幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2017/02

(仮名:ミーとケイ )雑種♀子犬を引き取りました

2月8日、行政より
まだ生まれたての子犬を引き取りました。 
預かりのキミさんより報告です。
**********************************************************  

81725696_107



本日引き取ってきました 
目はやっと開いたくらいです 
2匹とも同じような柄でほとんど見分けがつきません! 
多少大きさに差があるので、少し大きめの子をミーに 
少し小さい方をケイにしました 

栄養状態は良く、どちらも丸々していてミルクも上手に飲みます


 image3

image2







こちらも見てくださいね
【預かりさんブログ】 
長介さんの里親探しブログ


 
 

 

(仮名:マキ )トイプー♀を引き取りました

2月6日、行政より引き取りました。 
預かりのオムニさんより報告です。
**********************************************************  


81704397_87


 マキと名付けました
 
種類:トイプードル♀
推定年齢:8~10歳くらい
体重3.32kg


 1/17 外部寄生虫駆除(フロントラインスプレー)
1/18 内部寄生虫駆除薬(ドロンタールプラス)
1/25 検便(直接・浮遊):(-)
2/1 血液検査(CBC.生化学検査)
犬糸状虫(フィラリア)成虫抗原検査:陰性
ミクロフィラリア(-)
心音:過剰心音(ギャロップ)(+)
2/2 トリミング(トリマーボランティアが実施)
耳垢検査:耳ダニ(-)
耳掃除:耳内にパナログ軟骨塗布
2/6 心音:過剰心音(ギャロップ)(-)
陰部付近の皮膚に膿疱あり
9種混合ワクチン接種


両後肢膝蓋骨内方脱臼あり
左眼縮瞳(-)
歯石重度、歯肉炎
下顎リンパ節腫脹
外耳炎


 迎えに行った時から陽気な子でしたが、寒いのか、
怖いのかプルプル震えていますが、
人の目をじっと見つめてそばに寄ってきます。

他の犬もへっちやらで、特に絡む事もありませんが、
気にする様子もありません。
全く吠えないし、夜も静かに寝ていたようです。
トイレシーツの認識は全くありません。
散歩は好きなようです。けっこうスタスタ歩いてます。

ボラトリさんが綺麗に丸刈りにしていてくれたので、
毛が伸びればかわいくなると思います。

ヒートがこなければ、3/6に避妊手術の予定です。

1477629219_148



こちらも見てくださいね
【預かりさんブログ】 
☆オムニの遠吠えblog☆


 
 

アニーちゃんトライアルに入りました!!

2/8本日より倉敷市のU様のお宅にトライアルに入りました。 
預かりの、まろぷーさんより報告がありましたのでお知らせ致します.


1477711643_240
 

 アニー倉敷市のU様のお宅にトライアルに入りました。 
この日は平日で、ご主人様と子供さん達はおられませんでしたが、
お近くに住む妹さんとご愛犬のノアちゃんも一緒に来て下さいました。 
相性もとても良くて、これから楽しみです!!
やんちゃなアニーですが、トライアル、
どうぞよろしくお願いいたします。 

また、正式譲渡になりましたら、詳しくご報告させて頂きます。


1477711643_181


 1477711643_148


そして、いつも大変お世話になっているPet Land Rito(リト)さんで
トリミングしていただいた写真をここに掲載させて頂きたいと思います。
里親募集写真に使う予定でしたが、
よき御縁があり使わずになってしまいました。
いつもどの犬も、綺麗に可愛く仕上げて下さるリトさん
ありがとうございます!!

1475915884_110

1475915884_43

 


素敵なこのご縁結ばれますように
アニーちゃん頑張れ~U様、どうぞ宜しくお願いします。

 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ 
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
バナーをクリックして応援お願いします。 
 

のぞみちゃんトライアルに入りました!!

2/5より岡山市のN様のお宅にトライアルに入りました。 
預かりの、オムニさんより報告がありましたのでお知らせ致します.


1477467075_130

のぞみ、トライアルに入りました。
急遽、5日の日曜日からトライアルに行く事になりました。
正式譲渡になりましたら、またご報告します。


1477467075_154


私が帰った後、パパさんの膝を占領していたらしいです。
1477467221_177

 

 

素敵なこのご縁結ばれますように
のぞみちゃん頑張れ~N様、どうぞ宜しくお願いします。

 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ 
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
バナーをクリックして応援お願いします。 
 

(2/5)農マル園芸譲渡会の報告

2月5日(日)、農マル園芸さんにて譲渡会を
行わせて頂きましたので報告させていただきます。

1477457008_122

1477512192_190


寒くて、時々は雨の降るお天気でしたが、
大勢の方に来ていただきました。 
水内トレーナーによる、講習会は今回も盛況で、 
希望者様や、里親様が熱心に聞いてくださいました。

1477464689_163

1477447639_51



 
特に、第二部の、愛犬の不調や痛みのサインを見つける講義は、 
たくさんの方が興味をもって参加して下さいました。 
皆さんが物言えぬ家族の事を、どれだけ大切に思っているかがわかります。 
そんな愛犬家が増えるといいな~と思っています。 
image




そして譲渡会では事前に里親希望のアンケートを頂いておりました
里親希望様がアニーに会いに来てくださり、トライアルが決まりました。
ありがとうございました。
image2

 

ほかにも、ご検討中のかたに多く来ていただけました。 
じっくりと見ていただきましたが、 
スタッフもバタバタしていたり、お声をかけれなかったりして、、 
中には十分にお話しできなかった方もおられたと思います。 

スタッフ同士、かたずけの後のミーティングで、、 
あの方はどうだったのかな…とか、 
十分にお話しできなかったよね…とか、、 
残念な思いが残ることもあります。 

ご希望者の皆さま、ぜっかく来ていただきましたら、 
ぜひ、遠慮なくお声をおかけ下さいませ。 
農マルさんでは入り口に受付も作ってありますので、
そちらで一言伝えてくださっても大丈夫です。 
説明をお聞きになって、納得いくまでご検討ください。 
事前に会のお問合せメール、ご希望者様メールからご連絡くださったら、
よりスムーズです。
ぜひ、お気軽にどうぞ!! 


次回は都合で3週間とびまして、 
2月26日のこばやし先生の譲渡会になります。 
それまでに、ぜひあの子に会ってみたいと思われる方は、お問合せ下さい。 


  imageto2

1477456725_122


1477456725_225

1477456725_198

1477456847_197

1477456847_245







imagethankyou

総社市のK様より支援金¥3000いただきました。
岡山市のT様より支援金¥1000いただきました。
岡山市のT様より支援金¥1000いただきました。
募金箱¥3126ー農マル園芸会場費¥1200=¥1926
ありがとうございました。


 1477447639_61
水内先生卒ワン、きーちゃんの里親様からスイーツを頂きました。
ありがとうございます。


1477455945_27
N様がさくらちゃんと遊びに来て下さいました。
いつもありがとうございます。
ペットシーツをいただきました。
準備のお手伝いまでしていただきありがとうございました。



 1477456558_180
総社市のK様がルーク君と来て下さいました。
支援金¥3000いただきました。
いつもありがとうございます。


 
1477464792_218
総社のKさま(風子さんの里親さん)より
ペットシーツをいただきました。
いつもありがとうございます。



1477468020_237
しゅしゅちゃんの里親様、倉敷市のI様からトイレシートを頂きました。 
今日はパパさんもお姉ちゃんも皆様勢揃いで来てくださり、
貴重な一枚が撮れました。
いつもありがとうございます。



1477476572_56
 正式譲渡が決まった にこちゃん、皆さんで来て下さいました。
水内トレーナーの講習を熱心に勉強して下さってました。
ありがとうございます。


1477511397_91
クッキ~君の里親様、小田郡のT様よりトイレシートを頂きました。 
いつも来て下さるT様、クッキ~君も本当に他のワンコに慣れましたね!!
ゆっくりあせらず、でも諦めず、、、本当にありがとうございます。


1477511936_164
 岡山市のY様よりトイレシートとおやつを頂きました。 
いつも来て下さり保護達を応援して下さり、ありがとうございます。


1477512058_237
岡山市のN様より、粉ミルクと缶詰を頂きました。 
遠いところ、コタロウ君と駆けつけて下さりありがとうございました。


 
 


◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

X
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード