幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2021/12

ありがとうございました!

年賀状】ウシの可愛いイラスト【無料】 | じゃぱねすくライフ

2021年もあと残すところわずかとなりましたね!!


今年も世界中が大変な事になってしまいました。
来年こそは落ち着いた年になってほしいですね。
医療従事者の皆様には、感謝しかないです。
ありがとうございます。

年々、保護できる頭数が減っていますが、
1頭1頭、確実に丁寧に二度と不幸な目にあうことなく
幸せを掴んでもらうため、時間がかかってもじっくりと
その子とご家族様が幸せになれるよう、皆で頑張っています
そして本年度もたくさんの方々に支えられて
活動をさせていただくことが出来ました
(譲渡会が思うようにできないこともあり、ご迷惑をおかけしました

ご支援頂きました皆様、応援くださった皆様、里親の皆様、
保護犬たちがお世話になっている病院の先生方、看護師さんの皆様、 
(こばやしペットクリニック・若葉会動物病院)
引き出して間もない汚い状態のこでも
心よくトリミングをひきうけてくださった リトさん、

行政でボランティアでトリミングをしてくださるボラトリさん、

譲渡会の場所を心よく提供いただきました、
こぱやしペットクリニックさん・ 上道公民館の皆様、
フリマと譲渡会をさせていただいているmomo編集室様、
この一年も活動をさせて頂くことが 出来ましたことに心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!!

新しい年も、コツコツと頑張ります!!
変わらずご支援、応援頂けますように どうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。

                   幸せの架橋スタッフ一同


ひまわりちゃん 虹の橋を渡りました

1468085019_170


1463533895_207

2016年8月、センターから引き出し、10月に倉敷市のI様に正式に迎えられたチワワのひまわりちゃん。
12月12日、天国へ旅立ちましたと、ご連絡を頂きました。

犬を飼うことが初めてだったI様が何度か譲渡会に来てくださり、
少し気の強かったひまわりの性格やかい方をしっかり検討されてから、準備万端で迎えて下さってから丸5年。
チワワらしい明るさと賢さで、いつもご家族に笑顔を振り撒いてくれました。
この5年の間に、新たに保護犬から2匹を迎えて下さり、
ひまわりちゃん、モカちゃん、小夏ちゃんと三姉妹で賑やかな多頭飼いのご家族に変身されていました。

ひまわりは、保護した時からフィラリアが陽性で、陰転した後も咳き込みなどの後遺症が残ってしまっていました。
ここ数年は心臓のお薬を飲みながらも、明るく病気と戦ってくれていましたと。
咳き込みがあってもお薬で何度も復活してきたひまわりだったので、
今回もきっとまたよくなると皆が思っていました。
でも、お別れは朝方に突然に訪れて、、
仲良しのモカちゃんが寄り添いながら、天国に旅だって行きましたと。

ご家族のお気持ちを思うと本当にいたたまれず、なんとお返事してよいかも分からないくらいでした。
それでも、賢くて明るい、本当に向日葵の花のようなひまわりを私達に託して下さりありがとうございましたと。
そして、明るく病気と戦ったひまわりの事をどうぞ記録に残して下さいと。

最近、子供達の間では、親ガチャとゆう言葉があるそうです。
それをゆうなら、ペットにしてみれば本当に飼い主ガチャです。
人間の子供なら例え親ガチャにハズレたとしてもある程度は自分の意識次第で何とかなります。

でも、ペット達は本当にどうにも出来ない。
ひまわりも、元々の飼い主が責任をもってフィラリア予防をしていてくれれば、こんなことにはならなかったのに。
悔しくてたまりません。
これから犬を迎えようと検討中の方も、
どうぞ心して、小さな大切な命を迎えて下さい。
あなたの意識次第でその子の一生の質が決まります。

でも、ひまわりにとっての二番目の飼い主さんガチャは、これまでを吹き飛ばすほど、大当たりの最高のご家族に迎えて頂いたと思います。
本当に本当にありがとうございました。


1583730913_225

1583730913_38

1583730913_228

ひまわりちゃん、安らかに・・・

クッキー君 虹の橋を渡りました

1438867671_184


2015年、8月。
元メンバーakiさんがセンターより引き出し、その年の12月、矢掛のT様ご家族に迎えられたクッキー君。
11月9日、腎不全のためなくなりましたと、ご連絡をいただきました。

引き出した当初から、チワワらしい気の強さと繊細さからか、ガウガウと噛みつきがある子でした。
預りのakiさんが慎重にスイッチや癖を探してくれて、この子のそんな性格も含めて迎えてくださる里親様を…と探していたところに、
室内飼いは初めてですが勉強しながらこの子と頑張っていきます!!と、T様からご希望を頂きました。

T様は、過去に喘息があったので他団体に断られたこと、、
それでも諦められずアレルギー検査をして今はないことなど、
包み隠さず話して下さり、akiさんもこんなに信頼がおけるご家族はいないと、安心して譲渡しました。
気の強いクッキーくんを、きちんとコントロールしながら、ご家族で楽しみながら過ごしてくださいました。
ブログでもくーさんの様子を綴って下さったり。

譲渡会にも何度も何度も来て下さり、
その度に私達はくーさんのリアクションに笑わせてもらいながら、
幸せな時間を過ごすことが出来ました。

そして、あっとゆうまに6年以上がすぎました。
里親様ブログで、くーさんが調子が悪いと書かれていた後、心配はしていましたが、、、
最後は家族で見守る中、静かに旅立ちましたと。

去年からコロナ禍で、思うように譲渡会も出来ず、最後にくーさんにも会えずじまいでしたが、
きっと、
頼りになるパパさんと、
家族を仕切る肝っ玉ママさん、
立派に成長した息子さんに囲まれて、
幸せな暖かい日々を過ごせたと思います。

T様。
くーさんを迎えて下さりありがとうございました。
そして、いつもくーさんと一緒に明るい笑顔で私達の会を支えて下さりありがとうございました。
心から感謝致します。

1434222963_47

くーさん 安らかに・・・

令和3年10月11月 会計報告

会計報告



『2021年10・11月』 会計報告をさせて頂きます。
  
皆様から頂きましたご支援金は下記のとおりで 
 入金・出金を行わせて頂きました!! ありがとうございます。

【10月】
10月


10/7  M・F様より支援金        3000円
10/13 児島のI様より支援金        5000円


【11月】

11月


ありがとうございました。


◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Twitter
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


記事検索
QRコード
QRコード