2011年11月に、
前身のグループから有志が残り、幸せの架橋として活動を開始して
はや、13年が経ちました。
その間にたくさんの子達を、里親様におつなぎすることが出来たと思います。
お宅での幸せそうな様子をお聞きする事が,
次の子を預かる事へのモチベーションアップにもなり、
それ以上嬉しい事はありません。
でも、13年もたつと、悲しいおしらせも多く聞くようになりました。
昨年は、預かりが直接詳しくメッセージのやりとりをした里親様の子のご報告はさせて頂いていましたが、
メールやおハガキ等で訃報の連絡のみ頂いた子達の記事はアップ出来ずにいました。
それでも、その子達は
確実に架け橋メンバーによって、
かつて引き出されて、
里親様の所で幸せな時を過ごし、
最後はご家族にありがとうと伝えながら旅立った唯一無二の存在です。
存在を記録に残すためにも、
遅ればせながら
記録を残しておきたいとおもいます。
〇ビリー君
2013年9月に岡山市のF様に迎えられたビリー君。
2024年2月12日 虹の橋を渡りました。
2013年9月に岡山市のF様に迎えられたビリー君。
2024年2月 虹の橋を渡ったとご連絡を頂いていました。
秋頃くらいから介護が必要な状態で、年末からは寝たきりになってしまて、それでも最後の最後までかけがいのない可愛い家族でした。ご縁を結んでいただいた事感謝しておりますと。
その時、ご寄付もいただいていました。
〇さくらちゃん(元いずみ)
2012年4月に岡山市のO様に迎えられたさくらちゃん。
2024年2月 虹の橋を渡りました。
とても大切にして下さっていて、お電話でご連絡を頂きました。
ご主人様も奥様も大変悲しまれていて、心がとても痛みました。
その後、お元気でお過ごしでしょうか。

〇豆子ちゃん 2013年12月に備前市のG様に迎えられた豆子ちゃん。
2024年12月 虹の橋を渡りました。
G様宅に迎えられて11年あまり。
フィラリアも治癒し、豆ちゃん、豆ちゃんと
ご近所様にも可愛がられて愛想を振りまいて息いましたが、
最近はお庭に降りるのがやっとで。。。でも最後は苦しむ事なく穏やかに天に旅立ち
ました。 豆子と暮らせた日々は幸せでした。皆様に御礼申し上げます。と、
お葉書を頂きました。

〇モナちゃん
2014年5月に岡山市のU様に迎えられたモナちゃん。
2024年11月4日 虹の橋を渡りました。

モナちゃん、いつもInstagramでかわいい姿を見させていただいていました。
旅立つ数年まえから病気をしたり、介護が必要になったりと、大変な事もおありのようでした。
でも、何もできなくなったモナもかわいくて、お世話も楽しく出来たとご連絡を頂きました。
譲渡会にも度々来てくださいました。ご家族でいつも架け橋をご支援してくださってもいまし
た。感謝でいっぱいです。
モナちゃんのInstagram
昨年はお星様になった子が多くて、心がとても沈みました。
まだまだ書いてお伝えしたい気持ちがたくさんありましたが、
毎日の忙しさに追われ、大変遅くなってしまった事、
申し訳ありませでした。
最後の最後まで手をつくし、見送ってくださった里親様、
そして頑張って生き抜いてくれた元保護犬達。
本当に誇りに思っています。
ありがとうございました。
追記:もう一つ、ご報告しなければならない子がいます。
お願いしてたくさんのお写真を頂いたので、次の記事に書かせていただきます。
前身のグループから有志が残り、幸せの架橋として活動を開始して
はや、13年が経ちました。
その間にたくさんの子達を、里親様におつなぎすることが出来たと思います。
お宅での幸せそうな様子をお聞きする事が,
次の子を預かる事へのモチベーションアップにもなり、
それ以上嬉しい事はありません。
でも、13年もたつと、悲しいおしらせも多く聞くようになりました。
昨年は、預かりが直接詳しくメッセージのやりとりをした里親様の子のご報告はさせて頂いていましたが、
メールやおハガキ等で訃報の連絡のみ頂いた子達の記事はアップ出来ずにいました。
それでも、その子達は
確実に架け橋メンバーによって、
かつて引き出されて、
里親様の所で幸せな時を過ごし、
最後はご家族にありがとうと伝えながら旅立った唯一無二の存在です。
存在を記録に残すためにも、
遅ればせながら
記録を残しておきたいとおもいます。
〇ビリー君
2013年9月に岡山市のF様に迎えられたビリー君。
2024年2月12日 虹の橋を渡りました。

2013年9月に岡山市のF様に迎えられたビリー君。
2024年2月 虹の橋を渡ったとご連絡を頂いていました。
秋頃くらいから介護が必要な状態で、年末からは寝たきりになってしまて、それでも最後の最後までかけがいのない可愛い家族でした。ご縁を結んでいただいた事感謝しておりますと。
その時、ご寄付もいただいていました。
〇さくらちゃん(元いずみ)
2012年4月に岡山市のO様に迎えられたさくらちゃん。
2024年2月 虹の橋を渡りました。
とても大切にして下さっていて、お電話でご連絡を頂きました。
ご主人様も奥様も大変悲しまれていて、心がとても痛みました。
その後、お元気でお過ごしでしょうか。

〇豆子ちゃん 2013年12月に備前市のG様に迎えられた豆子ちゃん。
2024年12月 虹の橋を渡りました。
G様宅に迎えられて11年あまり。
フィラリアも治癒し、豆ちゃん、豆ちゃんと
ご近所様にも可愛がられて愛想を振りまいて息いましたが、
最近はお庭に降りるのがやっとで。。。でも最後は苦しむ事なく穏やかに天に旅立ち
ました。 豆子と暮らせた日々は幸せでした。皆様に御礼申し上げます。と、
お葉書を頂きました。

〇モナちゃん
2014年5月に岡山市のU様に迎えられたモナちゃん。
2024年11月4日 虹の橋を渡りました。

モナちゃん、いつもInstagramでかわいい姿を見させていただいていました。
旅立つ数年まえから病気をしたり、介護が必要になったりと、大変な事もおありのようでした。
でも、何もできなくなったモナもかわいくて、お世話も楽しく出来たとご連絡を頂きました。
譲渡会にも度々来てくださいました。ご家族でいつも架け橋をご支援してくださってもいまし
た。感謝でいっぱいです。
モナちゃんのInstagram
昨年はお星様になった子が多くて、心がとても沈みました。
まだまだ書いてお伝えしたい気持ちがたくさんありましたが、
毎日の忙しさに追われ、大変遅くなってしまった事、
申し訳ありませでした。
最後の最後まで手をつくし、見送ってくださった里親様、
そして頑張って生き抜いてくれた元保護犬達。
本当に誇りに思っています。
ありがとうございました。
追記:もう一つ、ご報告しなければならない子がいます。
お願いしてたくさんのお写真を頂いたので、次の記事に書かせていただきます。