/28正式譲渡にお邪魔して来ました。
トライアル初日、先住犬のラッキー君、見知らぬ結衣にワンワン言いながら、ずっと後を追いかけていましたが私が帰った後は落ち着いて2匹は当たらず触らずな関係でした。
お孫さんにも挨拶のチュー。
ずっとマルチーズを買われていて結衣がラッキー君の前に居た犬に似てる。と言われてました。
吠えないし甘えて来てくれるし可愛いです。と言って頂きました。
まだまだ若い結衣なので悪さもするかも知れませんが宜しくお願いします。

里親負担金¥22250と支援金¥750頂きました。

1558202584_79

1558202584_116

結衣ちゃんを応援してくださった皆様、ありがとうございました。

ご支援の品 ありがとうございます。


明石市のI様よりフリマ商品と、私にまでおやつを頂きました。
遠いところわざわざお持ちくださり、ありがとうございましたexclamation
私の都合に時間を合わせて下さり、夜にお会いしたので、写真が暗くなってすみませんでした。

1556031135_35

1556031135_176

1556031628_26

1556031628_99


東京都のM様よりフリマ商品をいただきました
ありがとうございました

1557630138_11

1557630138_154

1557630138_160

岡山市のS様より缶詰のフードを頂きました。
わざわざお持ちくださりありがとうございました。

1558058573_93

1558058622_226

若葉会動物病院様より使って下さいと、オムツのをいただきました。

お世話になっているうえにありがとうございます。

1558485501_152


たくさんんのご支援ありがとうございました。

令和2年2月・3月 会計報告

会計報告

『2020年2月・3月度』 会計報告をさせて頂きます。
  
皆様から頂きましたご支援金は下記のとおりで 
 入金・出金を行わせて頂きました!! ありがとうございます。


229


2/17 グリーンライン様より支援金    12000円



331


たくさんのご支援ありがとうございました。








イチロー 里親募集は終了しました

1558286955_27

イチローの里親募集開始です!
*募集範囲は岡山市近郊*

柴系雑種オス
推定年齢:8歳
体重7kg(4/23現在)
フィラリア陰性
去勢済

性格は優しく、人にはとても甘えます。
犬同士は少し苦手な部分もあります。うなる時もあるのですが、噛み付いたりすることは今のところありません。
ドッグランなどで遊ばせる時は、注意して見守る必要があります。

柴犬の気質が強いので、ルールを決めずに放っておくと少しづつわがままになりそうです。
飼い主のリーダーシップは欠かせません!

普段、無駄吠えはありませんが、嬉しくなると声が出るみたいで、遊んでいる時や散歩に出る前に嬉しくて吠えることがあります。すぐにやめるので困ることはありません。

推定年齢8歳くらいというのは獣医さんの意見ですが、私は6~7歳くらいだと思ってます。

飛行犬が撮れるほどよく走ります!

多頭飼いを希望される場合は、仲良くなるまでに少し時間がかかるかもしれません。
でも、気心が知れたらとっても仲良しになれます。


お散歩は現在練習中です。
物音や子供、走ってくる人や大勢の群衆がとても苦手で、逃げ出そうとするので、お散歩中はリードを離したり首輪やハーネスが抜けたりしないように、十分に注意が必要です。

人気のないところはちゃんと歩けますが、話しかけてもあまり応答がないので、散歩の途中でオヤツを食べたり撫でたりして、こちらの注意を引く練習もしています。


散歩の途中で飼い主の注意が引けない犬は、リードが離れたら最後…捕まえられません。
できるだけ外で一緒に居て楽しい、一緒にいることが当たり前、という風に擦り込むことも大切です!
イチローも少しづつ、散歩中にこちらを気にしてくれるようになってます。

おトイレは完全外派なので、雨の日も外へ連れて行きます。
今は1日3~4回外へ出しておトイレさせてます。
特に大きな問題行動もなく、比較的大人しくて扱いやすい犬です。
ブラッシングも大好き、食いしん坊だけど食べ物がらみでケンカもしないようです。

犬を飼うのが初心者さんでも扱えるタイプです。
当然ですが、室内飼育です!
現在はタタミ1畳分の広さのケージに入れていますが、部屋の中をフリーにしてもイタズラはしないと思います。ただ脱走は注意しなければいけません。


たくさん書きましたが、イチローのいいところはもっともっとありますので、気になる方はぜひ一度会ってやって下さい!

ご連絡をお待ちしてます~♪
(このブログのコメントでもOK)

イチローのお問い合わせは
幸せの架橋in岡山

イチローの預かりはキミさんに変わりました。こちらへご連絡でもOK
ゴン太郎先生

1558286945_186

1558286945_148

1558286945_107




これまでにかかった医療費
*******************
3/30 診察料・血液検査  ¥1925
4/15 モキシデック・  ノミダニ薬  (フロントラインプラス)  ¥5456
4/22 犬・去勢手術(5~10キロ) スケーリング(中程度) 
    マイクロチップ埋め込み・静脈カテーテル留置(血管確保)  
     静脈留置注射B(アンビシリン)静脈留置注射B(レベタン)   
     皮下注射(メタカム) 注射麻酔           
     ガス麻酔・静脈点滴・皮下点滴・処方料(医薬品)   
     アモキシシリン・メタカム2.5g・カラーレンタル(7日間)¥32950

合計    40331円
*******************

里親様負担金

  *去勢代20000円、
*狂犬病予防接種代1100円
*畜犬登録料・注射済票交付手数料 3550円

       合計、24650円


里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。 
ご質問などございましたら気軽にお問い合わせ下さい ↓↓↓
お問い合わせは下記より送信して下さい 
************************************************
幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』 
************************************************  





優太 正式譲渡になりました

1556855438_32


預かりのたえさんよりご報告です。

優太、最近は調子が悪く酸素室でも息が荒く苦しそうです。
もう長くないな!と感じています。
沢山の支援金を使わせて頂き申し訳ない気持ちもあるのですが
私が里親になり自由に残りの犬生を過ごして貰おうと思います。
応援ありがとうございました!

1556919545_27


里親様負担金3000円と支援金2000円いただきました
ありがとうございます。
◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Twitter
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


記事検索
QRコード
QRコード