幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2015/02

アノンちゃんの里親募集は一旦終了!

(7/15追記)
トライアルが決定いたしました
里親募集は一旦終了とさせていただきます。




 アノンちゃんの里親さんを募集します

ano1


年齢:8歳くらい
体重:4.98kg
外部寄生虫駆除済
内部寄生虫駆除済
フィラリア 陽性
9種混合ワクチン済
9月から4回ミルベマイシン投与済
マイクロチップ装着済み
避妊手術済み
畜犬登録済み
2015度狂犬病予防接種・狂犬病予防接種済み票発行 済み


ゲージの中だと強気なアノン。
しかし、ゲージのドアを開けるとなかなか出てこれず、しばらくはモジモジ。
やっと出て来ても空いてるゲージに入ってしまいます。
が、私がウロウロすれば後ろを着いて来て大喜びします(^^)
私が座るとまたゲージへ…。
家に居る時はそんな感じです。

散歩もだいぶ慣れてきました。
来た時は匍匐前進でなかなか前に進めず、車が来たら動けずでしたが、
今では散歩で会う近所の人に撫でてもらうのが嬉しくて
すすんで歩くようになりました。

トイレはほぼシートでできるようになりました。
フリーにしていたら全く吠えません。
ゲージの中だと興奮してしまい、フィラリア陽性のアノンにとっては良くないので、
できればフリーで飼育していただける環境が良いのではないかと思っています。
今、ビブラマイシンでフィラリア治療を行っています。
引き続き陰性になるまで治療を継続して欲しいです。
まだまだ人間が怖いアノン。
ゆっくり気長に向き合ってもらえたらと思います。
よろしくお願いします。

ano2


ano3


ano4



☆里親様負担金について☆
**************************************
幸せの架橋では、引き出して里親様が決るまでの間にかかった
医療費は当会ですべて負担致しておりますが、
避妊・虚勢手術代のみ飼い主様に、ご負担をお願いしております。

保護犬すべてにマイクロチップも入っております。
マイクロチップ登録料1000円は当会からのプレゼントとさせていただきます!!

-----------------------------------------
*避妊手術代 17280円
*狂犬病予防接種 1030円
*畜犬登録 3000円
*狂犬病予防接種済み票 550円
---------------------------------
合計 21860

------------------------------------------------------------------
これまでかかっている医療費は下記のとおりです
------------------------------------------------------------------
1/30 パナメクチン・内服薬ビブラマイシン 2333円
2/15 避妊手術・マイクロチップ・歯石除去・抜歯 25212円
3/22 狂犬病予防注射 1030円
-----------------------------------------
合計  28575円
------------------------------------------

里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。


ご質問などございましたら気軽にお問い合わせ下さい
↓↓↓お問い合わせは下記より送信して下さい
************************************************
幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』
************************************************

バトンくん里親再募集です!

1/24よりトライアルを頑張っていたバトンくんですが
残念ながら、ご縁は繋がりませんでした。

バトンくんに問題があったということではなく、
お父様、お嬢様は、とてもバトンを可愛がってくださり
お家の中で大切に過してくださったそうですが、
どうしても・・・お母様が、バトンのことが怖くて
触れあうことができず頑張って下さったのですが
ご家族も犬も皆が幸せでなければいけませんので
トライアルは中止にさせて頂きました。

W様、3週間バトンを可愛がって下さり本当にありがとうございました。
バトンもとても良い経験になったと思います。


バトン、頑張って赤い糸を探そうね!!

ということでございますので、バトンくんの里親様を
再募集致します。宜しくお願いします!!


1403791338_201.jpg


1月24日から、バトン君、トライアルに入っています(^ ^)
今までがお外での生活だったのですが、今度からはお家の中での生活に変わります。
気温の違い、トイレ訓練などはしていないので、とても心配してましたが
W様頑張ってくれています。
バトンが可愛いと言って下さりました。
お母様が少しバトンが大きい為、怖いみたいですが、同じ部屋で過ごしたりと
バトンに慣れようと努力してるそうです。
このご縁が上手くいきますように。
バトン頑張れ~

1403791338_140.jpg



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
バナーをクリックして応援お願いします。

(仮名:武蔵)Мix♂引き取りました

**********************************************************

収容期限切れの為、2月25日、行政より引き取りました。
預かりのTaeさんより報告です。

**********************************************************

1406480049_228.jpg


武蔵と名付けました

年齢:8歳くらい
体重:18kg
外部寄生虫駆除済
内部寄生虫駆除済
フィラリア 陽性
9種混合ワクチン済
12月から2月までミルベマイシン投与済

顔が大きいけど身体は引き締まっていてナカナカいい男です。
3ヶ月程、所長さんが訓練してくれ私にも従順に着いて来てくれました。
少し大きめな子なので、じっくりと2時間程、散歩したり遊んだりしました。

1406480049_116.jpg

1406480049_226.jpg

帰る車の中では所長さんと離れるのが解り{キュイーンキュイーン}と
か弱く鳴いてました。
 77821062_84.jpg
家に帰ってから、庭の大きな犬小屋に入れると遠吠えを始めて
家に入れるか悩みましたが暫くするとふて寝してました。
人間は大好きですし他の犬にも近寄って挨拶はしに行きますが
威嚇したりはしないです。
会って貰えれば武蔵の可愛いさが解って頂けると思います。
宜しくお願いします。

1406482003_95.jpg

1406482003_216.jpg




武蔵君、皆さん宜しくお願いします





3/1 譲渡会のお知らせ

 農マル農園譲渡会

3月1日(日)  10時〜14時
雨天でも決行です


農マル園芸吉備路農園のいろどりスペースにて
岡山県総社市西郡411-1 
http://www.noumaru.jp/
 
いろどりスペースというエアコン完備のお部屋です。
ドッグランの向かいにあります。目印はイチゴの看板です。
1326440832_242.jpg

これから犬を迎えようかとお考えの皆様!!

ペットショップへ行く前に、ぜひ保護犬に目を向けてみて下さい。

里親をご希望の方・お見合いをご希望の方へ 
里親をご希望で会いに来て下さる場合は里親希望様へのページをご覧になって、
里親希望アンケートを事前に送信してお越しください。
(※参加予定で掲載していますが、都合により不参加になる場合もあります。)

里親希望アンケートフォーム

注意:譲渡会で即日、連れて帰ることはできません。
後日、飼育環境を拝見しに伺わせて頂いたり、
お話をきちんとさせていただいたのちにトライアル開始となります。
 

fddd.png
 

    

 imagekona.gifimagemei.gif


 bo14.gifhogo145.gif

 pp6.gif anon.gif 
   


imagehhh.gif 
※保護先のURLをリンクしている保護犬についての
御問い合わせや里親希望の連絡等につきましては、
それぞれの保護先へお願い致します。


imageline.gif

【岡山】保護犬日記 ぱんちょママさん保護

top-ririna.jpg 
莉々菜ちゃん
年齢:推定9歳
ヨークシャーテリア♀

imageline.gif

ケセラセラ 岡山ver.桔梗さん保護

98c4c469.jpg
つむぎくん
年齢:推定7歳
シーズーmix♂

imageline.gif



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
ポチっと応援お願い致します

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
ポチっと応援お願い致します

つぼみちゃんトライアルに入りました!!

2/22よりH様のお宅にトライアルに入りました。
預かりの、Taeさんより報告がありましたのでお知らせ致します。

1406124402_235.jpg


つぼみさん。
今日、避妊手術の為病院へ行きました。
血液検査の結果待ち中にヒートが来た事が判明!

来週、抜糸が済んだらトライアルに行く予定だった為、
先生やメンバーに話をすると正式譲渡後もフィラリアの治療の為、
コバヤシ先生の所へ通院して下さる事なので、
そのままの形でトライアルに進む事になりました。

先方の間に入って下さってる方へ連絡し日程調整していると。。。
2方の時間が合うのが今日しか無く、急遽トライアル開始しました。

つぼみのトライアル先は岡山市内の凄く都会に有るんですが、
少し山の方に登って行き、間に入って下さった方が
[ここからHさんの敷地なんよ]って言われたので車を停めて歩いて家まで行きましたが
着く頃には息切れしてしまいました(;o;)

家の庭には素敵な手作りの犬小屋と春にはバーベキューが出来るコンロが有りました。
1406124402_111.jpg 
素敵な犬小屋は仲良しの隣人さんと半日で作ってくれたそうです。
[まだ色を塗れて無いし山も伐採してないんだけど。。]と。。
つぼみが来るのを、とっても楽しみにしてくれてました。
今日も隣人さんと一緒に必要な物を買いに行く!と言ってました。
最初は外が怖く散歩も出来なかった、つぼみですが、
少しずつ散歩も好きになり走れる様にもなって来ました。
きっと頭のイイ子だと思います。

H様との散歩も自由気ままに歩いてましたが優しいH様はニコニコしながら、
つぼみに合わせてくれてました。
1406124402_130.jpg 

間に入って下さった方、何と! 水内先生なんです!
水内先生に甘えるつぼみ。
1406124650_51.jpg

ご近所なんで、いつでも様子を見に行くし何でも相談に乗る!と言って下さり
本当に心強いです。
これからも、つぼみの事見守ってやって下さいね♪

とっておきの笑顔を見せるつぼみ!! すっごくいい笑顔!!
1406124650_125.jpg

1406124650_222.jpg
今日からつぼみの寝床になるケージ
H様、どうぞつぼみを宜しくお願いします。


素敵なこのご縁結ばれますようにつぼみちゃん張れ~
H様、どうぞ宜しくお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
バナーをクリックして応援お願いします。
◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

X
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード