幸せの架橋 in 岡山

 二度と殺処分の危機に合わないように1頭1頭、確実に丁寧に幸せへと繋いでいきます! 「行政施設から犬猫の保護」「里親募集」「啓発」などの活動をしています。

はじめて御覧頂く方へ 里親希望の方へ 犬・猫を保護された方へ ご支援のお願い ボランティアさん募集!! お問い合わせ

仔犬のお世話履歴

第10弾赤ちゃんワンコたち

 5月1日から岡山市保健所よりお預かりをして
離乳食が自分できちんと食べられるようになるまでの間を
お世話をしてきた赤ちゃんワンコさん3匹(♂2匹 ♀1匹 )
無事、5月27日に預かり宅より巣立ちましたので報告致します。

現在、岡山市保健所の一般譲渡犬として
里親さんを募集中です!!  
詳しくはこちら⇒をクリックしてご覧ください。


1311360193_18.jpg

1309611620_126.jpg 
ご支援を頂いておりますミルクを一杯飲んでスクスクと成長しました! 
ご支援頂きました皆様、本当にありがとうございます。

5/10にはミルクに潰したふやかしフードを入れて、食べれるようになりました。 

1310923558_245.jpg 



預かりママのてー姐さんより

三匹無事卒業しました( ´ ▽ ` )ノ 


最後まで無事に元気に育ってくれてよかった★ 
これも皆さんのサポートのおかげです! 

これから無事譲渡会まで問題なく行って、素敵な飼い主様と出会えますように。。。 


1314317615_210.jpg 

1314317615_116.jpg 

1314317615_141.jpg 

1314317945_112.jpg 

1314317945_83.jpg 

1314317945_244.jpg 





岡山市保健所から里親さんの元に旅立つ赤ちゃんワンコさんたちは
ボランティアには詳細がわかりません。
大きくなった姿を見てみたいな。会いたいな。と思っても
もう二度と会うこともないこたちばかりです。

だからこそ、もう私たちには祈ることしか出来ませんが
みんなの愛を込めて、このこたちが生涯
大切に可愛がられて家族の一員として幸せな犬生が
送れることを心から祈っています。


この先、もしも幸せの架橋のブログを飼い主さんがご覧になられましたら
譲渡会などに是非あそびにきて下さい。お会いできると嬉しいです!!


みんな幸せにな~れ♪





下の画像↓をポチっと押して応援お願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
宜しくお願いします。

第9弾赤ちゃんワンコたち

2月16日から倉敷市保健所よりお預かりをして
離乳食が自分できちんと食べられるようになるまでの間を
お世話をしてきた赤ちゃんワンコさん5匹(♀4匹、♂1匹 )
73170670_96_20130604222408.jpg

皆様から頂きましたミルクをたくさん飲んで
スクスクと成長しました。
1294014869_164_20130604223026.jpg 
ご支援頂きました皆様、本当にありがとうございます!!

1294075593_52_20130604223210.jpg 

1294075593_143_20130604223209.jpg 

1295767759_124.jpg 


離乳が完了したら一旦、倉敷保健所に戻りまして
里親募集となりますが、決まらなければ
処分という道は人慣れした子にはあまりにも残酷なので
頑張って里親探しをさせていただきました。

無事、全頭の里親さんが決まりました!!

 



1299087342_107.jpg
里親さん決定  仮名:ミルク♂   
おっとりさんに思えます

  
 



 
1298811699_203.jpg
里親さん決定     仮名:はなちゃん ♀   
預かった時は1番小さかったのに、今は見劣りしないくらい大きくなりました。
今は1番おとなしいです。 



1299091156_42.jpg 
里親さん決定  仮名:チョコちゃん♀ 
ミルクの催促もよく元気いいです。



1298810661_43.jpg
正式譲渡になりました   仮名:ピーチ♀   
よくキャンキャン鳴きます。寂しがりやかも…。



1298812327_230.jpg
里親さん決定   仮名:レイジー♀   

みんな幸せにな~れ♪





下の画像↓をポチっと押して応援お願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
宜しくお願いします。

第9弾赤ちゃんワンコのお世話♪

2月15日、保健所から預かって来ました。
♀4匹、♂1匹
あまりにも小さすぎる…生後2~3日の乳飲み子です。

いつものように自分でフードが食べられるようになるまでのお世話となります。
みんな無事にスクスクと成長して里親さんが見付かりますように!!
今回はみんなで連携して命のリレーをしていきます。

いまは2~3時間おきの授乳と、
排泄もまだ自力でできないので促しが必要です。

73170670_96.jpg  

1294014869_164.jpg

1294075593_52.jpg

1294075593_101.jpg

1294075593_143.jpg
 

おめめが開くのが楽しみです!!

応援宜しくお願い致します。

 

image4205.gif
もし、可能な方がおられましたら、ミルクの支援をお願い致します

今回は倉敷保健所からの預かりでミルクの支給がないので
支援金の中からミルクを購入させて頂きました。
5匹いて、まだまだミルクが沢山必要となります。
この赤ちゃんたちの成長を皆様の愛と力で支えて頂けますと幸いです
どうぞ宜しくお願い致します

出来れば、ロイヤルカナン ベビードッグミルク400g
お願いできますと幸いです。


価格:1,860円(税込、送料別)


こちら↑のサイトで大変安く購入できるみたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。



送り先は、下記までお問い合わせください。
*****************************************
幸せの架橋 ~犬のレスキュー活動~ in岡山
お問い合わせフォーム
*****************************************



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
ポチっと応援お願い致します

第8弾赤ちゃんワンコたち

10月22日から保健所よりお預かりをして
離乳食が自分できちんと食べられるようになるまでの間を
お世話をしてきた赤ちゃんワンコさん4匹(♂3匹、♀1匹)
無事、11月6日に預かり宅より巣立ちましたので報告致します。

後、1ヶ月ほどしたら一般譲渡犬として里親募集が始まるそうです!!

ミルクのご支援を頂きました皆様、
本当にありがとうございました!!

1268852386_111.jpg


1268978070_251.jpg


お顔がクチャっとしてて
おめめが開いたら、半分しかあいてないような
眠そうなお顔でとっても愛嬌のある可愛い赤ちゃんワンコさんたちでした。

1264812540_58.jpg

1_20121115002046.jpg

  1267568982_192.jpg
11/2にはミルクに潰したふやかしフードを入れて、食べれるようになりました。


1268182973_135.jpg
離乳食も結構食べるしミルクもゴツクンゴツクン飲んで元気一杯。


 


預かりママのTaeさんより

日に日に成長して行く姿は子供が赤ちゃんだった頃を思い出させてくれました。
パッチリオメメの犬達に比べると半分しか無いオメメだけど
私の足を見つけると走って寄って来てくれます。
明日は兄弟4匹揃う姿が見れるのが、とっても楽しみです(*^^*)

1268565153_140.jpg



預かりママのオムニさんより

つぶしたふやかしフードから、
ふやかしただけのフードになるのに、あっと言う間でした。

ガル~って元気に喧嘩もしています(^^)
今回の子犬は爪がしっかりしてて、私の手は爪跡で傷だらけです。
1268652045_37.jpg

   




保健所から里親さんの元に旅立つ赤ちゃんワンコさんたちは
ボランティアには詳細がわかりません。
大きくなった姿を見てみたいな。会いたいな。と思っても
もう二度と会うこともないこたちばかりです。

だからこそ、もう私たちには祈ることしか出来ませんが
みんなの愛を込めて、このこたちが生涯
大切に可愛がられて家族の一員として幸せな犬生が送れることを祈ります。

この先、もしも幸せの架橋のブログを飼い主さんがご覧になられましたら
譲渡会などに是非あそびにきて下さい。お会いできると嬉しいです!!

みんな幸せにな~れ♪





下の画像↓をポチっと押して応援お願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
宜しくお願いします。

第7弾赤ちゃんワンコたち

9月14日から保健所よりお預かりをして
離乳食が自分できちんと食べられるようになるまでの間を
お世話をしてきた赤ちゃんワンコさん6匹(♂4匹、♀2匹)
11月10日の譲渡会に向けて無事、預かり宅より巣立ちましたので報告致します。

皆様から、たくさんのミルクや子犬フードのご支援を頂きました。
本当にありがとうございました!!


♀2匹、♂1匹は一足早くの10月15日に保健所へ巣立ちました。

食欲旺盛、りっぱなウンチ。部屋の中をバタバタ走り回り、人間大好き!
預かりのオムニさんが育て上手なので、あっとの間に上手にフードが
食べられるようになりました!!

1261208082_62.jpg

1261208082_119.jpg


1261208814_82.jpg

1261208814_85.jpg

1261208814_7.jpg



続きまして遅れること。。。11月2日、♂3が保健所に巣立ちました!!
木苺預かりのワンコさんたちは、なかなかミルクも上手く飲めなくて
ミルクから離乳食への切り替えがスムーズに行かず出遅れてしまいました(^_^;)
が!! ゆっくりではありましたが、すくすくと元気に大きく育ちました。

1267689747_104.jpg

1267689747_30.jpg



1267696982_73.jpg
体が小さかった♂組の小くんは、とても小さくてミルクも上手に飲めず
弱弱しかったけど、一番明るくて元気一杯はねまくって
人間大好きくんに育ちました。

1267696779_224.jpg
♂組の中くんは、控えめで大人しくていつも傍にくっついている優しい子に育ちました。



1267696567_219.jpg
♂組の大くんは、体のとおりデーンとした性格でのんびりさんに育ちました。





保健所から里親さんの元に旅立つ赤ちゃんワンコさんたちは
ボランティアには詳細がわかりません。
大きくなった姿を見てみたいな。会いたいな。と思っても
もう二度と会うこともないこたちばかりです。

だからこそ、もう私たちには祈ることしか出来ませんが
みんなの愛を込めて、このこたちが生涯
大切に可愛がられて家族の一員として幸せな犬生が送れることを祈ります。

この先、もしも幸せの架橋のブログを飼い主さんがご覧になられましたら
譲渡会などに是非あそびにきて下さい。お会いできると嬉しいです!!

みんな幸せにな~れ♪





下の画像↓をポチっと押して応援お願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
1人でも多くの方の目に触れてもらえるようにランキングにも登録してます。
宜しくお願いします。
◆2011/11/01 発足◆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

X
こちらからも更新チェック! フォローよろしくお願いします♡
ご支援のお願い
皆様の愛と力で支えて
頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

ネットでお安く購入できる
サイトを探してみました。
ネット購入頂けます場合の
送り先は下記フォームより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

フリマや譲渡会へ持ってきて
下さっても大歓迎です。

【必要としている物資】

★ドックフード★
スーパーゴールドを基本として
保護犬達に食べさせています。
img65371902


他、ナチュラルチョイスラム&玄米・
シュプレモもご支援頂けますと
幸いです。

ナチュラルチョイス ラム&玄米
ブリーダーズパック13.5kgはこちら
7.5kgはこちら
4kgはこちら



シュプレモ
6kgはこちら
3kgはこちら
1kgはこち


★ペットシート★
4522831091058
4522831091065
支援金のお振込先について
【ゆうちょ銀行】
【記号】 15400 
【番号】 365821
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


ゆうちょ銀行以外からの
お振込みの場合は、
【店名】五四八
【店番】548
【預金種目】普通預金
【口座番号】0036582
【口座名】 幸せの架橋
(シアワセノカケハシ)


お振込を頂けましたら
下記フォームより
お知らせ下さいませ

http://form1.fc2.com/form/?id=705135
貴方様の温かい愛と力で
支えて頂けますと幸いです。
ご支援ご協力のほど
宜しくお願い致します。

犬を飼育されている方へ
マイクロチップと
迷子札の重要性について



狂犬病予防接種と
登録の義務について



愛犬がもしも
迷子になってしまったら



忘れないで!! 犬の十戒


フィラリア予防は
必ず忘れずに!!



フィラリア陽性の保護犬について



保護犬はフィラリア陰性のこのほうが珍しいほどで元飼い主さんが予防していなかったために陽性になってしまった犬たちが非常に多いのが実情です。
先住犬がいるご家庭でも、きちんと予防さえ行えば里子に迎えられないなんてことは全くありません(*^_^*)!!
現に預かり宅だって先住犬がいても感染していないのですから。
こちら↓の記事もご覧ください。

フィラリア完治!!

フィラリア症でも・・・!!
-収容情報など-
飼い主さん、早く気付いて!!
お迎えに行ってあげて下さい



岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター




    

可愛くて健康で飼いやすい犬や猫たちが
新しい飼い主さんを待っています。
掲載中の犬猫には募集の期限があります!! 
一日も早く素敵なご縁が繋がりますように。里親様募集中です。

岡山市保健所
岡山県動物愛護センター
岡山県動物愛護財団


その他(リンク集)
登録している
里親募集検索サイト



ペットのおうち
ペットのおうち

最寄りの保健所・センター


岡山市保健所
倉敷市保健所
岡山県動物愛護センター

その他


岡山犬人会
今日もわんパグ
cotton
クリスマス素材Best




当サイトのバナーです。
リンクの際にお使い下さい!!


月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード