幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

2019/09

9月15日上道公民館譲渡会のご報告


無題


残暑厳しい暑い日でしたが、ご検討中の方が二組、その他ご相談のかたが一組いらっしゃいました。

お話すると色々と考えさせられることばかりで、
これから高齢化がいよいよ深刻になる日本で、ペットを飼っている私たちにとって、他人事ではなくなる問題でした。
それについてはまた記事をかえて、私たちの思いを書いてみたいと思います。
来週はコバヤシ先生での譲渡会です。
またお越しくださいねるんるん


参加の子たち


ラスカル

ブログを見て会いに来て下さった方がいました。
人間大好きな愛らしい姿を披露してました。
又会いに来てくれたらいいな。

1547286811_252

ティノ
初めての顔見せ参加でした。ビビりはたいぶなおってきて、様子を伺いながらも、他の犬や人にも興味をもって近いたりと、楽しそうでした。

1547286748_245

顔見せ参加のプーン

元気にマイペースで楽しく過ごしてました。
賑やかなのは好きみたいです。

1547286811_60







9月15日(日)上道公民館譲渡会のお知らせ


上道譲渡

9月15日(日) 13時〜14時半 (雨天でも決行です)

岡山市立上道公民館 岡山市東区竹原474 1Fの美術工芸室にて

★ご注意とお願い★
いかなることも会場へ直接、電話をして問い合わせをするのは絶対に止めて下さい!
各会場はご厚意により場所を貸して頂いているだけです。
電話をされますと大変迷惑をかけることになりますので宜しくお願い致します。


これから犬を迎えようかとお考えの皆様!! 
ペットショップへ行く前に、ぜひ保護犬に目を向けてみて下さい。 


里親をご希望の方・お見合いをご希望の方へ 
imagel1
里親をご希望で会いに来て下さる場合は
里親募集ページをご覧になって、 ページ下の
里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。より
事前にお申し込み下さい。
(※都合により不参加になる場合もありますのでお願い致します。) 

注意:譲渡会で即日、連れて帰ることはできません。 
後日、飼育環境を拝見しに伺わせて頂いたり、 
お話をきちんとさせていただいたのちにトライアル開始となります。

参加予定の犬


ラスカル


顔見せ参加

プーン♂ ダックス
8~10歳

1545318200_49


ティノ ♂ ヨーキーmix
5~6歳

1546341214_87





仮名:ティノ♂ ヨーキーMIX 預かり:まろぷーさん

 R1.9.2行政より引き出しました

1546341214_87


仮名: ティノ ♂
種類: ヨーキーmix
推定年齢:5~6歳
体重:1、9㎏


8/23 外部寄生虫駆除(フロントラインスプレー)
8/26 検便:陰性
8/29 血液検査(CBC、生化学)
    フィラリア簡易検査:陰性ミクロフィラリア(-)
    歯石+
    精巣2ケ下降済
    シャンプー
パテラあり
左ほほにかさぶたあり ゲンタシ
ン軟膏塗布
8/30 フィラリア予防薬経口


ガリガリでびびり。
毛もすかすか。
どう見てもみすぼらしくて、栄養もなりてなさそう。

行政では固まって、自分があまりでなくて性格もわからなかったそうですが、
意外に人が好きで、初日からクーンクーンいいながら、そばにきます。

犬とは、うちのハチャメチャトイプードルに圧倒されてますが、全くだめではなさそうです。

呼吸がゼイゼイしていてしんどそうなので、すぐに診ていただいたら、
心臓はわるくなくて、喘息のような慢性気管支炎とのことでした。
とりあえずその治療から始めて、体調を整えていきたいと思います。


1546341214_22

1546341214_15

初日からけっこうリラックス。

1546372915_21







9月1日農マル園芸譲渡会のご報告


1546440659_6

1546440659_93


雨が降ったりやんだりで、足元の悪い中たくさんの方が来て下さいました。
ありがとうございました。

初めて犬を飼うんですけど~とか、どんなワンコが合っているのか?とか、真剣に考えて下さっておられたご家族もいて、充実した時間になりました。
私達は、その場で連れて帰っていただくような譲渡はしていません。バナナのたたき売りじゃあるまいし。。
ご希望者様とじっくり話をして、トライアルを経て正式に家族に迎えて頂いています。

メンバーも自分のライフスタイルに合った子を行政から預かっています。
なので、預かれる数に限りはありますが、一匹一匹を確実に里親様に繋ぐ為に。。。

次回は9/15に上道公民館で開催する予定です。

参加の子たち


ラスカル。
今日は大きいねー。や、重い。って言われて女心が傷ついたのか(笑)終始ゴロゴロしてました。
それでも沢山の方に撫でて貰い甘えてました

1546443255_117

顔見せ参加のプーン

来て下さった皆様にたくさん撫でてもらいご満悦でした。

1546441070_181

1546441070_180

おこし下さったありがとう
応援に来てくれた、れなちゃんと五郎君

1546443255_9

れなちゃん宅のN様よりティッシュ頂きました
ありがとうございます。

1546443345_246


銀次郎が茶太郎君と遊びに来てくれました

1546443345_95

1546443345_153

マサイが今月も支援金を届けに来てくれました。
ありがとうございます。

1546443487_221

きいちゃんが差し入れを持って来てくれました。
メンバーで美味しくいただきました。
ありがとうございます。

1546486579_9

1546486579_201



募金箱 2000円ー農マル園芸譲渡会会場費1296円=704円

マサイ君の里親様より支援金2000円いただきました。

ありがとうございました。





◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

X
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード