12月26日よりトライアルに出ていた、リリーちゃん正式譲渡となりました 
預かりのまろぷーさんから報告を頂いていますのでお知らせ致します。

これ、すごく素敵な写真ですね!!! 愛情こもってます♪
1440790190_173

  吉備中央町のM様のお宅でトライアル中だったリリー。
普段はとても大人しいのに、散歩に出るととたんにお転婆になるので、
M様にお手数をおかけするのではないかと最初は少し心配しました。 が、
いつもおだやか、かつ冷静にリリーの様子をお知らせ下さり、
その上でリリーは対処出来ない事はしません~と、
きっぱりと言ってくださっていました。

確かな手応えを感じて、安心してお任せしていましたが、、
正式譲渡のご希望を頂きました!!
会の卒業っこの、先住犬うららとも仲良く、たまに年上らしく振る舞えているようで、
本当に良かったです♪ 以下はその時のメールの抜粋です。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 リリーちゃんの写真です。
なかなかじっとしてくれないので、撮るのが大変でした。
なんとか良い写真が撮りたくて、毎日散歩中に撮り続けました。

朝の散歩中にご近所のナナちゃんの家の前を通りかかったら、キツネと遭遇しました。
2頭のキツネが家の前から現れ、畑を通り抜けて林に入っていきました。
すごいスピードで走っていったことにビックリしていたら、
うららとリリーが追いかけようと引っ張ってさらにビックリでした。
薪ストーブの前にロッキングチェアを置いているのですが、
なぜかその下に入って寝ていることもあります。
椅子には父が服を積み上げていて、誰も座らないから困りませんが、
不思議に思い、犬小屋生活をしていたのかな?と想像しています。
それで、ベッドの周囲に段ボールの壁を置いてみたら、
夜はベッドで眠るようになりました。
夜から朝は冷えるので、リリーと体格が同じくらいだった前の子が
着ていたセーターを着せていましたが、ぶかぶかで脚が抜けるため、
急いでニット生地で服を縫いました。
うららが耳を軽く噛んでも特に怒らないですが、夜はうららに眠りの
邪魔をされたのか2回追いかけていました。
ちょっと怒られても、うららが翌朝また耳を噛んでいたので、
その場かぎりで済んでいるようです。 ベッドも共用にしているみたいです。
仲良く並んで寝ることもありますし、片方が寝ていたら、違うところで寝ています。
今日から薬を飲ませています。私が作ったチーズに紛れ込ませてみました。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

1440790190_71

1440790190_67

吉備中央町の大自然の中で、リリーは本当に楽しく第2の犬生を
過ごさせて頂いています。
経営されている牧場の羊達に興奮してドッグランを走り回ったり、
散歩中にキツネに会ったり、、、、手作りのチーズにまぜて
フィラリア治療のお薬を飲ませてもらったり。
リリーの特性を潰すことなく、こんなに大切にして頂いてM様に心から感謝します。
お願いしていた、ビブラマイシンによるフィラリア治療ももちろん継続してくださいます。
近いうちにマイナスになるのが楽しみです。
M様、これからお手数をおかけすることもあると思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

1440808248_248

 美しい便箋で心のこもったお便りも頂きました。
ご負担金25316円、ご寄付4666円を頂きました。
ありがとうございます。

М様へスタッフより 
リリーちゃんのこと、どうぞよろしくお願いいたします!! 
リリちゃん、これから、うららちゃんと一緒に、たくさん甘えて
一杯遊んでもらって幸せな日々を過ごしてね


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
 
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します