幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2013/04

フォローアップ犬のしつけ相談会

いつもお世話になっているスマイルプロジェクトさんが
無料でフォローアップ犬のしつけ相談会を開催して下さいます

今までスマイルプロジェクトに参加された一般の方々に対する
フォロー講座ですが、幸せの架橋の保護犬の里親さんで、
何かワンコのしつけで困っている里親様で
なにか問題行動で困っている・悩んでいるというようなことがございましたら
ぜひ、ご参加ください。


日時:2013年4月28日(日)午後2時~(2,3時間の予定)

場所: 岡南公民館 
中講座室
岡山市南区若葉町22-16
℡ 086-262-3483

講習料: 無料

講師: t.a.g farts 長尾トレーナー


お申し込みは幸せの架橋のお問い合わせフォームよりお願いいたします。


●ご用意いただくもの

① 排尿処理のための道具(ペットシーツ、ティッシュ、ペットボトルの水、消臭消毒スプレー、ゴミ袋など)
* 公民館の周辺で排尿された際には必ず持参したペットボトルの水で流してください。

② マナーベルト(マナーベルトをいやがる仔にはペットシーツを使用するなど、工夫をお願いします。)

③ おやつ&飲料水(パートナー用)

④ カラー・首輪とリード (*ハーネスは健康上問題があって首輪が使用できない場合)

⑤ パートナーが安心できるスペース(ゲージなど)
*当日は室内でたくさんの人や犬が集まりますので、少しでもパートナーがリラックスできる場所を確保してください。

⑥ 名札(人用、パートナー用) よく見えるようにしていただくと助かります。


今回は講習会でなく相談会とのことですので、
日頃気になっている点をどんどんご質問ください!!

寧々ちゃんトライアルへ!!

4月15日、寧々ちゃんトライアルに出発しました。
1306003472_15.jpg
以下、預かりのまろぷーさんからの報告です。

寧々、本日、先日のフリマで声をかけて下さった
T様のお宅にトライアルに入りました。

T様ご夫婦は、ずっとシーズーを飼ってこられて、
昨年、15歳で天国にいったシーズのナナくんを看取ったあと、
ご飯も食べれないほど悲しんでおられました。

そんな奥様の様子に心を痛めていらした旦那様が、
偶然この前の13日のフリマ&譲渡会で寧々をみて下さって、
一目で気に入って下さって、即、お申し込む頂きました。

家が会場のすぐ近くだったので、フリマの帰りにほぼ突然に近い状態で
ご自宅確認に行かせて頂いたのに、お花がたくさん咲いた整えられたお庭と、
きちんとかたづけられたお部屋に案内して頂き、奥様の几帳面さを感じられました。

奥様も、最高にかわいい~と愛おしそうに抱っこしてくださいました。
1306003472_95.jpg
何より、奥様がナナくんを息子と思っていらしたこと、
もし寧々を迎えたら、娘としてこれ以上ないくらい
大切にして下さるという気持ちに心がうたれました。
犬を大切にしない人なんて、犬を飼う資格はない!と、
目に涙を浮かべながら、言い切って下さいました。

去年、なくなったナナくんのハウスも、グッズもすべてそろっているので、
明日にでもトライアル開始を!と、ご希望だったので決めさせてもらいました。
T様も急いで足りない物をそろえて、昨晩は楽しみで楽しみで眠れなかったそうです。

新しい名前はナナちゃん。
先代のナナ君の事を忘れないようにする為と、
寧々を迎える事でナナくんが喜んでくれる事を祈って、
あえて同じ名前にして下さいました。

1306003472_172.jpg
寧々、ナナお兄ちゃんに見守られながら、T様のお宅で幸せになってね~。

あともう一つ、先にお見合いに行かせていただいていたO様。
もし、すぐにでも迎える事のできるお宅があれば、
寧々ちゃんの幸せを最優先に考えて、
そちらにいかせてあげて下さいと言ってくださっていました。
T様の事をお話すると、快く了承して下さいました。
寧々に最高のフードも御寄付頂いていて。
寧々と一緒にトライアルに持って行かせて頂きました。
本当にありがとうございました。

なお、トライアル中の4月27日に避妊手術予定です。


 
素敵なこのご縁結ばれますようにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)     寧々ちゃん頑張れ~
T様、寧々ちゃんを、どうぞ宜しくお願いします。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
ポチっと応援お願い致します

(仮名:クー)チワワ♂ 引き取りました

収容期限切れになったチワワ♂

******************************************************

残念ながらお迎えはありませんでした。
4月11日、行政より引きとりました。

******************************************************

73710042_189.jpg

73710042_47.jpg


名前は「クー」と仮名をつけました。

年齢 4歳位
体重    
フィラリア 陰性(-)
9種ワンチン接種済み
ノミダニ駆除済み
体内寄生虫検査済み (-)


家についても、落ち着きなく動き回って、
でも、うちの犬のガウガウ洗礼?攻撃が怖いのか震えています。
人が大好きで、抱っこが大好き。
いつもシッポをふっています。
でも、チワワの気の強い所もあるようで、、、、、、ちょっと気を付けてみてみます。

マーキングが多いと聞いていましたが、
散歩にいったらよくしますが、家ではあまりしません。
毛抜けがひどく、家につくなりブラッシング&シャンプーして、少し落ち着きました。

4月12日、無事に去勢手術も終わりました~ !!
1305472632_147.jpg
血液検査も、肝数値が少し高い以外は異常なし。
それもストレスによるものだろうとのこと。
乳歯が2本のこっていたので、抜いて下さいました。
体重は2.7キロ、もっと太っていいそうです。
ガリガリだからちょっと可愛そうです。


クーくんのこと、応援どうぞ宜しくお願いします。


預かりママさんのブログ
みんなみんな大切だよ




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
ポチっと応援お願い致します

(仮名:クー)チワワ♂ 引き取りました

収容期限切れになったチワワ♂

******************************************************

残念ながらお迎えはありませんでした。
4月11日、行政より引きとりました。

******************************************************

73710042_189.jpg

73710042_47.jpg


名前は「クー」と仮名をつけました。

年齢 4歳位
体重    
フィラリア 陰性(-)
9種ワンチン接種済み
ノミダニ駆除済み
体内寄生虫検査済み (-)


家についても、落ち着きなく動き回って、
でも、うちの犬のガウガウ洗礼?攻撃が怖いのか震えています。
人が大好きで、抱っこが大好き。
いつもシッポをふっています。
でも、チワワの気の強い所もあるようで、、、、、、ちょっと気を付けてみてみます。

マーキングが多いと聞いていましたが、
散歩にいったらよくしますが、家ではあまりしません。
毛抜けがひどく、家につくなりブラッシング&シャンプーして、少し落ち着きました。

4月12日、無事に去勢手術も終わりました~ !!
1305472632_147.jpg
血液検査も、肝数値が少し高い以外は異常なし。
それもストレスによるものだろうとのこと。
乳歯が2本のこっていたので、抜いて下さいました。
体重は2.7キロ、もっと太っていいそうです。
ガリガリだからちょっと可愛そうです。


クーくんのこと、応援どうぞ宜しくお願いします。


預かりママさんのブログ
みんなみんな大切だよ




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
ポチっと応援お願い致します

4/13 フリマ&譲渡会の報告

4/13 土曜日、天満屋ハピータウン駐車場にて開催の
わくわく岡南フリーマーケットにてフリマ&譲渡会を行いました。

1305673486_198.jpg

1305673486_14.jpg
まろぷーさんより下記のとおりで
報告頂いておりますのでお知らせ致します!!


お天気にもめぐまれて、とってもにぎわったフリマ&譲渡会になりました。
売上も、過去最高くらいによかったです!
商品を寄付してくださった、支援者さん、メンバーさん本当にありがとうございました。

子猫ちゃんも参加してくれて、子供達にも大人気でした。
小さな子供さんが、扱い方が分からず、強くもったりして
ちょっとドキっとした時もありましたが。。
でも応援に駆け付けてくださった先輩ボラさんが上手に
子供達にアドバイスしてくkれてて、とっても感謝です。。
子猫ちゃんたちには、残念ながらご縁はありませんでしたが、
かわいいのできっと近いうちに声がかかりますね~。

病気と闘っているエルくんも、元気に参加してくれました。
1305674167_94.jpg

ノア君も少し肉がついて、元気いっぱい!
ルイくんも、なんだか少し若返ったような感じがしました。
(写真とれていませんでした・・・ごめんなさい)


寧々もがんばってくれました。
1305674167_76.jpg

中型の、ピース、ハート、凛ちゃん
1305675098_226.jpg
(凛ちゃん写真とれていませんでした・・・ごめんなさい)

大型のチャコ。
1305675098_61.jpg

子猫ちゃんたち
1305674167_80.jpg

1305675098_190.jpg

とっても性格よくって、みんなでケンカもせず、
遊んで、たわむれている姿はとっても可愛かったです!!

今日、お話があったワンコは、凛、ピース、寧々、はんべい。
これから、良いご縁につながったらいいですね。

それと、今日もたくさんのご支援者さんが来て下さいました。
本当に感謝です。

たくさんの愛に支えられながら活動が出来ます事に
メンバー一同、心より感謝申し上げます。

フリマ売上金   ¥26370-ブース代¥2400=¥23970
支援金      ¥26000
募金箱      ¥4277
----------------------------------------------------------
合計       ¥54247



キミさんのお知り合いのS様より5000円の支援金を頂きました。
お写真ありませんが・・・ありがとうございます!!




広島から凛に会いに来てくださった、T様。
凛ちゃんにフードを買ってあげて下さいと、3000円の御寄付と、おやつを頂きました。
凛ちゃんに…という事なので、預かりのさえさんに持って帰ってもらいました。
ありがとうございます!!
1305746431_36.jpg



M様より11000円の寄付金を頂きました。
ありがとうございます!!
1305677297_247.jpg



N様よりワンコのお洋服を御寄付頂きました。
ありがとうございます!!
1305677297_125.jpg



K様より、たくさんのグッズを御寄付頂きました。
ありがとうございます!!
1305677297_21.jpg



N様より、たくさんの商品を御寄付頂きました。
ありがとうございます!!
1305679121_27.jpg



M様より、1万円の支援金と、サークル、トイレシシートなど御寄付頂きました。
ありがとうございます!!
1305679121_226.jpg

1305679121_196.jpg

1305680474_105.jpg



I様より、フードのご寄附を頂きました。
ありがとうございます!!
1305680474_200.jpg



トライアル中の小雪こと、蓮ちゃんの里親様O様より、フリマ商品を頂きました。
ありがとうございます!!
1305680474_169.jpg



いつも駆けつけて下さる、N様より、フード、シーツを頂きました。
ゴンタロウ主任のステッカーを、お仕事のトラックに早速貼って下さっていました!
ありがとうございます!!
1305681466_166.jpg

1305681466_125.jpg
◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

X
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード