幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2015/08

(仮名:まゆ)トイプードル♀引き取りました

収容期限切れの為、8月26日、行政より引き取りました。 
預かりのまろぷーさんより報告です。
**********************************************************

1426345596_33


まゆと名付けました

トイプードル ♀
フィラリア陰性(-)
年齢。。 5歳くらい
体重。。 kg
混合ワクチン接種済み
外部寄生虫駆除済み
糞便検査済み 異常なし


収容中からびびりで固まっていたまゆ。
何かされたら怖くて、職員さんに歯をあてたと聞いていました。
見に行った時も、私が檻に近づいても、固まっておやつさえ口にできませんでした。
でも、収容室に人がいなくなると、檻の中を元気に動いているまゆが見えました。
これはいける!!! と思い、出す決心をしました。

首輪をつけて連れて帰らないといけないので、抱っこしたら
あまりにびびってビビりうんち。。。(^_^;)
びびりションは経験あったけれど、うんちは初めてだな~(笑)
ビビり度は、私史上最高かもしれません。

本当はそっとしておきたいのですが、毛もとても汚れていて臭いので、
同行メンバーでシャンプーさせて頂きました。
1426347164_189

固まっているけれど、抵抗するわけでなく、歯もでませんでした。
職員さんも、最近は歯をあてる事もなくなって、逆に舐めてきたりしますよ~と。
きっと、収容施設の環境に慣れず、思わず歯がでていたのでしょうね。
そんなこんなでうちに付いても、クレートから出てこない。。。
1426345734_126

出てきたと思ったら、隅っこや、テレビ台の裏に隠れて、じーーーー。
ご飯も、時間をおいてひっそり食べている感じです。
もちろん散歩も出来ないので、とりあえずリードつけてお庭から初めています。
正直、初日に外に出したら、またまた道の隅っこや
人の庭の中に逃げこもうとするので。。。(^_^;)
まあ、今のところこんな感じです。 自ら安心できる場所と感じるまで、
必要最低限以外はほっときます。。
明日は毛玉だらけのコートをリトさんに丸刈りにして頂きます(^_^)
そのうち、身も心も最高にかわいいクマちゃんになると思いますよ。
いや、なってほしいな~

1426345734_125

まゆちゃんのこと宜しくお願いします


こちらも見てくださいね
【預かりさんブログ】 
ただの犬好き主婦日記

(仮名:クッキー)チワワ♂引き取りました

収容期限切れの為、8月26日、行政より引き取りました。 
預かりのakiさんより報告です。
**********************************************************

1426415950_67

クッキーと名付けました

チワワ ♂
年齢 3~4歳くらい
体重 3.1kg(痩せてる)
フィラリア陰性(-)
消化管内寄生虫駆除
外部寄生虫駆除

名前はとりあえずくろ。クーちゃんと呼んでます。
愛想のいい子で今のところどこを触っても大丈夫。
散歩もシッポフリフリでお出掛けしました。

他の子たちと一緒にさせるとクンクンしあってましたが
くーちゃんがしつこくてマウントもしようとするのでうちの子が怒ってました。
1426415950_12
こちらがの注意が多いとちょっと口を開けますが噛みはしません。
トイレは外派のようで足上げタイプ。

1426423478_36



クッキーくん宜しくお願いします


こちらも見てくださいね
【預かりさんブログ】 
ぼつぼつ行こうやぁ

8/23 譲渡会の報告

8月23日(日)、こばやしペットクリニックさんにて譲渡会を行わせて頂きました。
20150823-11

20150823-12


お盆がすぎてもまだまだ蒸し暑い日でしたが、本日も保護犬達、がんばりました!
参加犬も多くて、それぞれが個性をアピールしながら、
最適なご縁を探しましたよ♪

個人ボラさんの桔梗さん、ぱんちょママさんも参加してくださって、
そのつながりでたくさんのご支援者様、希望者様もこられ、
大勢の方でにぎわいました。
この日の一番人気は、桔梗さん保護のかもんくん。
他の子達もたくさん触れ合って頂きました。
一番大切なのは双方の相性や環境がぴったりマッチングすること。
どの仔もよいご縁になりますように。 会の発足当時、
お一人も来られない譲渡会に時間を持て余した事もありました。
メンバーのミーティングだけで終わったりして。。。(笑)
それでも、いちいち落ち込んだりぜす、、前向きに活動を継続してきました。
先輩方に教えて頂きながら、 地道な活動と丁寧な
譲渡を積み重ねる事が大切と。。。 その頃の気持ちを忘れず、
いつも駆けつけてくださるご家族様や、初めてきてくださるご支援者様、、
皆さんのたくさんのお力で譲渡会が成り立っていることに感謝を忘れず、
これからも活動していきます。
最後になりましたが、快適な場所を快く提供してくださるこばやし先生、
いつも本当にありがとうございます。

なお、9月の第4週日曜のコバヤシペットクリニック譲渡会は、
病院のご都合で休診されるので中止になります。
よろしくお願いします。

8/26追記
9月は中止とアナウンスさせていただきましたが
駐車場にて開催させていただけることになりました!!
雨の場合は中止となりますが、開催予定となりますので
よろしくお願いいたします。



 
 当日参加の保護犬たち♪ 
 

20150823-1

20150823-2

20150823-4

20150823-5

20150823-3

20150823-10

20150823-9



20150823-6

20150823-7

20150823-8



 
imagethankyou


20150823-14
 岡山市のT様がフードからご支援を頂きました。
今日も保護犬達をたくさんかわいがってくださってありがとうございました。



20150823-15
 倉敷市のM様からのご支援のフードとシーツを頂きました。 ありがとうございます。



20150823-16
20150823-17

広島のS様がコア君と来てくださいました。 ペットシーツ、フリマ用品、
オムツをいただきました。もみじ饅頭もいただきました。
遠いところお越しくださって、ありがとうございました。

 

地域猫やTNR活動のイベント

いつもお世話になっている、スマイルプロジェクトさんがクレド岡山にて
地域猫やTNR活動のイベントを開催されます。

イベント内容 
★その1
「野良猫は決して幸せなんかじゃない!!飼い主のいない猫カッパちゃん写真展」
協力/NPO法人 ねりまねこ
o0800056513400044361

のら猫のカッパちゃんを通して過酷な世界でいきる猫の事をもっと知ってもらえたら…
人と猫がどうしたら平和に共生出来るかほんの少しだけ考えてもらえたらという思いで
開催されるパネル展です。

  皆さん、地域猫って知っていますか? 
「地域猫という言葉は聞いたことあるけど深くは知らないわ」という方が 
まだまだ多いのではないでしょうか。 
このパネル展を通して地域猫とは何かを知っていただければと思います

・期間: 8月23日(日)~9月12日(土)     
10:00~20:00(最終日は15時まで)

開催場所: クレド2F art space MUSEE 
岡山市北区中山下1-8-45     
・料金: 無料   (犬猫と一緒の入場はできません)


他にも期間中、下記の催しがあります

その2 「猫ちゃんネイルアート無料サービス」(どの指でも1本だけ)
■開催日時/ [1] 8月23日(日)
11:00~17:00 [2] 9月5日(土) 11:00~17:00 

その3 「絵本朗読会」
■開催日時/8月23日(日) 14:00~15:00

その4 「トークセッション『野良猫の未来を考える』」
■開催日時/9月5日(土) 14:00~15:00
■ゲスト/NPO法人わんぱーく 茶本氏、国会議員 高井たかし氏、
岡山市保険衛生課動物衛生係職員、 スマイル☆プロジェクト 清水氏

その5 「猫相談会」(飼育相談、地域猫活動、TNRなど、里親探しのアドバイス)
■開催日時/9月5日(土) 11:00~16:00
■ゲスト/NPO法人わんぱーく 茶本氏

期間中、ぜひ見に行ってみてください

詳しくは、スマイルプロジェクトさんのブログをご覧くださいませ
 o0416054313401806757


『協力枠』子猫の里親募集!!

メンバーのぶりちゃんが個人で保護しています。
協力枠として里親募集のお手伝いをさせて頂きたいと思います 
宜しくお願いいたします。

☆ジジ系くろちゃん☆
生後2~3カ月のメス。
メディカルチェック済み(血液検査はしておりません)

日々の様子は、Facebookページでご覧いただけます♪
 里親募集中わかめちゃん-岡山

1425513029_8

1425513029_14

1425513029_203


【里親条件】 
幸せの架橋と同じでお願いします。 

【里親負担金】 
現在のところ里親様への負担金はありません。 
近々ワクチン接種予定ですので接種後はワクチン代のご負担をお願いします。


 ---------------------------------------------------- 
里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。 
ご質問などございましたら気軽にお問い合わせ下さい ↓↓↓
お問い合わせは下記より送信して下さい 
************************************************
幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』 
************************************************

 
◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

X
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード