幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2017/04

子犬のミーちゃん トライアルに入りました。

ミーちゃん、GW初日の本日よりトライアルに入りました
まだトイレが不安なのですが、日中は広くて綺麗なリビングにフリー、夜間は2階でサークルの中で寝るように考えてくれています
犬を飼うことが初めてということで、サークルやケージ、トイレは貸し出しています
正式譲渡までにサークルやケージもミーちゃんの飼育に合うものを、じっくり考えて用意してもらうことにしています
奥様がとてもおおらかな方なので、少々のトイレの失敗は気にならないそうです
徐々に慣れてくれるといいなと思いました


ミー3

mi-4


ペットシートと、犬のオヤツ、5000円の寄付を頂きました 。
ありがとうございます。

みー5


お兄ちゃん、お姉ちゃん、ミーちゃんのことをよろしくお願いします

頑張れ!!ミーちゃん



4月23日 こばやしペットクリニック譲渡会の報告

IMG_2363

IMG_2360

夏の様な陽射しが感じ取れる中、沢山の保護犬達頑張りました。
暑すぎてバテないか心配しましたが皆元気で色んな方々に散歩して貰い嬉しそうな笑顔が見られました。
いつも応援に駆け付けて下さる、さくらちゃん、元さんの里親さん、ひまわりちゃんご一家、幸太郎君が今回も来て下さいました。
そして今回は初めてお会いする方が何組か来られワイワイと賑やかに開催する事が出来ました。
思い起こせば3年半程前に初めてコバヤシペットクリニック様で譲渡会をさせて頂いた時はナカナカ定着せず誰も来られない時が何度かありましたが継続は力なり!で諦めず開催する度、新しい出会いが有り犬もですが人間にとっても掛けがえの無い貴重なイベントになっております。
今回はパピヨンさらちゃんに会いに来て下さった方と武蔵君がお見合いになりました。
良いご縁になればなーと思います。
今回も小林先生にはお世話になりありがとうございました。
私達、幸せの架橋を応援して下さる全ての皆様に感謝申し上げます。

次回は5月7日に農マル園芸様で譲渡会をさせて頂きます。

募金箱 2951円
ありがとうございます。
参加の子たち

IMG_2403

IMG_2405

IMG_2401
なんかええ写真

IMG_2406

IMG_2402

IMG_2404

協力枠参加
個人ボランティア ハッピー姉さん
ハッピーチたすWANさん保護
IMG_2400

リッキー君とタッキー君の育ての母 ももちゃん
IMG_2341

おこし下さったありがとう


元さんの里親、倉敷市のF様よりフリマ商品頂きました。
ありがとうございます。
藤原

倉敷市のN様が愛犬さくらちゃんとペットシーツを持って来てくれました。
ありがとうございます。
4月23さくら

幸太郎君が遊びに来てくれました。
随分スリムになってました。
こうた君の里親様よりフードをたくさんいただきました。ありがとうございます。
IMG_2371
こうた
IMG_2373

笠岡市のH様より書き損じハガキ27枚頂きました。
長介さん散歩して貰いました。
ありがとうございます。
1484514795_205
長介散歩

ひまわりちゃんの里親様よりシートをいただきました。ありがとうございます、
ひまわりちゃん、マキと仲良く散歩してくれてありがとう。
IMG_2384
IMG_2408

ミーちゃんの里親予定家族一家が遊びにきてくれました。
ありがとうございます。
IMG_2407
ミーちゃんとの暮らしを、とても楽しみにしてくださってます
もう少し待っててくださいね。


岡山市のY様よりシートをいただきました。
ありがとうございます。
tn



ご協力のお願い

年賀状等の書き損じたハガキを寄付していただけませんでしょうか?
切手と交換して換金し、保護犬達の医療費に当てさせていただきたいと思います。
ご協力いただける方はお問い合わせフォームより、ご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。
メンバー一同

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します


4月23日 日曜日はこばやしペットクリニックで譲渡会です。

d269683f


d977150d-s2

4月23日(日) 12時半〜14時半 

 岡山県倉敷市二日市293-6 
こばやしペットクリニック 待合室にて
★ご注意とお願い★
いかなることも会場へ直接、電話をして問い合わせをするのは絶対に止めて下さい!
各会場はご厚意により場所を貸して頂いているだけです。
電話をされますと大変迷惑をかけることになりますので宜しくお願い致します。


これから犬を迎えようかとお考えの皆様!! 
ペットショップへ行く前に、ぜひ保護犬に目を向けてみて下さい。 



里親をご希望の方・お見合いをご希望の方へ 
imagel1
里親をご希望で会いに来て下さる場合は
里親募集ページをご覧になって、 ページ下の
里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。より
事前にお申し込み下さい。
(※都合により不参加になる場合もありますのでお願い致します。) 

注意:譲渡会で即日、連れて帰ることはできません。 
後日、飼育環境を拝見しに伺わせて頂いたり、 
お話をきちんとさせていただいたのちにトライアル開始となります。

 
参加予定の犬

武蔵長介ももえ

saraimagekeimaki



協力枠参加
個人ボランティア ハッピー姉さん
ハッピーチたすWANさん保護

タッキー君 ♂ 約4ヶ月
たっきー

リッキー君 ♂ 約4ヶ月
happy2




ご協力のお願い

年賀状等の書き損じたハガキを寄付していただけませんでしょうか?
切手と交換して換金し、保護犬達の医療費に当てさせていただきたいと思います。
ご協力いただける方はお問い合わせフォームより、ご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。
メンバー一同


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します

















4月16日上道公民館譲渡会の報告です。

上道譲渡


IMG_2305


とても天気のよい日曜日。
今年一番の気温の高さで、日向は暑いほどでしたが、快適なお部屋と、日影のあるピロティで、みんな元気に開催させて頂きました。

この日は東区でワンコのイベントがあったようで、その帰りに皆様が寄ってくださいました。

ボラのお仲間や、お世話になっている方、里親様からもたくさんの差し入れも頂きました。

少し遠い玉島から、トリミングショップのドッグビーチのスタッフ様もお寄り下さいました。
会の保護犬のトリミングに、多大なご協力を頂いているペットランド リトさん に続き、こちらでもご協力を頂ける事になりました。

私達はいつも、かなり地味に譲渡会をしていますが、それでも応援して下さる方々に心から感謝致します。

今回は初めて、先輩ボラさんのハッピー姉さんともご一緒させて頂きました。
可愛い子犬達によいご縁がありますように。

そして、保護犬も人間も、たくさんの素敵なご縁が結べますように。

本当にありがとうございました。

参加の子たち
IMG_2304

IMG_2295

IMG_2296

IMG_2297

IMG_2298

IMG_2299

IMG_2300

IMG_2301

IMG_2302


協力枠のタッキー、リッキー
IMG_2303


譲渡会後のお疲れモード長介さん。
子連れ狼を思い出させます。
IMG_2294

K様が武蔵とケンタの散歩をしてくださいました。
ありがとうございます。
今日は久しぶりにトレーニングしていただいて、大満足
IMG_2306

いつも元気いっぱいのケンタも、人の行動を先読み出来るとっても賢い子ですよ~と、誉めてもらえました
IMG_2307

メッシュ君も見守りながら、応援してくれてましたわん。
IMG_2258


おこし下さったありがとう
レオくんの里親さんが遊びに来てくれました。
差し入れをいただきました。ありがとうございました。
reo
IMG_2261

サンタの里親さま(岡山市のIさま)からフリマ商品をいただきました
ありがとうございます。
さんた

Kさん(岡山市?赤磐市?)より チオビタドリンクを頂きました。
ありがとうございました。
IMG_2279


桔梗さんとあっちゃんさんが遊びに来てくれました。冷たい飲み物をありがとうございました。
IMG_2262
IMG_2265
桔梗さん保護のキャバリア君も一緒にきてくれました。
IMG_2264



募金箱¥900
ありがとうございます。


最後になりましたが、
いつも快く場所を貸してくださる上道公民館様ありがとうございます


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します




4月16日 日曜日は上道公民館で譲渡会です。

上道譲渡

譲渡会を行います


4月16日(日) 13時〜14時半 (雨天でも決行です)

岡山市立上道公民館 岡山市東区竹原474 1Fの美術工芸室にて

★ご注意とお願い★
いかなることも会場へ直接、電話をして問い合わせをするのは絶対に止めて下さい!
各会場はご厚意により場所を貸して頂いているだけです。
電話をされますと大変迷惑をかけることになりますので宜しくお願い致します。


これから犬を迎えようかとお考えの皆様!! 
ペットショップへ行く前に、ぜひ保護犬に目を向けてみて下さい。 



里親をご希望の方・お見合いをご希望の方へ 
imagel1
里親をご希望で会いに来て下さる場合は
里親募集ページをご覧になって、 ページ下の
里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。より
事前にお申し込み下さい。
(※都合により不参加になる場合もありますのでお願い致します。) 

注意:譲渡会で即日、連れて帰ることはできません。 
後日、飼育環境を拝見しに伺わせて頂いたり、 
お話をきちんとさせていただいたのちにトライアル開始となります。

参加予定の犬



saraほのか武蔵

長介ももえけんた

keimaki1pole1



協力枠参加
個人ボランティア ハッピー姉さん
ハッピーチたすWANさん保護

リッキー君 ♂ 約4ヶ月
happy2

タッキー君 ♂ 約4ヶ月
たっきー





ご注意とお願い★
いかなることも会場へ直接、電話をして問い合わせをするのは絶対に止めて下さい!
各会場はご厚意により場所を貸して頂いているだけです。
電話をされますと大変迷惑をかけることになりますので宜しくお願い致します。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します
◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

X
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード