幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2017/06

7月1日(土曜日)は農マル園芸譲渡会です。

今月は7月1日の土曜日になります!!
日曜日ではありませんので、お間違えの内容に
宜しくお願い致します(*^_^*)

農マル


譲渡会を行います

7月1日(土) 13時~15時30分 (雨天でも決行です)
開催時間、お間違いのないようにお願いいたします。


農マル園芸吉備路農園 いろどりスペース 
岡山県総社市西郡411-1  
http://www.noumaru.jp/  
いろどりスペースというエアコン完備のお部屋です。 
ドッグランの向かいにあります。目印はイチゴの看板です。

今回は講習会はお休みさせていただきます

ご来場の皆様へ
私達の活動は皆さまのご支援でさせて頂いています。
いつも譲渡会では、ご支援者様から保護犬たちへの暖かいご寄付を頂き、
感謝の気持ちでいっぱいです。 
大切にお預かりし、保護活動に使わさせてに頂きます。 
でも、スタッフへの差し入れは、お気持ちだけで充分ですので、
どうぞお気遣いのありませんよう、よろしくお願いいたします。



農マル譲渡会では、通りすがりの一般の方も多く、
里親を希望してお越し頂いた皆様にお声かけしずらい場合もあり、
充分にお話もできず失礼になりますので、受付コーナーを設けます。
☆里親希望様・里親を検討されている方
☆卒業犬と一緒に駆けつけてくださった里親様
☆応援に駆けつけてくださった支援者様
上記の方は、受付コーナーへまずはお越しくださいますように
お願いいたします!!

保護犬たちは分かりやすいように、このリボンが付いています!!
ribonn



里親をご希望の方・お見合いをご希望の方へ 
里親をご希望で会いに来て下さる場合は
里親募集ページをご覧になって、 ページ下の
「里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。より
事前にお申し込み下さい。
里親募集中の子たち
(※都合により不参加になる場合もありますのでお願い致します。)

注意:譲渡会で即日、連れて帰ることはできません。 
後日、飼育環境を拝見しに伺わせて頂いたり、

お話をきちんとさせていただいたのちにトライアル開始となります。

参加予定の犬

長介imagekei


武蔵ももえ

b3eefdb1




ご注意とお願い★
いかなることも会場へ直接、電話をして問い合わせをするのは絶対に止めて下さい!
各会場はご厚意により場所を貸して頂いているだけです。
電話をされますと大変迷惑をかけることになりますので宜しくお願い致します。


ご協力のお願い

年賀状等の書き損じたハガキを寄付していただけませんでしょうか?
切手と交換して換金し、保護犬達の医療費に当てさせていただきたいと思います。
ご協力いただける方はお問い合わせフォームより、ご連絡くださいませ。
よろしくお願いします。
メンバー一同



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します






6月25日 こばやしペットクリニック譲渡会の報告

6月25日(日)、こばやしペットクリニックさんにて
譲渡会を行わせて頂きましたので
報告させていただきます。

1490426382_72

梅雨のさなかの日曜日。 
雨は最初はなんとかやんでいましたが、途中からパラッと降り始めたりして…。 
それでもテントを張ってお外で頑張りました
(コバヤシ先生では室内でもさせて頂けますが、なるべくご迷惑をおかけしないためです 
私達の会の子に希望者はおられず、久々に静かな譲渡会でした。 
でも、里親様、応援に来ていただけて、それだけで嬉しいです。 
ありがとうございました


参加の子たち

ポール預かりオムニさんより
BlogPaint

image
ポール、ご縁はありませんでしたが、
甘えん坊なので常に人のそばで、のんびり頑張りました。

卒業犬のロイ君と仲良くお散歩
1490408528_84



武蔵、ももえ、プク預かりTaeさんより
image2

BlogPaint
ハッピー姉さん保護のタッキーリッキー君達がお尻を匂いに来たり、
ももえに口周りをペロペロされても怒らず大人の対応をしていた武蔵。 
3匹が楽しく参加出来て良かったです。

BlogPaint
今日は天気もあやふやだった為か来られる方が少なく、
ももえにとっては凄く居やすい様でした。 
とびっきりの笑顔。 


BlogPaint
プク。受診のついでに譲渡会にも顔を出しました。 
久々の参加でテンションが上がり過ぎでしたが
可愛い笑顔で頑張れました。 




ほのか預かりまろぷーさんより
BlogPaint
ちょっとふっくらしはじめて、ダイエット開始のほのかです。 
でも、フサフサの毛におおわれて、
ますますのパピヨンらしくなっています。 
ご縁は今回もなかったので、ぜひ会いに来てやってください


協力枠からの参加
BlogPaint

BlogPaint
協力枠参加のタッキー君とリッキー君。 
今日はタッキーのお見合いをされてました。 
見た目は似ている二匹でも、それぞれに性格は違います。 
希望者様のご家庭環境に合った子をと、丁寧にお話をされていました。 
どちらとも幸せになれるよいご縁に繋がりますように。 





おこし下さったありがとう


ロイ君の里親、総社市のI様よりシーツを頂きました。 
ロイ君の怖がりが少しずつ無くなって来て
皆さんに触って貰いに行ってました。

1490411937_17

1490426382_74

6月25日はこばやしペットクリニックで譲渡会です

d269683f

d977150d-s2

6月25日(日) 12時半〜14時半 

 岡山県倉敷市二日市293-6 
こばやしペットクリニック 待合室にて
★ご注意とお願い★
いかなることも会場へ直接、電話をして問い合わせをするのは絶対に止めて下さい!
各会場はご厚意により場所を貸して頂いているだけです。
電話をされますと大変迷惑をかけることになりますので宜しくお願い致します。


これから犬を迎えようかとお考えの皆様!! 
ペットショップへ行く前に、ぜひ保護犬に目を向けてみて下さい。 



里親をご希望の方・お見合いをご希望の方へ 
imagel1
里親をご希望で会いに来て下さる場合は
里親募集ページをご覧になって、 ページ下の
里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。より
事前にお申し込み下さい。
(※都合により不参加になる場合もありますのでお願い致します。) 

注意:譲渡会で即日、連れて帰ることはできません。 
後日、飼育環境を拝見しに伺わせて頂いたり、 
お話をきちんとさせていただいたのちにトライアル開始となります。


参加予定の犬


ほのか武蔵ももえ


po-ru




imageline.gif

協力枠参加
個人ボランティア ハッピー姉さん
ハッピーチたすWANさん保護

タッキー君 ♂ 約8ヶ月
1487970939_105

リッキー君 ♂ 約8ヶ月

1487970939_65




ご協力のお願い

年賀状等の書き損じたハガキを寄付していただけませんでしょうか?
切手と交換して換金し、保護犬達の医療費に当てさせていただきたいと思います。
ご協力いただける方はお問い合わせフォームより、ご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。
メンバー一同



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します



6月18日 上道公民館譲渡会の報告

6月18日(日)、上道公民館にて譲渡会を行わせて頂きましたので
報告させていただきます。


1489766636_154

1489766636_5

1489768841_38




参加の子たち

そらさんより
image

この上道公民館は、室内で冷暖房完備で開催できます。

今日はさすがに冷房が必要かなと思ってましたが、

目の前の屋根付き駐車場は気持ちのいい風が通り抜けて、

とても涼しくここで開催が出来ました。


保護犬を考えておられる方が何組か来られて、

具体的にどの子と決められてはいなかったので、

ポールもしっかりアピールを頑張ってました!

ポールは人がダイスキで、いらっしゃる人に

くっついてナデテ~状態なんですよね。

他の犬とも問題なく、挨拶も出来ていい子でした。

今回はご縁がありませんでしたが、

ポールのアピールを受け止めて下さる方のご縁を待ちたいと思います。



キミさんより

卒業犬のミーちゃんとれんちゃんが

ご家族で遊びに来てくれたので、とても賑かでした 

子犬らしい遊びを堪能し、それぞれの成長の具合を

確認し合うことができました 

長介さんは終始穏やかに、

特に疲れを見せるでなく最後まで頑張りました!
image


image

1489775121_76


メッシュ母さんより
今日もいろんな人にナデナデしてもらってたケンタ。 
性格いいのに 何でお声がかからないのかな。と、
皆んなでヒソヒソ呟いております(笑) 

今回ご縁はありませんでしたが、気長に探し続けたいと思います。 
がんばろう、ケンタ!!
image

1489766853_194



taeさんより

今日の岡山市は29度と言う暑さの中
涼しい場所を確保させて頂き譲渡会スタート。 

いつもブログをご覧になり来て下さった方が居られ
男性を好きな武蔵ももえがロックオン! 

大好きです!とアピールしてる姿は
まだまだ若い犬には負けず可愛かったです。 

ビビリーももえは冬真君の所の末っ子ちゃんに
怖がりながら触って貰ってました。 

希望者さんが現れてもビクビクしてる姿を見て
可哀想と躊躇されてしまいますが何度か足を運んで下さると、

ももえの可愛さが分かって貰える!と信じ
次回の譲渡会も参加させて頂きます。
image

image






おこし下さったありがとう

募金箱 1000円  ありがとうございます!!




卒業犬、のぞみと冬真が遊びに来てくれました。 

書き損じハガキ頂きました。ありがとうございます。

image

image



ぱんちょママさん宅から譲渡された
千依ちゃんの里親岡山市のK様より2000円の支援金頂きました。
ありがとうございます。
image2

image


ひまりちゃんの里親、赤磐市のY様よりシーツ頂きました。 

お友達の岡山市O様から書き損じハガキと
フリマ用品を預かって来て下さりました。ありがとうございます。
1489767101_131

1489767101_248


柴犬りく君が遊びに来てくれました。 

お仕事帰りに駆け付けてくれた水内先生からアドバイスを頂いてました。

1489767286_181

水内先生、お仕事で疲れてる中応援にきて下さり

ありがとうございました。 

分からない事等いつも身近で教えて頂いてるお陰で
私達も自信を持って譲渡する事が出来てます。.
.1489767286_72



卒業犬、ミーちゃんとレンちゃんが其々遊びに来てくれました。 
1489767477_240

1489767477_140



岡山市のK様がマナーパッドを持って来てくださいました。 

ありがとうございます。
1489771250_68





暑い中、たくさんの方に来ていただきありがとうございました。
次回は、6月25日 こばやしペットクリニックで譲渡会です。
最後になりましたが、上道公民館様、
いつも快く場所を貸してくださり、ありがとうございます。


ご協力のお願い

年賀状等の書き損じたハガキを寄付していただけませんでしょうか?
切手と交換して換金し、保護犬達の医療費に当てさせていただきたいと思います。
ご協力いただける方はお問い合わせフォームより、ご連絡くださいませ。
よろしくお願いします。
メンバー一同。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します

6月18日は上道公民館で譲渡会です。

上道譲渡

譲渡会を行います

6月18日(日) 13時〜14時半 (雨天でも決行です)

岡山市立上道公民館 岡山市東区竹原474 1Fの美術工芸室にて

★ご注意とお願い★
いかなることも会場へ直接、電話をして問い合わせをするのは絶対に止めて下さい!
各会場はご厚意により場所を貸して頂いているだけです。
電話をされますと大変迷惑をかけることになりますので宜しくお願い致します。


これから犬を迎えようかとお考えの皆様!! 
ペットショップへ行く前に、ぜひ保護犬に目を向けてみて下さい。 



里親をご希望の方・お見合いをご希望の方へ 
imagel1
里親をご希望で会いに来て下さる場合は
里親募集ページをご覧になって、 ページ下の
里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。より
事前にお申し込み下さい。
(※都合により不参加になる場合もありますのでお願い致します。) 

注意:譲渡会で即日、連れて帰ることはできません。 
後日、飼育環境を拝見しに伺わせて頂いたり、 
お話をきちんとさせていただいたのちにトライアル開始となります。

参加予定の犬


長介imagekei


武蔵ももえ

けんた po-ru



★ご注意とお願い★
いかなることも会場へ直接、電話をして問い合わせをするのは絶対に止めて下さい!
各会場はご厚意により場所を貸して頂いているだけです。
電話をされますと大変迷惑をかけることになりますので宜しくお願い致します。




ご協力のお願い

年賀状等の書き損じたハガキを寄付していただけませんでしょうか?
切手と交換して換金し、保護犬達の医療費に当てさせていただきたいと思います。
ご協力いただける方はお問い合わせフォームより、ご連絡くださいませ。
よろしくお願いします。
いつも申し訳ありませんが、フリマ商品もご協力いただけると助かります
メンバー一同。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します


◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

X
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード