幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2018/10

11月4日(日)農マル園芸譲渡会のお知らせ

譲渡会を行います

農マル

11月4日(日) 13時~15時30分 (雨天でも決行です)
開催時間、お間違いのないようにお願いいたします。


農マル園芸吉備路農園 いろどりスペース 
岡山県総社市西郡411-1  
http://www.noumaru.jp/  
いろどりスペースというエアコン完備のお部屋です。 
ドッグランの向かいにあります。目印はイチゴの看板です。
農マル譲渡会では、通りすがりの一般の方も多く、
里親を希望してお越し頂いた皆様にお声かけしずらい場合もあり、
充分にお話もできず失礼になりますので、受付コーナーを設けます。
☆里親希望様・里親を検討されている方
☆卒業犬と一緒に駆けつけてくださった里親様
☆応援に駆けつけてくださった支援者様
上記の方は、受付コーナーへまずはお越しくださいますように
お願いいたします!!

里親をご希望の方・お見合いをご希望の方へ 
里親をご希望で会いに来て下さる場合は
里親募集ページをご覧になって、 ページ下の
「里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。より
事前にお申し込み下さい。
里親募集中の子たち
(※都合により不参加になる場合もありますのでお願い致します。)

注意:譲渡会で即日、連れて帰ることはできません。 
後日、飼育環境を拝見しに伺わせて頂いたり、

お話をきちんとさせていただいたのちにトライアル開始となります。

参加予定の犬


ももえチキチータlady

みかんりゅうharuru

協力枠

やまのこオレンジさん保護

やまのこオレンジさんブログ

1527710726_76
さっちゃん♀ ポインター 5~6歳

1527710726_199
五郎君♂ MIX 10ヶ月


水内トレーナー保護

7ad10dbeab0c83d95440c7d2a35a628f
三郎君 ♂ 1か月半~2ヶ月

さぶちゃんの記事




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します





10月28日 愛護フェスティバルに参加しました。

1527868269_89

1527868269_11


必ず雨がふる…と言われて、もう何年目なんでしょうか。
ジンクスとおり、毎年、大なり小なり雨に見まわれますが、、
今年は気持ちのよい秋晴れ
心も晴れ晴れ、センター祭が開催されました。

毎年たくさんの方々が、ワンコと一緒にこられ、本当ににぎやかですが、今年は駐車場も並ぶくらいの大盛況。
個人的に、こんなによい場所があることを、もっと愛犬家の皆さんに知ってもらいたいと思っている私は、勝手にとっても嬉しかったですよ~(=^ェ^=)

職員のみなさんも、
いざとゆうときのペット同行避難のためのグッズを紹介されていたり、とても有意義なお祭りでした。

自分の責任の範囲で、少ない頭数しか出せない私達に、このような公の立派な場所に毎回声をかけて頂き、出展出来ることに、心から感謝申し上げます。

わんぱーくさんのブースの商品の多さや、ワンコレスキューさんの品のよいかわいい商品たちに毎年感動して、
それでも、私達なりの色をだし、工夫しながら、
全員で頑張りました。

お陰さまで、身に余るようなご支援品と、売上金を出させて頂きました。


関係者の皆様、同じボランティアさま、
そしてご支援者の方々、
本当にありがとうございました。

1527868308_102

水内トレーナーより、垂れ幕を手作りしてくれましたexclamation
次回からのフリマ、こののれんを目印にお越し下さいませexclamation ×2

1527867868_93

フリマ売上金53288円
募金箱3950円

マサイ君の里親様より支援金2000円
桔梗さん卒つむりん君の里親様より支援金3000円
岡山市のA様 みーちゃんの里親様より支援金3000円

ありがとうございました。


わんぱーくさん

1527868404_135

ワンレスさん

1527868404_148

参加の子たち

流星
フリマの買い物に来てくれた方にもアピール頑張ってました。
パピヨン好きな方に、いい顔してるねー!と言われて私も嬉しかったです。
急がず流星にゾッコンになってくれる方を待ち続けます。

1527921698_7

ももえ

人の多い会場に圧倒されて、チキチータと一緒に木陰に潜んでいましたが、色んな人に可愛がってもらいました
また、人の多い会場内を普通に散歩ができるところを動画に撮ってアピールすることも出来ました
飼う人に慣れさえすれば、散歩はとても楽なタイプの犬だと思います

チキチータ

想像通り、ずっと木陰に身を潜めてましたが、気の合う犬が現れるたびに尻尾ふりふりで遊んでアピールをしていました
人の多い会場は苦手ですが、頑張ってセンターの職員さんのところまで挨拶にも行って、収容時には引きこもりで憐れだったチキチータの成長を見てもらいました
特異なビビリ犬ですが、きっとこんなチキチータがいい!と言ってくれる人が現れると信じています

1527921825_158


ケンタに会いに来てくれたご家族が2組いらっしゃいました。岡山市のK様がケンタのアピールポイントをしっかり引き出して下さり見ていただきました。
ご縁に繋がると嬉しいです。

1527956365_233

ケティ

もう少し自己主張してくれたらな~と思いますが、頑張りました。

1527921698_147

はるる

秋晴れの気持ちのいい一日。
午前中はケンタ君と仲良く木陰で過ごし
午後はテントの中で、まったりお昼寝。
お話はありませんでしたが、気長に赤い糸を
待ちましょう。

帰りはご支援でいただいた、上等のおやつを
食べながらドライブしたはるるでした。

1527921746_228
(はるるのボディーガード役のケンタも)

おこし下さったありがとう

小梅ちゃんの里親さま、岡山市のK様よりご支援品を頂きました。
ありがとうございます。
1527846749_22

1527846749_8

1527846749_88

コルメちゃんの里親さま、岡山市のM様よりご支援品を頂きました。
ありがとうございます。

1527867245_182

1527867245_35

1527867312_131

杏ちゃんの里親さま、F様よりご支援品と、保護犬たちにおやつを頂きました。
ありがとうございます。

1527867449_93

1527867449_222

1527867449_246

可愛い服を着た杏ちゃんと元預かり
1527867906_222

1527867906_133


ワンレス卒あさりちゃんと、個人ボラ桔梗さん卒、つむりん。
里親i様よりご支援金とお土産頂きました
ありがとうございます。

1527867555_86

1527868069_38


お久しぶりの福助君

1527868257_112

しゅしゅちゃんの里親様
お買い物ありがとうございました。

1527868257_69


みーちゃんの里親様で岡山市のA様より犬のキャリーバッグとハーネスと支援金を頂きました
ありがとうございました

1527921954_202

1527921954_49

お世話になっておりますリト さんの看板犬、ゼロくんときのこちゃんが遊びに来てくれました
さすがにかっこいい

1527867739_53

1527868139_38


マサイ君と満面の笑みの里親様が来てくれました。
支援金頂きました。
ありがとうございます。
1528005474_183

MIX集合

1527868269_173

1527868404_223

きーちゃん

1528007954_127

久しぶりの武蔵君

1527921698_66

五郎君

1528007954_49
里親募集中

今回もれなちゃんパパがたくさん写真を撮ってくださいました。
ありがとうございます。

次回は11月4日 農マル園芸譲渡会です。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します




10月28日(日)愛護フェスティバルに参加のお知らせ

30fes


平成30年度、第14回岡山県動物愛護フェスティバルが開催されます。
今年も幸せの架橋、参加させて頂きます!!
当日は、さまざまなイベントも盛りだくさんです。
幸せの架橋では前年度と同じく、フリマと譲渡会を行わせて頂く予定です。 

いまいる保護犬の為に、そして これからレスキューできる命が
一つでも増やせるように 精一杯、スタッフ一同頑張ります。

たくさんの方のご来場を心よりお待ちいたしております!!
よろしくお願いいたします(^^♪ 

**************************************************
雨天でも決行です。
開催日時: 2018年10月28日(日曜日)   9時30分~15時00分 
開催場所: 岡山県動物愛護センター 岡山市北区御津伊田2750番地 
**************************************************


5ba9891348

haruruももえチキチータ

りゅうladyケンタ

お昼頃に里親募集中の五郎君も来てくれます。

1523441685_134

五郎君里親募集中


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します






10月21日 上道公民館譲渡会のご報告

4ヶ月ぶりの上道公民館での譲渡会でした。
こちらは7月にあった豪雨災害のボランティアさんの拠点になっていて、多くの心ある方々が、ここから東区の被災地に駆け付けて下さいました。
その場所を、私達が、犬のために使わせていただける事を心から感謝いたします。


さて、今回は、希望者さんが数組こられ、有意義なお話も出来ました。
それぞれの保護犬の様子はコメントをみてくださいね

次の日曜日は、いよいよセンター祭りです
今年も出店させて頂くので、ぜひお越しください。


参加の子たち
ももえ

年末で3歳になるお姉さんらしく、とても落ち着いて会場で過ごせました
待たせても騒がずじっとお座りして待っています
見た目の美しさだけでなく、頭も良い子です
一緒に暮らして見ないと良さは理解できないと思いますが、会場ではビビリですが、室内で環境に慣れるととても甘えん坊さんで聞き分けの良い犬です
室内トイレの失敗はありませんし、散歩でもトイレが出来ることがももえの良いところです

1527443703_159


チキチータ

最強のビビリ犬なのでチキチータも毎回全く良さをアピールできませんが、会場を離れて隣接している公園に連れて行くと尻尾を上げて遊びまくります
最近ハマっている遊びはリードの引っ張り遊びです
リードに食いついてくるので、足が浮くほど振り回すと喜んで何度も何度もせがんできます
野生に近い犬ですが、それでも愛してくれる心の余裕と忍耐力のある方を希望します


長介

上道の会場は近いので参加させました
最近の長介さんは痴呆の症状も出て来ています
片方しかない目も見えていたり見えなかったりと、その時の体調で左右されるようです
排泄は寝床でおもらしすることは稀ですが、外に連れ出すタイミングがずれると床に粗相してしまいます
譲渡対象としてはかなり厳しい状況になってますが、たぶん残り少ないであろう余生を一緒に過ごしても良い方がおられましたらお話をさせていただきたいと思います
譲渡になっても 譲渡にならずに預かり宅の私の元で看取りになってもどちらでも大丈夫なように覚悟をしてお世話させていただいています

1527443659_127

みかん、今日は早めにきて小鳥の森内を少しお散歩しましたが、とても楽しそうにして、そのまま譲渡会へ参加しました。

1527443703_109


流星
遊びに来てくれた方に例の如く可愛い、お利口を言って貰え笑顔で参加していました。
お話は有りませんでしたがフィラリアの事も引っ括めて大切にして下さる方を気長に待とうと思います。

1527443659_88



ケティ

ご縁はありませんでした。
ちょっとした音にビクビクしながら、へっぴり腰で頑張りました。

1527443703_158


おこし下さったありがとう


岡山市のK様よりたくさんのご支援品と、3000円のご寄付を頂きました。
ありがとうございました。


1527420306_147

れなちゃんとパパさんママさんが来てくれました。

1527443659_113


れなちゃんパパが今回もわんこ達の写真を撮ってくださいました。
なんか いっつも可愛く撮ってくれるんじゃけど~~
ありがとうございました。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します

















10月21日(日) 上道公民館譲渡会のお知らせ

上道譲渡

10月21日(日) 13時〜14時半 (雨天でも決行です)

岡山市立上道公民館 岡山市東区竹原474 1Fの美術工芸室にて

★ご注意とお願い★
いかなることも会場へ直接、電話をして問い合わせをするのは絶対に止めて下さい!
各会場はご厚意により場所を貸して頂いているだけです。
電話をされますと大変迷惑をかけることになりますので宜しくお願い致します。


これから犬を迎えようかとお考えの皆様!! 
ペットショップへ行く前に、ぜひ保護犬に目を向けてみて下さい。 


里親をご希望の方・お見合いをご希望の方へ 
imagel1
里親をご希望で会いに来て下さる場合は
里親募集ページをご覧になって、 ページ下の
里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。より
事前にお申し込み下さい。
(※都合により不参加になる場合もありますのでお願い致します。) 

注意:譲渡会で即日、連れて帰ることはできません。 
後日、飼育環境を拝見しに伺わせて頂いたり、 
お話をきちんとさせていただいたのちにトライアル開始となります。

参加予定の犬


みかんりゅうlady


長介チキチータももえ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。 
ポチっと応援お願い致します



◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

X
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード