幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

里親募集★終了

クルル トライアルに入りました

0BFD1D0F-7363-43E6-A664-5E50A3892107


クルル,トライアルに行きました。 
上道公民館の譲渡会に来て下さった,A様のお宅です。 
先住犬は16歳のヨーキー君と、今年の2月にまろぷーさんから譲渡になったそら君(元碧君)です。 
8E3FA2B6-60B5-47A6-B0DC-09A0148F1AAA

我が家では慣れてきたらオテンバを発揮していましたが、初日は隅っこで猫をかぶっていたみたいです。想定内ですが・・・ 

娘さんとお孫さんも来てくれていて、変わるがわる抱っこをしてもらったり、徐々に慣れていってくれると思います。 
当日そら君は歯の治療の為病院に行っていましたが、一週間前にお伺いさせていただいた時は、ケージから出てきてくれませんでした。 
3B37D184-75C6-4E42-96AB-45D6518781D5


これから二週間、クルルとの相性を見ていって戴きます。 
そら君よろしくね!!
正式譲渡になりましたらまたご報告します。 
A様、クルルをよろしくお願い致します。

 B63AC4CA-F3D1-4231-946B-CCE9BEE08862

54004946-60C7-4ACE-8822-C1D2E05842F7


美味しいものをご馳走になった上に、お土産までいただきました。
ありがとうございます。

クルル♀ヨークシャテリア 10歳くらい 預かり:オムニ

2
6/21 行政より引き出しました。

仮名:クルル
性別:♀
種類:ヨークシャーテリア
年齢:10歳位
体重:3kg(6/14現在)

6/7 外部寄生虫駆除(フロントラインスプレー)
   検便:陰性
6/14 血液検査(CBC,生化学)
   フィラリア簡易検査:陰性、ミクロフィラリア(-)
   心音強勢
   左鼻孔裂傷痕?
   歯石+、歯の摩擦++
   両耳耳垢+→耳ダニ(ー)
   外部寄生虫駆除(レボリューション塗布)
   6種混合ワクチン接種(バンガードプラス)
6/15 シャンプー、四肢毛バリ
6/16 フィラリア予防薬経口投与(イベルメック)
6/21 マイクロチップ埋込


帰ってシャンプー

6

5



3


基本 おとなしいです。
が、ケージは苦手のようで、朝起きるとケージの上から脱走してました。

ヒートがきているようなので、ぼちぼち様子を見ながら病院やトリミングに連れていきたいと思います。

10歳・・・もう少し若い気も・・・

よろしくお願いします。

音 里親募集開始します(トライアル決定)


トライアルが決定しましたので一旦募集は中止します。


無題

音の里親様を募集開始します。

性格は甘えん坊で人が大好きです。
いつも家族の側にいたいし、特に中年の男性が大好きなようです。
黄色い声をだして甘えて抱っこをせがみ、私に対してより明らかに態度が違います( ´∀` )。
人や犬に攻撃性はあまりなく、我が家の犬に怒られたら隅の方へ隠れてしまいます。
食べ物に関してはとても執着が強く、取ろうとしたら喧嘩になるし、人間にも抵抗します。
私は何度か噛まれそうになりました。
おやつを手であげると、焦って指
まで噛まれて(食べられて)しまいます。
ガリガリで皮膚もがさがさだったので、飢えた経験があるのかもしれません。

それと人が好きすぎて、うれしくて興奮したら顔にジャンプしてチュウしようとします。
その時歯が私のくちびるにあたってしまったり、主人の鼻に激突してしまったり。。
運が悪かったら血がでるなあ…とおもいます。

要求吠えも出ています。
体が小さなわりに、ダックス特有の大きな低い声で吠えます。

甘えんぼうなのに、これまでまともなしつけをされてなかった気がします。
愛情をかけて下さるのはもちろんですが、
可愛がるだけでなくて、
トレーナーさんに付くとか、本気でしつけて下さるご家庭を希望します。

それと、音より立場が下になりそうな、小学校低学年までのお子様がおられるご家庭はご遠慮します。
家族の一番上の人の横だと、虎の威を借る狐 みたいにとたんに強気になります。

それさえ気を付けて下されば、
基本的には優しく可愛い子です。

なお、65歳以上の方でも、下記の条件がクリア出来たらご相談にのらせて頂きます。

・お元気で毎日充分に散歩に出れる
・車にものれてどこにでも連れていける
・お時間も金銭的にも余裕がある
・単身者でなく、なおかつ、何かあったときは必ず家族として引き取って下さる保証人がおられる

以上です。
どうぞよろしくお願いいたします。

1576416543_98

1576416572_110

1576416572_163

1576416572_250


R3 4/9 行政より引き出しました


仮名:音(おと)
種類:ミニチュアダックスフンド
年齢:5才くらい
体重:3.35キロ 4月日8現在


3/23  外部寄生虫駆除
3/24  検便陰性
4/2 血液検査
   フィラリア検査 陰性-
  右鼠径ヘルニア
  耳介辺縁、尾先端、四肢端の脱毛
  6種混合ワクチン接種
  外部寄生虫駆除
4/8 ボランティアさんによるトリミング済み
   マイクロチップ埋め込み 


これまでにかかった医療費
********************

4月11日  初診料 ・処方料  ・アポキル3.6㎎1/4~1/2錠以下 3,896円
5月22日  再診料 ・血液検査                     4,389円
2021年5月28日犬・避妊手術(~5キロ)・子宮卵巣全摘追加料      
           鼠径ヘルニア整復手術片側・処方料(医薬品)        
           ヘパリン類似物質ローション         49,780円

                            合計58,065円
********************
里親様負担金
犬・避妊手術(~5キロ)            30,000円
狂犬病予防注射1,100円
畜犬登録料3,000円
狂犬病予防注射済交付手数料550円

                          合計34,650円
********************

里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。 
ご質問などございましたら気軽にお問い合わせ下さい ↓↓↓
お問い合わせは下記より送信して下さい 
************************************************
幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』 
************************************************

楽の里親募集開始します(トライアル決定)

1575679844_135
トライアルが決定したので、募集は一旦中止します。


去勢手術が終わったので里親募集したいと思います。


まだまだ子供なので、テンションの高さはハンパないです。嬉しすぎて甘噛みも凄い!
少しずつ躾てますが、引き続き躾をお願いします。(できれば犬社会を教えてくれる先住犬がいた方がいいかな)
バタバタしすぎて、適量のフードでは足りていなかったらしく、体重も減っていてこれから多めのフードで体重管理が必要です。

トイレは基本外派ですが、家の中ではちゃんとシートにしています。
お座りも伏せも最初から出来ています。
無駄吠えもなく、ケージに入っていたらキューンキューンと鼻で鳴くくらい。
散歩中に他のワンコに会うと、たまに吠えてますが…。。。

尻尾が無いので、感情が読めませんがよくよく見ると短い尻尾がピコピコなってます。
とにかく人間が大好き!毎日身体で現してくれます。
まだまだこれからたくさんの事を楽に教えていただきたいと思います。

1575679844_101

1575679844_237




5/7行政より引き出しました。


仮名:楽(らく)
性別:♂
種類:柴Mix
年齢:6ヶ月位
体重:5.25kg(4/8現在)

4/1 外部寄生虫駆除(フロントラインスプレー)
4/8 ・血液検査(CBC,生化学)
   ・フィラリア簡易検査:陰性、ミクロフィラリア(ー)
   ・断尾手術
   ・外部寄生虫駆除(マイフリーガード塗布)
4/9 抗生剤経口投与(7日間)


これまでにかかった医療費

5/9 
犬6種ワクチン       3280円
モキシハートタブ3.75kg~7.5kg 880円

5/13
初診料  770円

5/18
犬去勢手術(~10kg未満)13200円
処置マイクロチップ    3080円


   里親様負担金
去勢手術代  13200円
狂犬病予防注射1100円
畜犬登録料3000円
                   計17300円 

里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。 
ご質問などございましたら気軽にお問い合わせ下さい ↓↓↓
お問い合わせは下記より送信して下さい 
************************************************
幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』 
************************************************

碧 再度里親募集は終了しました

あお1


碧 トライアル中止になりました。

とっても素敵なご家族で、何度も先住犬と会いにきてくださっていたのですが、

トライアルに伺うと先住わんちゃんとの相性が合わず・・・


再度募集します。

収容中は毛玉とノミとダニに覆われて、いったいどんな環境にいたらこうなるのかと、呆れるばかりでした。
でも、職員さんとボランティアトリミングさんでキレイにしていただき、やっとかわいい顔とやせこけた体が出てきました。
最初はすべてを怖がって、どこに行くのも震えてお散歩もできず、家でも隅のほうで気配を消していました。
でも、徐々に慣れてきて、我が家の犬たちとはしゃいでじゃれあったり、ソファやクッションの上で普通にくつろげるように成ってきました。
お散歩もゆっくりですが普通に歩けるようになりました。
性格も実はけっこうやんちゃなようです。
私が仕事から帰ったら大騒ぎで喜びます。

ご飯はとっても食いしん坊で、フードをあっという間に平らげます。
おまけに他の犬のご飯も横取りしそうになって、乱闘騒ぎになるので(笑)、先住犬がいる場合は、キチンと場所を分けて食べさせるようにしてください。

基本的には、人も犬も大好きで、かわいい子です。
よい家族の一員になれると思います。
でも、だんだんとテリア気質が出てきたので、立場をわきまえない行動をした時は、キチンと叱って上下関係をはっきりつけたほうがよさそうです。

少しだけ白内障が出ているのと、歯はあまりありません。

人も動物も、生まれる環境は自分では選べません。
たまたま、ひどい場所に生まれ落ちたせいで、ひどく飢えて、これまでおそらくあまり幸せではなかった碧。
自分のせいでは全くなく、何も悪くはないのに。
でも、これからが碧の犬生の本番です。
碧を本当に大切にしてくださる、素敵なご家族とのご縁を探してあげたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 

追記 
長年、不潔な環境にいたせいか、 
毛の油分が多めです。 
耳の中も汚れていたので、 
定期的に、かつ、こまめにトリミングに連れていって下さる方を希望します。 

それに加えて、あと数年でシニア世代に向かうので、

何かあったときご家族がいた方がよいので、

単身者の方はお断りいたします。


1567879877_223

1567879877_176

1567879877_244


R2 9/25 行政より引き出しました


仮名:碧(あお)
種類:ヨークシャーテリア
年齢:5~8才くらい
体重:3.3キロ 9月14日現在


9/14 
外部寄生虫駆除(マイフリーガード塗布)
血液検査
被毛に毛玉多数→皮膚炎あり
上下前歯なし、右上犬歯欠損、奥歯歯石+
精巣2ヶ所下降済み     
フィラリア検査 陰性-
脱水あり→ラクトリンゲル150ml、バイトリル5ml皮下投与

9/15 検便陰性

9/23 フィラリア予防薬 イベルメックPI

9/24 ボランティアさんによるトリミング済み
マイクロチップ埋め込み済み
6種混合ワクチン済み


これまでにかかった医療費
*******************

9月25日 診察料 ・点眼薬オフロキサシン   1320円
9月26日初診料 ・血液検査CBC+生化基本6項目セット  4620円
11月3日 犬去勢手術 10キロ未満 ケラトラックスシャンプー   16610円

                                    22550円
*******************

里親様負担金

犬去勢手術 10キロ未満 13200円
狂犬病予防注射  1100円
畜犬登録料   3000円
狂犬病予防接種済票交付手数料 550円

合計   17850円 



里親をご希望の方はここをクリックしてお申し込みください。 
ご質問などございましたら気軽にお問い合わせ下さい ↓↓↓
お問い合わせは下記より送信して下さい 
************************************************
幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』 
************************************************

◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Twitter
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード