幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2014/08

ご支援ありがとうございます!!

 いつも本当にありがとうございます!!
皆々様に支えられながら、日々活動できていることに
メンバー一同 心より感謝と御礼を申し上げます
本当にありがとうございます!!


今後とも、応援宜しくお願い致します



                   幸せの架橋スタッフ一同





line2.gif
ご支援金、口座へお振込頂きました。
保護犬の医療費や活動資金にて大切に使わせて頂きます。

7/7 岡山市のH.U様より 1万円
7/7 たつの市のY様より 1万円
7/7 玉野市のT様より 2千円
7/7 コルメちゃん里親様より 2千円
7/18 アメリカ在住のA.J様より 5千円
7/28 岡山市のО様より 3千円

line2.gif

里親様より里親負担金と支援金を頂きました。

うらら里親様より 負担金¥19510

line2.gif

皆様よりたくさんの支援物資を頂きました。
頂きました支援物資は大切に使わせて頂きます。



群馬県のN様より、オムツを送っていただきました。
ありがとうございます。
1378073290_102.jpg

line2.gif

エバちゃん里親様よりソフトケージを頂きました。
ありがとうございます。
1378872249_88.jpg

line2.gif

コバヤシ先生より、関節によいサプリを頂きました。
ありがとうございます。
1383186746_91.jpg

line2.gif

岡山市のY様より、尿取りパットとオムツを頂きました。
ありがとうございます。
IMG_1491.jpg

コロンくん正式譲渡になりました!!

 トライアルに出ていたコロンくん、正式譲渡となりました
預かりのまろぷーさんから報告がありましたのでお知らせ致します。

1382931232_186.jpg 

1382928959_19.jpg 
倉敷市のN様のお宅にコロンの正式譲渡に行ってきました。
私が今まで迎えた保護犬の中で、
一番敏感でなれるまで時間がかかったコロン。

トライアルが決まるまでは、この仔を扱える里親様は
はたしていらっしゃるのかと思った時もありましたが、、、。
神様はちゃんと見て下さってますね!
赤い糸はちゃんとつながっていました!

N様は先住犬のボーダーコリーのマッシュ君を、
タメ息がでるくらい賢くしつけていらっしゃって、
その経験をコロンにたっぷり注いで下さいました。

トライアル中からコロンが進化する様子をこまめに連絡してくださっていたので、
ご夫婦のコロンの扱い方には何の心配もありませんでした。
が、お伺いしてうびっくり!
コロンがコマンドがびしっと入った賢い子になっている様子に、もう感激しっぱなしでした。

1382929797_183.jpg

「ヒール」=横につく
「テイク」=取ってくる
「アウト」=くわえたものを離す
「シット」=おすわり
「ダウン」=ふせ
etc・・・・・・

クレートも大好きで、ハウス!!できちんとクレートに行けるようにしてくださってます。
1382929138_151.jpg

ボール遊びで、アウト!!で、ボールを口からきちんと離す練習
1382930004_157.jpg

ちゃんと離せるまでまって、離せたら褒めます!!
1382930145_122.jpg

マッシュ君、最高の集中力!! コロンも真似できています!!
1382930294_229.jpg


もちろん、まだこれからのものもありますが、、
何より、コロンが目を生き生きさせながら、楽しそうにしている事。
それが、とても嬉しくって、、。
ああ、コロン、幸せになれたね…と、うるうるしながら見ていました。

そして、ちょっとだけ心配だった、まだ小さなお子様との関係と、
マッシュ君との相性ですが、、。
H君も、Sちゃんも、トライアル前のお約束をきちんと守ってくれて、
コロンを無理にさわったりしないでいてくれました。
子供さん達もきちんとしつけをがんばってくれて。。
その甲斐あって、ソファの上で一緒にくつろいだり、
抱っこも平気でできるようになっていました。

でもね、もしもコロンが嫌がってかんだりしても、
コロンの事を嫌いになったりしないよ~って、
お母さんに話してくれていた事、おばちゃんとっても嬉しかったよ!

マッシュ君との相性も、付かずはなれずよい距離でいてくれたのは、
マッシュ君が賢くおだやかだからでした。
だってコロンがおもちゃをとったりしても、
マッシュ君はゆずってくれる大らかさがあるのです。
絶対にケンカになりません。

ご家族で犬との生活を楽しまれているN様。
そんなマッシュ君と一緒に、色々なドッグランに行かれたり、
フリスビーの大会等に活動的に参加されています。
まだお外でほかの犬にあったら威嚇してしまうコロンを、どんどん連れ出して、
いつかはマッシュ君のように安心してお外を楽しめるようにしてあげたいと、
言って下さっています。
まあ一年でできたらいいですね~と、にこやかに言ってくださいました。
あせらず長い目で見てくださって感謝しかありません。
本当に本当にありがとうございます

ビヨルキスというブランドのおしゃれなカラーをコロンに用意してくださいました!!
1382930843_149.jpg

監察札もきちんと装着!!
先住のマッシュ君も、普段からきちんと着けておられます。
1382930969_2.jpg

どうぞ、N様、これからもコロンをよろしくお願いします。


ご負担金18830円と、ご寄附1170円を頂きました。
その上、もう使いませんからと、立派なサークルを寄付して頂きました。
さっそく次の保護犬の桃子に使わせて頂いてます。
1383185460_252.jpg
ありがとうございました。

美味しいシュークリームとコーヒーを頂いたのに、
写真を撮るまもなくあっという間に頂いてしまいました。
ごちそうさまでした!(^^)!


N様、コロンのこと、どうぞよろしくお願いいたします!!
譲渡会など、お時間許します時は是非、コロンと一緒に遊びに来てくださいね!!

コロンくん、たくさん甘えて一杯遊んでもらって幸せな日々を過ごしてね


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
ポチっと応援お願い致します

『協力枠』子猫♀の里親募集!!

メンバーのぶりちゃんが子猫を個人で保護しました。
協力枠として里親募集のお手伝いをさせて頂きたいと思いますので

生後1ヶ月とちょっとくらい
メス
少しビビりなところがありますが、2ヵ月のオスの子猫とじゃれてよく遊んでいます。

※メディカルチェック済み。(血液検査はしておりません) 
トイレ躾済み。
どうぞよろしくお願いいたします!!

1383340178_233.jpg

【里親条件】
・ペット可住宅居住
・ご家族の同意
・完全室内飼い
・結婚、離婚、妊娠、出産、引越しなどで飼育放棄しない方
・猫を飼育する経済的余裕のある方
・毎年のワクチン、病気やケガの際に必要な医療を受けさせてくださる方
・適例になりましたら、必ず避妊手術をしてくださる方

★これまでにかかった医療費は、ぶりちゃんにて負担致しておりますので
現在のところ里親様への負担金はありませんが、
今後ワクチン接種後はワクチン代のご負担をお願いします。
★飼育環境を確認させていただきたいので、譲渡の際はご自宅に伺わせていただきます。
また、誓約書のご記入をお願いしております。

里親希望の方は下記よりアンケートをお送りください。
猫の里親希望アンケート


1383340178_76.jpg

1383340178_226.jpg

日々のわかめの様子をUPします(=・ェ・=)
こちらも御覧下さい♪
里親募集中!わかめちゃん 岡山


Мダックス♀小夏ちゃんの里親募集終了しました

小夏ちゃんの里親さんを募集します

konatu1.jpg

年齢:10歳以上 
体重:4.5kg
フィラリア陰性(-)
混合ワクチン接種済み
マイクロチップ挿入済み
外部寄生虫駆除済み
糞便検査済み
異常なし
畜犬登録済み
2014度狂犬病予防接種・狂犬病予防接種済み票発行 済み
2015度狂犬病予防接種・狂犬病予防接種済み票発行 済み

 歳は10歳以上でシニア犬です。
性格は大変人なつこく、誰にでも笑顔で寄って行きます。
お客さんがきても、撫でてほしくてシッポふりふり。 人が大好きで、
甘えん坊さんです。
うちに来た初日から、子供達にもおじさん(笑)にも大人気。
他の犬達ともケンカしません。

小さなお子さんがいても、我ままにしつけなければ、大丈夫だと思います。
オシッコはシーツの上でほぼできます。
お外ではしません。

気になる事は、後ろ脚が膝骸骨脱臼であること。
ダックスには多い病気だそうです。
保護した当初はたまに関節が外れたりしていましたが、
毎日のお散歩で筋肉を鍛えたら、まったく気にならなくなりました。

食いしん坊ですが下痢をしやすいので、小夏にあったフードを与えています。
現在はスーパーゴールドで落ち着いています。
お散歩は、冬場は基本的に一日一回。
シニアなので、まったりとマイペースでお散歩するのが好きなようです。
時に行きたくない日もあるようですが、雨の日と体調が悪い時以外は
行くようにしています。

これからのシニアの生活の質を落とさないために、
足腰を鍛えて、なるべく寝たきりにならないこと、
体重が増えて腰に負担にならないようにするためにも運動は必要です。
また、シニアの子にとってお散歩は運動の為だけでなっく、
いわいる脳の老化も防ぐために、お外にでて色々な刺激にふれるのが
大切だと思っています。
預かり宅では仕事の関係で朝早くしかいけませんが、
冬場は温かい日中にゆっくりとお散歩を楽しんでくださるような、
お留守番の少ない、お時間に余裕のあるご家庭を希望します。

2世帯ご同居のご家族や、小さなお子様のいるご家庭などで、
人とふれあいながらまったりと余生を過ごさせてあげたいと思ってます。
なお、避妊手術は保護前にしている子でした。
ご負担金は、畜犬登録、狂犬病予防接種代金になります。
小夏がいたらご家族に笑顔が増えると思います。
どうぞよろしくお願いします。

konatu2.jpg

こちらも見てくださいね
【預かりさんブログ】 
ただの犬好き主婦日記


☆里親様負担金について☆
**************************************
幸せの架橋では、引き出して里親様が決るまでの間にかかった
医療費は当会ですべて負担致しておりますが、
避妊・虚勢手術代のみ飼い主様に、ご負担をお願いしております。
保護犬すべてにマイクロチップも入っております。
マイクロチップ登録料1000円は当会からのプレゼントとさせていただきます!!
ただし、法律で決っている飼い主として必要な費用である
狂犬病予防接種代と、畜犬登録・予防接種済み票の代金につきましては
必須で飼い主様のご負担とさせて頂きます。
ご協力をお願い致します。

-------------------------------------------
*狂犬病予防接種 1030円
*畜犬登録 3000円
*狂犬病予防接種済み票 550円
-----------------------------------------
合計 4580

------------------------------------------------------------------
これまでかかっている医療費は下記のとおりです
------------------------------------------------------------------
2014年
8/9 診察・内服薬 1123円
8/9 初診料・内服薬 3507円
8/16 診察・消化器サポート高繊維1Kg・処置マイクロチップ・
    モキシハートタブ15 3.75~7.5Kg 2か月分・内服薬 \7096円
10/12 狂犬病予防接種 1030円
11/11 モキシハートタブ@2 691円
12/17 診察料・内服薬(錠剤)サラゾピリン単価100円×3  864円
12/28 内服薬(錠剤)サラゾピリン  単価100円×3  259円

2015年
1/12 診察料 605円
4/26 狂犬病予防注射・プロデン デンタルケア 3088 円
------------------------------------------------
合計 18263円


里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。
ご質問などございましたら気軽にお問い合わせ下さい ↓↓↓
お問い合わせは下記より送信して下さい
************************************************
幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』
************************************************

華ちゃん正式譲渡になりました!!

 トライアルに出ていた華ちゃん、正式譲渡となりました
預かりのそらさんから報告がありましたのでお知らせ致します。

1382046265_144.jpg 

1382046265_252.jpg 
華ちゃんの里親のK様のお宅に行ってきました
トライアル後、正式譲渡のお返事はいただいていました。
ですが、K様のご都合が悪く、正式手続きがまだだったんです。

久しぶりに会った華ちゃん
相変わらずの元気っぷり
K様宅へ行って3ヶ月ぐらいかな・・・?覚えていてくれたようです

華ちゃんは我が家にいる時と比べ、短い間に随分と成長したようです。
目がすごーく生き生きしてるんです
室内飼育で人と一緒にいられるし、仲間のグリコちゃんもずっとそばにいるし。。。
精神的に安定しいるのかなぁと思いました。


今では同じサークルでお留守番が出来てます
1382046121_38.jpg 
二匹仲良しで引っ付いて寝たり、おんなじ恰好で寝たり・・・良い関係ですよ。と
K様はおっしゃられていました。
トライアルの時は正直すごく心配してましたが、安心しました

1382046352_39.jpg 

そして、しつけもちゃんとされているお宅でお座りのコマンドに微動だにせず、
ピクリとも動かないグリコちゃん。
1382046121_27.jpg 
その反対に出来てはいるもののまだ進化中の華ちゃん。
二匹の息がそろって出来るようになるといいなぁ~


華の変化に一番ビックリしたのはおもちゃ遊びです。
1382046121_12.jpg 
私がどんなに遊びをしかけても、そのおもちゃが怖くて全く遊ばず・・・
それがグリコちゃんがいるおかげで遊びも覚えて、楽しみが増えていっている様子。
人が教えるより、華には犬同士で学ぶことがよかったんですね。
本当に嬉しいです


ご家族での記念写真を撮ろうとしたのですが、グリコちゃんも華もテンションが
高くてじゃれあって上手く撮れませんでした
そんな様子が見られて私は嬉しかったんですけどね


K様、本当に華ちゃんをみそめて下さってありがとうございました。
大型犬ということでいろいろ大変なこともあると思いますが、これからもどうぞよろしくお願いします!!



K様、華ちゃんのこと、どうぞよろしくお願いいたします!!
譲渡会など、お時間許します時は是非、華ちゃんと一緒に遊びに来てくださいね!!

華ちゃん、たくさん甘えて一杯遊んでもらって幸せな日々を過ごしてね


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
ポチっと応援お願い致します
◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

X
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード