幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2022/01

マック君 虹の橋を渡りました

1187005106_191


49156ae3.jpg


2012年4月、岡山市のH様に迎えられたスタンダードプードルのマックくん。
1月8日、天国に旅立ったとご連絡を頂きました。

もう10年前になります。
まだ私達が保健所を中心に活動していた頃で、
岡山市保健所にスタンダードプードルの男の子が入っていてどうしても引き出してあげたいと思っていましたが、預かりに空きがなく。。

どうしようかと思案していた時に、情報を見てどうしてもこの子を助けてあげたいとご連絡を下さったのが岡山市のH様でした。

ドーベルマンやスタンダードプードルの飼育経験者で、広いお庭もあって扱いには慣れていらっしゃるH様ご家族。

私達の心配も無用で、大きなドッグランのあるお宅で大切にして下さっていました。

私が預かりをしていたわけではないですが、
ご自宅が近かった事もありマック君に会いにお伺いしたり、
フリマにご支援に来て下さったりと、幸せそうなご様子を見せて下さっていました。

でも月日はながれ、一昨年の暮れに腸捻転をお越し、その時に肺に腫瘍があるのが分かり、一年間投薬治療をしていましたが、昨年の11月に腸捻転を再発し、腫瘍が広がっているのも分かりましたと。
何も食べられなくなって、毎日点滴に通ったり入院したりして、、。
退院後も少しでも食べれるようにと手を尽くしてくださったおかげで、持ち直してお散歩にも行けるようになり春まで大丈夫だと思えていた矢先、、。

お仕事から帰ってもいつものように玄関にお迎えがないのでおかしいと思って探したら、
2階のご夫婦のベッドの上で、息をしていないマック君がいましたと。
最後まで私達のそばに居たかったのでしょうと。
心にぽっかりと穴が空いて何も手につきませんが、 他の子もいるし、悲しんでばかりいないで頑張りますと。

ここまでメールを読んで、私も仕事をしている立場なので心にくるものがあり涙がこらえられませんでした。
どんなにお世話を尽くしても、最後、そばについてあげれなかったと思うととてもお苦しかっただろうと。
でも、でも、そんなこと吹き飛ぶくらい、H様と過ごした10年間はマック君にとって何物にも代えがたい幸せな時だったと思います。
本当に本当にありがとうございました。

マック君が少しでも食べれるようにとそろえて下さった缶詰を、もしよければ保護犬にあげて下さいとお気持ちも頂き、感謝でいっぱいです。

1187005106_6

マック君 安らかに・・・

    クロノの里親募集を中止させていただきます。

    1634365252919~2

    里親募集していたクロノですが、体調不良により募集を中止させていただきます。

    申し訳ございません。

    詳しくは預かりブログで。




    ななちゃん 虹の橋を渡りました

    1346946214_189


    2013年、9月、センターから引き出したパピヨンのななちゃん。
    11月に岡山市のT様に迎えられて8年と半年。
    大切に大切にされていましたが、昨年の11月27日天国へ旅立ちましたと、お母さまよりお手紙を頂きました。


    引き出した当初は、ななちゃんも例外にもれず、毛は汚れて毛玉だらけ、皮膚はボロボロで耳の中も悪く、こんなにかわいい性格にの良い子なのに何てことをしてくれたのか、、、、と、怒りしかなく
    、リードをつけてお散歩に行こうとしても固まって歩く事もできない状態でした。


    それでも徐々に状態は良くなり、譲渡会に来てくださったパピヨン好きのT様が一目みるなり即決でトライアルを希望してくださいました。

    その当時は先住犬のミュウジ君がいたので慎重にトライアルを開始して、正式譲渡になる頃には心配いらないくらいになり、広いお庭がある最高の環境で幸せに過ごさせてもらっていました。
    その後、ミュウジ君が天国に旅立った後、次の子を迎えられてからは、ななちゃんが先輩になりお散歩も先輩としてリードするほどでしたと。。

    その後しばらくは平和に過ごされていたようですが、
    2年半前に目の病気にかかり、両方の眼球摘出というとてもつらい試練があったななちゃん。
    その時は、もっと早く気が付いてあげればよかったと大変ご自分を責められていて、お気持ちを思うと本当にいたたまれない気持ちでいっぱいでした。
    でも目は見えなくなってしまいましたが、ご家族も本人も、それまでと変わりなく接してくださり、お散歩も変わりなく行き、それはそれは大切にしてくださっていました。

    そんな幸せな日々の中、試練があったとしても、きっとななちゃんにとってはそんなに不便でもなく、それよりもご家族と一緒に過ごす事が本当に幸せな何物にも代えられない日々だったと思います。

    いつも手書きのお手紙をくださるお母さま。
    今回も、私や会への心を込めたメッセージを添えて、ななちゃんの最後の時を知らせてくださいました。
    最後の4か月は側で寝起きをして、ずっと見守ってくださいました。
    特別な事はしてあげれなかったけれど、ななを迎えてから、家族みんなでお散歩にいったり、走ったり跳んだりと、楽しい幸せな時間を過ごす事ができました…と。
    そして、控えめで可愛く、愛おしい私の自慢の娘でした。
    ななの命をつないでくださった架け橋さんに心より感謝します…と。

    私達のやっていることは、ただの犬好きが自分ができる範囲だけでやっている、自己満足に過ぎないんじゃないかと思ってしまう事がありますが、、
    少なくとも、保護した子が里親様に恵まれ、ご家族にもその子にも両方に笑顔の時間が増えるのなら、まだ頑張って続けて行こうと勇気が沸きます。

    T様、本当にななちゃんを迎えてくださりありがとうございました。
    またお会いすることが出来ますように。
    1584524165_44

    1584524165_104

    ななちゃん 安らかに・・・

      手作り品を販売します

      いつもフリマ商品のご協力を頂きましてありがとうございます。

      寄付頂いたたくさんの商品がフリマ会場で売れていき、
      その売上代金が、保護犬達の医療費やフード代となり、
      私達の活動を支えて下さっています。

      今回はそのフリマ商品の中で、
      ご支援者様が一品一品、手作りで仕上げて下さった、
      ハンドメイド品をご紹介します。

      雑貨や消耗品が人気の会場ではなかなかその良さが伝わりにくいので、
      このブログから直接お買いあげ下さり、
      保護犬達の為にご協力下されば嬉しいです。



      ★まずは、うららとリリーの里親様、吉備中央町のM様より。

      羊の牧場を経営されていて、大切に飼われている羊さん達の羊毛を駆り、洗い、染めて、手紡ぎで毛糸にされて、
      その後ニットの帽子を編んで下さいました。
      正真正銘の岡山県吉備中央町産の100%ウール。

      伸縮性があるので、よほど大きくなければ男女問わずかぶって頂けそうです。

      ①ニット帽  薄茶色
         送料込み 3000円

      お買いあげ頂きました❗️

      DSC_2446

      DSC_2448


      ②ニット帽  編み込み模様きなり

      送料込み3500円
      お買いあげ頂きました
      DSC_2449~2

      DSC_2450


      ③手紡ぎ毛糸  110g 
            送料込み  3000円
          毛糸の太さは並太程ですが、手紡ぎのため自然な誤差があります。
      ちなみに上の帽子①は58g、②は81gです。参考までに。
        
      DSC_1203

      DSC_1209

      ④洗い済み羊毛、染色羊毛3色セット
      送料込み1500円

      DSC_1212

      DSC_1214

      DSC_1216

      DSC_1210

      それぞれに羊ちゃんのプロフィール入りです。



      ★次は児島のS様からのご支援です。

      さおり織りとゆう織り方で手織りされた布を使い、バックを作って寄付して下さいました。

      サイズ 18cm×22cm
      長財布とスマホが入る大きさです。
      私達メンバーも買わせてもらって、スーパーの買い物の時重宝しています。

      代金は送料込み 1500円です。

      ⑤オレンジ
      お買いあげ頂きました❗️
      DSC_1217


      DSC_1219
      DSC_1220


      DSC_1221



      DSC_1222
      DSC_1223


      DSC_1224


      DSC_1228



      DSC_1227


      DSC_1218



      以上になります。
      写真が分かりにくく申し訳ありません。
      どれも心のこもった味のある品々です。
      ご支援者様のお気持ちを、医療費に代えて保護犬達に届けたいと思っております。

      皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

      なお、ご注文はご希望の商品番号を必ずお書きになって、下記のお問い合わせフオームよりご連絡下さい。

      ご入金を確認したのち、レターパックでお送り致します。

       
      http://form1.fc2.com/form/?id=705135
       

      2022年 明けましておめでとうございます。


      tora



      新年、明ましておめでとうございます。 
      旧年中は、皆様からたくさんの応援を頂き活動出来ましたことに
      心よりお礼申し上げます。
      本年も昨年同様に、応援のほど宜しくお願い致します!!

                        幸せの架橋in岡山メンバー一同
      ◆2011/11/01 発足◆
      • 今日:
      • 昨日:
      • 累計:

      Twitter
      こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
      ご支援のお願い
      皆様の愛と力で支えて
      頂けますと幸いです。
      宜しくお願いいたします。

      ネットでお安く購入できる
      サイトを探してみました。
      ネット購入頂けます場合の
      送り先は下記フォームより
      お問い合わせください。

      お問い合わせフォーム

      フリマや譲渡会へ持ってきて
      下さっても大歓迎です。

      【必要としている物資】

      ★ドックフード★
      スーパーゴールドを基本として
      保護犬達に食べさせています。
      img65371902


      他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
      シュプレモもご支援頂けますと
      幸いです。

      ナチュラルチョイス ラム&玄米
      ブリーダーズパック13.5kgはこちら
      7.5kgはこちら
      4kgはこちら



      シュプレモ
      6kgはこちら
      3kgはこちら
      1kgはこち


      ★ペットシート★
      4522831091058
      4522831091065
      支援金のお振込先について
      【ゆうちょ銀行】
      【記号】 15400 
      【番号】 365821
      【口座名】 幸せの架橋
      (シアワセノカケハシ)


      ゆうちょ銀行以外からの
      お振込みの場合は、
      【店名】五四八
      【店番】548
      【預金種目】普通預金
      【口座番号】0036582
      【口座名】 幸せの架橋
      (シアワセノカケハシ)


      お振込を頂けましたら
      下記フォームより
      お知らせ下さいませ

      http://form1.fc2.com/form/?id=705135
      貴方様の温かい愛と力で
      支えて頂けますと幸いです。
      ご支援ご協力のほど
      宜しくお願い致します。

      犬を飼育されている方へ
      マイクロチップと
      迷子札の重要性について



      狂犬病予防接種と
      登録の義務について



      愛犬がもしも
      迷子になってしまったら



      忘れないで!! 犬の十戒


      フィラリア予防は
      必ず忘れずに!!



      フィラリア陽性の保護犬について



      保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
      先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
      現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
      こちら↓の記事もご覧ください。

      フィラリア完治!!

      フィラリア症でも・・・!!
      -収容情報など-
      飼い主さん、早く気付いて!!
      お迎えに行ってあげて下さい



      岡山市保健所
      倉敷市保健所
      岡山県動物愛護センター




          

      可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
      新しい飼い主さんを待っています。
      掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
      一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

      岡山市保健所
      岡山県動物愛護センター
      岡山県動物愛護財団


      その他(リンク集)
      登録している
      里親募集検索サイト



      ペットのおうち
      ペットのおうち

      最寄りの保健所・センター


      岡山市保健所
      倉敷市保健所
      岡山県動物愛護センター

      その他


      岡山犬人会
      今日もわんパグ
      cotton
      クリスマス素材Best




      当サイトのバナーです。
      リンクの際にお使い下さい!!


      記事検索
      QRコード
      QRコード