2月5日(日)、農マル園芸さんにて譲渡会を
行わせて頂きましたので報告させていただきます。










総社市のK様より支援金¥3000いただきました。
行わせて頂きましたので報告させていただきます。


寒くて、時々は雨の降るお天気でしたが、
大勢の方に来ていただきました。
大勢の方に来ていただきました。
水内トレーナーによる、講習会は今回も盛況で、
希望者様や、里親様が熱心に聞いてくださいました。




特に、第二部の、愛犬の不調や痛みのサインを見つける講義は、
たくさんの方が興味をもって参加して下さいました。
皆さんが物言えぬ家族の事を、どれだけ大切に思っているかがわかります。
そんな愛犬家が増えるといいな~と思っています。

そして譲渡会では事前に里親希望のアンケートを頂いておりました
里親希望様がアニーに会いに来てくださり、トライアルが決まりました。
里親希望様がアニーに会いに来てくださり、トライアルが決まりました。
ありがとうございました。


ほかにも、ご検討中のかたに多く来ていただけました。
じっくりと見ていただきましたが、
スタッフもバタバタしていたり、お声をかけれなかったりして、、
中には十分にお話しできなかった方もおられたと思います。
スタッフ同士、かたずけの後のミーティングで、、
あの方はどうだったのかな…とか、
十分にお話しできなかったよね…とか、、
残念な思いが残ることもあります。
ご希望者の皆さま、ぜっかく来ていただきましたら、
ぜひ、遠慮なくお声をおかけ下さいませ。
農マルさんでは入り口に受付も作ってありますので、
そちらで一言伝えてくださっても大丈夫です。
説明をお聞きになって、納得いくまでご検討ください。
事前に会のお問合せメール、ご希望者様メールからご連絡くださったら、
よりスムーズです。
ぜひ、お気軽にどうぞ!!
次回は都合で3週間とびまして、
2月26日のこばやし先生の譲渡会になります。
それまでに、ぜひあの子に会ってみたいと思われる方は、お問合せ下さい。







総社市のK様より支援金¥3000いただきました。
岡山市のT様より支援金¥1000いただきました。
岡山市のT様より支援金¥1000いただきました。
募金箱¥3126ー農マル園芸会場費¥1200=¥1926
ありがとうございました。

水内先生卒ワン、きーちゃんの里親様からスイーツを頂きました。
ありがとうございます。


総社のKさま(風子さんの里親さん)より
ペットシーツをいただきました。



水内先生卒ワン、きーちゃんの里親様からスイーツを頂きました。
ありがとうございます。

N様がさくらちゃんと遊びに来て下さいました。
いつもありがとうございます。
ペットシーツをいただきました。
準備のお手伝いまでしていただきありがとうございました。


総社市のK様がルーク君と来て下さいました。
支援金¥3000いただきました。
いつもありがとうございます。

総社のKさま(風子さんの里親さん)より
ペットシーツをいただきました。
いつもありがとうございます。

しゅしゅちゃんの里親様、倉敷市のI様からトイレシートを頂きました。
今日はパパさんもお姉ちゃんも皆様勢揃いで来てくださり、
貴重な一枚が撮れました。
貴重な一枚が撮れました。
いつもありがとうございます。

正式譲渡が決まった にこちゃん、皆さんで来て下さいました。

正式譲渡が決まった にこちゃん、皆さんで来て下さいました。
水内トレーナーの講習を熱心に勉強して下さってました。
ありがとうございます。
クッキ~君の里親様、小田郡のT様よりトイレシートを頂きました。
いつも来て下さるT様、クッキ~君も本当に他のワンコに慣れましたね!!
ゆっくりあせらず、でも諦めず、、、本当にありがとうございます。

岡山市のY様よりトイレシートとおやつを頂きました。

岡山市のY様よりトイレシートとおやつを頂きました。
いつも来て下さり保護達を応援して下さり、ありがとうございます。


岡山市のN様より、粉ミルクと缶詰を頂きました。
遠いところ、コタロウ君と駆けつけて下さりありがとうございました。