
碧 トライアル中止になりました。
とっても素敵なご家族で、何度も先住犬と会いにきてくださっていたのですが、
トライアルに伺うと先住わんちゃんとの相性が合わず・・・
再度募集します。
収容中は毛玉とノミとダニに覆われて、いったいどんな環境にいたらこうなるのかと、呆れるばかりでした。
でも、職員さんとボランティアトリミングさんでキレイにしていただき、やっとかわいい顔とやせこけた体が出てきました。
最初はすべてを怖がって、どこに行くのも震えてお散歩もできず、家でも隅のほうで気配を消していました。
でも、徐々に慣れてきて、我が家の犬たちとはしゃいでじゃれあったり、ソファやクッションの上で普通にくつろげるように成ってきました。
お散歩もゆっくりですが普通に歩けるようになりました。
性格も実はけっこうやんちゃなようです。
私が仕事から帰ったら大騒ぎで喜びます。
ご飯はとっても食いしん坊で、フードをあっという間に平らげます。
おまけに他の犬のご飯も横取りしそうになって、乱闘騒ぎになるので(笑)、先住犬がいる場合は、キチンと場所を分けて食べさせるようにしてください。
基本的には、人も犬も大好きで、かわいい子です。
よい家族の一員になれると思います。
でも、だんだんとテリア気質が出てきたので、立場をわきまえない行動をした時は、キチンと叱って上下関係をはっきりつけたほうがよさそうです。
少しだけ白内障が出ているのと、歯はあまりありません。
人も動物も、生まれる環境は自分では選べません。
たまたま、ひどい場所に生まれ落ちたせいで、ひどく飢えて、これまでおそらくあまり幸せではなかった碧。
自分のせいでは全くなく、何も悪くはないのに。
でも、これからが碧の犬生の本番です。
碧を本当に大切にしてくださる、素敵なご家族とのご縁を探してあげたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
追記
長年、不潔な環境にいたせいか、
毛の油分が多めです。
耳の中も汚れていたので、
定期的に、かつ、こまめにトリミングに連れていって下さる方を希望します。
それに加えて、あと数年でシニア世代に向かうので、
何かあったときご家族がいた方がよいので、
単身者の方はお断りいたします。



R2 9/25 行政より引き出しました
仮名:碧(あお)
種類:ヨークシャーテリア
年齢:5~8才くらい
体重:3.3キロ 9月14日現在
9/14
外部寄生虫駆除(マイフリーガード塗布)
血液検査
被毛に毛玉多数→皮膚炎あり
上下前歯なし、右上犬歯欠損、奥歯歯石+
精巣2ヶ所下降済み
フィラリア検査 陰性-
脱水あり→ラクトリンゲル150ml、バイトリル5ml皮下投与
9/15 検便陰性
9/23 フィラリア予防薬 イベルメックPI
9/24 ボランティアさんによるトリミング済み
マイクロチップ埋め込み済み
6種混合ワクチン済み
これまでにかかった医療費
*******************
9月25日 診察料 ・点眼薬オフロキサシン 1320円
9月26日初診料 ・血液検査CBC+生化基本6項目セット 4620円
11月3日 犬去勢手術 10キロ未満 ケラトラックスシャンプー 16610円
22550円
*******************
里親様負担金
犬去勢手術 10キロ未満 13200円
狂犬病予防注射 1100円
畜犬登録料 3000円
狂犬病予防接種済票交付手数料 550円
合計 17850円
里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。
ご質問などございましたら気軽にお問い合わせ下さい ↓↓↓
お問い合わせは下記より送信して下さい
************************************************
幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』
************************************************