幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2012/11

マリンちゃんトライアルスタート!!

先日11/10の譲渡会でマリンちゃんのことを気に入って下さっていた
T様宅へ11/18(日)、Rinさんと、オムニさんとで
お見合いにお伺いさせて頂きまして、そのままトライアルに入りました!

1272606445_9.jpg

預かりのRinさんと、同行してくれたオムニさんより
下記のとおり報告を受けましたのでお知らせ致します。


★Rinさんより★
とてもやさしそうなご家族で安心しました。
マリンちゃんは初めてのおうちなので、クンクンしてました。
先住犬のレオン君とはほとんど絡みはありませんでしたが、仲良くしてほしいですあせあせ
T様ご家族、マリンちゃんをよろしくお願いします。
ガンバレ、マリンちゃんぴかぴか(新しい)
 


★オムニさんより★

おとなしい小学生のお嬢さんとご両親と、先住犬のトイプードルのレオン君、
とても元気でした。
レオン君は3回トリミングに行って、3回とも顔の散髪は無理でドレッドになってます。
ハサミを見ただけで、ガウガウになるそうです。
そんな、レオン君に全く興味のないマリンちゃん。
これから、徐々に慣れていってもらいたいです。
RINsan お疲れ様でした(^^)

頑張れマリンちゃん!
良いご縁になりますように!!!


1272606445_174.jpg

1272606201_76.jpg

1272571344_23.jpg

 
  
T様、マリンちゃんを、どうぞ宜しくお願いします。
素敵なこのご縁が繋がるといいなexclamation ×2
マリンちゃん、ガンバレっわーい(嬉しい顔)手(グー)

 

ルイくん里親募集は一時、終了♪

(10/5追記)
トライアルが決まりました
里親募集は一時、終了とさせていただきます。


とっても大人しくて物静かなルイくん


i20.jpg  

仮名:ルイ
◎年齢→推定10歳くらい



*その他    
フィラリア陰性(-) 9種ワンチン接種済み
ノミ・ダニ駆除済み
寄生虫駆除済み
去勢済み
マイクロチップ装着済み

*性格    
一般譲渡犬候補だけあって、ダックスにしては珍しいほどに
大人しくて静かで優しくて、おっとりしてて、
誰に対してもフレンドリーで、他のワンコさんとも問題なく過ごせます。
もう年齢も大きいので、ワーーッと遊ぶということはありません。
歩きもノッソリノッソリといった感じです。
お庭に出してあげると喜んで走ったりしますが
リードを付けると歩かず散歩には行きたくなくて踏ん張って歩きません

脳梗塞をおこしてから、排尿排便はシートでは出来ません。
お留守番の時、寝る時には パンパースが必要です。
また、痙攣が起こる可能性もあります。
吠えもなく、いつものんびりとお利口さんに過ごしてます。
お留守番が少なく、ルイ君が抱えている病気も含め受け入れて下さる
里親様を探してあげたいです。
よろしくお願いします(^o^)

i21.jpg

i22.jpg

DSC_0256.jpg

DSC_0296.jpg

DSC_0297.jpg

こちらも見てくださいね

【預かりさんブログ】 
未来へ to the bright future



☆里親様負担金について☆
**************************************
幸せの架橋では、引き出して里親様が決るまでの間にかかった
医療費は当会ですべて負担致しておりますが、
避妊・虚勢手術代のみ飼い主様に、ご負担をお願いしております。
保護犬すべてにマイクロチップも入っております。
マイクロチップ登録料1000円は当会からのプレゼントとさせていただきます!!
ただし、法律で決っている飼い主として必要な費用である
狂犬病予防接種代と、畜犬登録・予防接種済み票の代金につきましては
必須で飼い主様のご負担とさせて頂きます。
ご協力をお願い致します。

-----------------------------------------
*去勢手術 13965円
------------------------------------------
合計  13965
------------------------------------------

里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。
ご質問などございましたら気軽にお問い合わせ下さい ↓↓↓
お問い合わせは下記より送信して下さい
************************************************
幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』
************************************************

2012年10月度の会計報告

『2012年10月度』 会計報告をさせて頂きます。

皆様から頂きましたご支援金は下記のとおりで
入金・出金を行わせて頂きました!! 有難うございます。


日付 科目 内容 収入金額 支払金額 残高
前月より繰越 134,163
10/1 利子 受け取り利子 21 134,184
10/1 支援金 コミュメンバーのフランソワさんよりご支援頂きました 5,000 139,184
10/1 医療費 ロゼ君の疥癬治療 1,338 137,846
10/1 医療費 ロゼ君の疥癬治療 4,669 133,177
10/2 里親様負担金 柴犬はなちゃん里親様負担金・支援金 25,000 158,177
10/2 支援金 A・S様よりご支援 5,000 163,177
10/5 医療費 マリンちゃん出血が続くため
エコー検査・直腸検査(4557円)、ルイくん初診(735)
5,292 157,885
10/5 手数料 振込手数料 210 157,675
10/12 医療費 ロゼ君の疥癬治療 1,977 155,698
10/12 医療費 マリンちゃん再診で抗生剤 1,139 154,559
10/12 医療費 ロゼ君の疥癬治療 2,772 151,787
10/12 医療費 ポムくん嘔吐下痢と検査の為、レントゲン・点滴・注射・
お薬代
10,227 141,560
10/12 手数料 振込手数料 210 141,350
10/13 医療費 ナミちゃん気管支炎のため
レントゲン・お薬代
4,410 136,940
10/13 医療費 ゆいこちゃんフィラリア予防薬
3カ月分・肛門絞り・
マラセチア用シャンプー
3,780 133,160
10/13 医療費 てんちゃんフィラリア予防薬
2カ月分
672 132,488
10/13 医療費 ピノくん結石の疑いがあるため尿検査・血液検査・お薬代 7,140 125,348
10/15 里親様負担金 てんちゃん里親様負担金・
支援金
22000 147,348
10/18 医療費 チロちゃん皮膚検査・
フィラリア予防薬1ヶ月分
1,428 145,920
10/18 医療費 ロンくん去勢手術、歯石除去、レントゲン・結石検査、便検査、膀胱切開手術、お薬、
入院代
78,708 67,212
10/18 医療費 ルイくん血液検査・お薬代 4,593 62,619
10/18 手数料 振込手数料 210 62,409
10/22 支援金 M・A様よりご支援頂きました 20,000 82,409
10/23 里親様負担金 チロちゃん里親様負担金 8,392 90,801
10/23 支援金 書き損じはがきや切手類によるご支援金 18473 109,274
10/23 支援金 K・M様よりご支援 20000 129,274
10/24 支援金 A・S様よりご支援 10000 139,274
10/24 支援金 M・Y様よりご支援 10000 149,274
10/29 フリマ収益金 11/28フリマ売上(20310円)と支援金(13500円)と募金(4664円) 38474 187,748
10/29 医療費 ロゼくん皮膚治療 3349 184,399
10/29 医療費 ルイくん去勢手術・歯石取り 19110 165,289
10/29 手数料 振込手数料 210 165,079
10/29 医療費 ピノくん尿検査 1260 163,819
182360 152704
次月へ繰越 163819



下の画像↓をポチっと押して応援お願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
宜しくお願いします。

第8弾赤ちゃんワンコたち

10月22日から保健所よりお預かりをして
離乳食が自分できちんと食べられるようになるまでの間を
お世話をしてきた赤ちゃんワンコさん4匹(♂3匹、♀1匹)
無事、11月6日に預かり宅より巣立ちましたので報告致します。

後、1ヶ月ほどしたら一般譲渡犬として里親募集が始まるそうです!!

ミルクのご支援を頂きました皆様、
本当にありがとうございました!!

1268852386_111.jpg


1268978070_251.jpg


お顔がクチャっとしてて
おめめが開いたら、半分しかあいてないような
眠そうなお顔でとっても愛嬌のある可愛い赤ちゃんワンコさんたちでした。

1264812540_58.jpg

1_20121115002046.jpg

  1267568982_192.jpg
11/2にはミルクに潰したふやかしフードを入れて、食べれるようになりました。


1268182973_135.jpg
離乳食も結構食べるしミルクもゴツクンゴツクン飲んで元気一杯。


 


預かりママのTaeさんより

日に日に成長して行く姿は子供が赤ちゃんだった頃を思い出させてくれました。
パッチリオメメの犬達に比べると半分しか無いオメメだけど
私の足を見つけると走って寄って来てくれます。
明日は兄弟4匹揃う姿が見れるのが、とっても楽しみです(*^^*)

1268565153_140.jpg



預かりママのオムニさんより

つぶしたふやかしフードから、
ふやかしただけのフードになるのに、あっと言う間でした。

ガル~って元気に喧嘩もしています(^^)
今回の子犬は爪がしっかりしてて、私の手は爪跡で傷だらけです。
1268652045_37.jpg

   




保健所から里親さんの元に旅立つ赤ちゃんワンコさんたちは
ボランティアには詳細がわかりません。
大きくなった姿を見てみたいな。会いたいな。と思っても
もう二度と会うこともないこたちばかりです。

だからこそ、もう私たちには祈ることしか出来ませんが
みんなの愛を込めて、このこたちが生涯
大切に可愛がられて家族の一員として幸せな犬生が送れることを祈ります。

この先、もしも幸せの架橋のブログを飼い主さんがご覧になられましたら
譲渡会などに是非あそびにきて下さい。お会いできると嬉しいです!!

みんな幸せにな~れ♪





下の画像↓をポチっと押して応援お願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
宜しくお願いします。

Mダックスのピノくん

里親決定しました

元気ハツラツ!! とても人懐っこいピノくん
       
1269830140_170.jpg

o0480048012282915722.jpg
仮名:ピノ

◎年齢→3歳くらい

◎体重→4kg


*その他    
フィラリア陰性(-)
9種ワンチン接種済み
ノミ・ダニ駆除済み
寄生虫駆除済み
去勢済み
マイクロチップ装着済み


*性格    

ピノくんは疥癬で、皮膚がボロボロでした。
3週間、2階の部屋で隔離して過ごしましたが
預かりさんがフードや掃除に来るのを楽しみに、頑張って治療に耐えました。
1254043522_138.jpg
疥癬もよくなって晴れて解禁!となったら、はしゃぐ!はしゃぐ!
今では、剥げてたところも毛が生え、
あとは耳の毛が生えたらすっかりナイスガイになるはずです。

はしゃぐ!飛びつく! 吠えまくる! で落ち着きがまだありませんが
でも、人間の言ってる事は良くわかってるみたいです。
お座り、待て(おやつの時)はできるし、ダメっていうのもわかってる様子。

長い筒状の物は苦手で、見ると急に大人しくなります。
以前、叩かれてたのかもしれません。

散歩は大好きですが、会う人会う人にワンワン!賑やかな散歩です。
トイレは 散歩でもしますが、ゲージの中でもトイレに、
フリーにしててもシートにしていますが、
ダックス特有のシートにしてるつもりが・・・・って事も。。


他の犬とも特に問題はありませんが、
落ち着いたワンちゃんがいたら怒られてしまうかも。

大人も子供も大丈夫ですが、
男の人に慣れるのには時間がかかるかもしれません。
遊びたくてたまらない先住犬がいるお宅がいいかな?

どうぞ宜しくお願いします。

 1269830140_109.jpg

 
ha2_20121201195617_20121203002215.jpg
  
◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

X
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード